• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコ@パパのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

真夏のゆりパークとはすらーふく祭り!?(編集:犬福追加)

真夏のゆりパークとはすらーふく祭り!?(編集:犬福追加)前々から言われていた父親のリクエスト「ゆりパークに行きたい」

ということで、本日はそのリクエストに応えてきました。





那須塩原ハンターマウンテンゆりパーク

片道3時間超え

ただし入園料無料券有り!

ここ大事!!

通常、入園料に1000円かかるとことが

入園料無料・・・でなかったら行かなかったかも(笑)




ハンターマウンテン、冬はスキー場です。

なので、それなりに標高は高いのです。

しかし、この真夏の日差しには関係ないようで

いやはや日差しが痛い痛い。゜゜(´□`。)°゜。

日差しは痛いは暑いわでかなり大変でしたが

でも、暑い中で食べたアイスキャンディーはうまかったヾ( ̄∇ ̄=





とはいえ


たまには散策しながら体を動かし健康的に♪

そして心のリフレッシュを兼ねたお花観賞♪


たまには、こんな休日も良いのではないでしょうか。








トンボもたくさんいましたよ。













そして、おまけ的な扱いになってしまいましたが

はすらーふくさんの名刺を作ってみました!!

今日の僕はいつもとちょっと違います!

心も体も健康的になって

普段の毒気もすっかり抜けました。

まさにピュアハート!

いや、はすらーふくさんに実際にお会いしたことは無いので

このイメージが合っているかなんて全然わかりません。

ですので、実際のはすらーふくさんを知ってる人、容赦ないご指摘お願いします!(笑)









それでは、こんな感じの名刺を作ってみました。



僕の中のイメージからはすらーふくさんへ送る言葉

それは

ま ん ぷ く ♪

でしたO(≧∇≦)O




怒りが込み上げてくる前に、さきに視覚要素として訴えておきます!

ごめんなさい!

(これで怒りゲージは50%ダウンのはず!)




爽やか青空と食テロとのコラボ

そして、出来るだけ白を残しつつ、しかしオレンジの範囲もそれなりに確保!

イメージはまさに爽やかな○○○!










もし、○○○を勘違いしてしまったときは

下の文字をみて心を落ち着けてくださいね。










ごめんなさい!!







ということで、今回も大人のジョークです。

皆様、大人の対応よろしくお願いしますね(笑)



さて、○○○に何が入るのでしょうか?
Posted at 2015/08/01 22:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

暑さも凍る・・・そんな一日

昨日も暑いし今日も暑い。

暑いけれどやらなきゃいけない宿題もある。



ということで、今日の宿題その1の出来事。

乗り心地改善のための秘密兵器、フロントフロアバーの取り付けです。

下準備OKってことでサクッと取り付け、バキッとネギ切れ・・・。

えっ!?Σ(゚д゚;)

ネジが千切れちゃったんですけど・・・。

なんとか金具を取り出そうとするも、千切れたネジが邪魔して抜けない(/□≦、)

その後、ディーラーに行き見捨てられ・・・板金屋さんに行き2~3万の見積もりを貰い

気が付けば、すっかり汗を掻いていることすら忘れていた

そんな胆の冷えた一日でした。




さて、気を取り直して次の宿題へ。

いろいろ好評?のあった名刺作成の続きです。

ただし、完全しに趣味の世界ですので自分以外の名刺は配布されるかはわかりません。

それではサクッと行きますよ~!



ポコ@パパ Ver2です。
こちらはVer1とVer2は通常配布の予定ですので貰ってやってください。



ポコ@パパ コマさん風 Ver3です。
こちらは裏バージョンのため通常配布しません。
ほしい方は裏バージョンくださいと一声かけてくださいね。
裏の方からそっと手渡ししますので(笑)



アルパカアルパさん Ver2です。
細々と手を加えました。
ほしい方はアルパカさんに聞いてください(笑)



和ちんまんさん Ver1名刺です。
渋さを前面に出したCool Styleです。
配布される場合は和ちんまんさんからになりますので、そちらにお問い合わせください(笑)



すっとこ☆どっこいZ Ver2です。
いったいこの名刺の進む方向はどーなるんでしょうか!
制作者にもわかりません(笑)



おとう180さん Ver1です。
こちらはPPZさんからの要望で作っちゃいました!
この名刺をおとう180さんが配るのか!?
乞うご期待!


ということで、完全趣味の名刺作成でした。

次に勝手に作られちゃうのはあなたかもよ!?
Posted at 2015/07/26 22:55:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

名刺作りが楽しくて~♪

昨日の今日で、名刺作りが楽しくて止まらない(笑)

なんででしょうね。

あんなにめんどくさがっていたのに、今日は3作品も作成してしまったのです。



それでは早速紹介していきます!

ポコ@パパVer2

作品名 「茨城くまモン大使(自称 っておい!怒られるんじゃないか!)」です。


20分で作成の渾身の作品です。

う~ん、さすが20分ですね。

まだまだ改良の余地があります!




