
3/14、みなさんが城山湖撮影オフ会 での楽しそーな「何シテル?」を横目に一生懸命休日出勤なんぞをして頑張っていました。
だって明日は、「ディズニー行くんだからぁ~♪(クマムシ風)」
ということで、今日は月曜日なわけで昨日が「ディズニーシーに行ってきました!」なのです。
ほんとはランドに行く予定だったけど、9時過ぎに舞浜駅に着いたら入場制限って・・・Orz
ほんとに、「アナ雪人気」と「値上げ前駆け込みディズニー」と「卒業旅行」のトリプルパンチで、エライ混みようですね。
いろいろネットで混み具合とか調べたり、日付指定チケット取ろうと努力はしたんだけどね(^-^;)
平日は忙しすぎるし、ディズニー行くのも木曜日に決めたくらいのドタバタだったのでチケット準備はできなかったー(-_-;)
とはいえ、ディズニーシーはまだ入場制限はかかっていないとのこと。
ならばシーでもいいじゃない!
ということで、我が息子のトントン様のディズニーデビューはディズニーシーになりました。
そういえば、自分も5年ぶりくらいのディズニーでした。
まぁ、いろいろ楽しいこともあったのですが、折角なので皆様にはディズニーシーの風景を画像で提供します。
お楽しみくださいまし。

最初に乗った蒸気船

トントン様も大興奮、フライングカーペット。

大行列のギョウザドック。

エレクトリックレールウェイ。

上からみただけのアクアトピア。

S.S.コロンビア。

メディテレーニアンハーバーの風景。

プロメテウス火山と周囲の風景。
ギョウザドック食べてる時に噴火してました。
ちゃんと火がでます!
ということで、ほんの少しだけの紹介でした。
我が家のお土産の一部です。
ネコのぬいぐるみ、実は知らなかったんですが新キャラの「ジェラトーニ」だそうです。
トントン様が「にゃー♪かあいー♪」ということでお持ち帰りです(*^^)v
ちなみにダッフィーには興味がなかったようです。
あと30分並んだキャラメルポップコーン、ドナルドのバスケット付きです。
我が家はドナルド好き一家なので(笑)
Posted at 2015/03/16 15:38:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記