続きまして、昨日のコメントでご要望のあったアルパカアルパさんへの作品です。

作品名「千葉のアルパカ愛好家へ捧ぐ」です!


めっちゃ真面目に作ってみました!

ちょっとした遊び心も入ったアルパカ~♪な作品になっております。




さぁ、最後になりました!

こちらは、ハスラー界? ハスラー妖怪? もうなんでもいいですね。

ハスラー妖怪のアイドル、神奈川の迷走タヌキさんの作品です。

作品名「もう、何が何だかすっとこどっこい」です。


もう、ウケ狙ってないとか勝手な事言っちゃってたんで

こちらも勝手な事しちゃってます。

真ん中、もう直筆サインでもしてもらいましょう!




ということで、遊び心のみで作った名刺作品集でした。

はい、みなさん大人のジョークとしてスルーしてくださいね。

ありがとうございました。
Posted at 2015/07/20 15:56:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

夏の始まり・・・それは宿題との戦いの始まりでもある

世間一般では3連休の中日

今日は天気も良さそうだし、行楽地は賑わっているのかな?

などと思いつつ

出掛ける予定も無いそんな時こそ

前々からの宿題に着手しようと思います。




そうだ! 名刺を作ろう!




ということで名刺を作ります。


おっとその前に

ハスラー君の宿題は一つじゃない!

ってことでもう一つの宿題をやっちゃいます。


我が家の整備長 トントン様です。

内貼り剥がし片手に懸命に作業中です(笑)

ということで、宿題その1が完成です。

ボンネット内に設置してあった温度センサーの移設作業です。

最近は35~45℃を指していたのでいたので意味ないじゃん。

ってことで車内に移動、綺麗に配線し直しました。

整備長、ご苦労様でした( ̄^ ̄ゞ

大変非常にどーしようもなく邪魔でしたが・・・




そして宿題その2


富士急ハイランドで購入したリサとガスパール

そこに以前購入したHCJ関東オリジナル缶バッジを付けての

ようやくの設置完了です。




さっそく宿題が2つも片付いたので名刺作成に移ります。

まずは名刺用の写真を撮ろう!

ってことで、僕の思いつく地元で綺麗な風景が撮れる場所です。

この時期にピッタリな綺麗な海でしょ。

まぁ、画像は小さいですが。

ここは車なら50台くらいは停められ

帰宅中にはナイトオフをやってるのを目撃してました。

もちろん、昼間もオフ会をやっているみたいですね。

そんなロケーションでのハスラーとのワンショットです。


なかなか良い写真が撮れました(๑¯﹀¯๑)ニンマリ

写真は30枚くらい撮ったので

その中で良さそうなのを使って名刺用に使用します。

っと、ここで名刺作成の参考にしたのが

いままで皆様に頂いてきた名刺の数々です。

非常に素敵な名刺の数々、ありがとうございました。

ほんとに素敵なのでまるっとパクら・・・インスパイアさせていただきました。

インスパイア、世の中には便利な言葉があって非常に助かりますね。


ということで、こんなんなりました。

ながーーーい間、いつも名刺ありませんって言ってましたが

ようやくの完成です。

次回のオフ会より配って回りますのでよろしくお願いします。

数に限りがありますので、欲しい方はお早めに。

今なら10枚セットでげほんげほん・・・

もちろん無料で差し上げますので貰ってやってくださいね(^ー゚)ノ
Posted at 2015/07/19 22:27:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

圏央連合 in 千葉オフ会に参加してきました

第1回 圏央連合オフ会 in 千葉に参加してきました。

開催地は佐倉市。

そう、おとう180さんのホームグラウンドですね!

高速乗って通り過ぎたことは何度もあれど下道で走るのは初めてですので、おとう180さんの生活拠点をじっくり拝見しますかね。



ってことで、今回は奥様&トントン様も一緒に参加なので早めの7時30分に出発です。

下道を順調に進んで、途中にあるサングリーン旭に寄りつつ潮来の道の駅で休憩。

さーてトイレ休憩・・・(;・∀・)ハッ?

おやおやぁ・・・この時点で9時50分ですか・・・遅刻決定ですね!

まぁいっか!(笑)



ということで、気持ちを切り替えて潮来から東関東道に乗って酒々井へGO!

途中、下り車線の大栄PAにてヤンキー軍団に遭遇!!

ヤングなモンキーちゃんたちのバイクが50台くらい!?停まってましたね。

運転手は写真も撮れるわけがなく、記念に撮っておきたかった!!!

恐るべし千葉県!!(・∀・)

茨城のヤンキーちゃんはもうちょっとお上品ですよ( ´ー`)



なんやかんやで、もうちょっとで目的地のふるさと公園付近に到着。

っと、ここまで来てもタダじゃ済まない千葉オフ会までの道のり!

突然目の前にぽんぽこりんZさんの「すっとこどっこいZ号」の登場です。

お前も遅刻かよ!!(笑)

なんてツッコミしよーにも、満面の笑顔で会釈されちゃーしょうがない(笑)

そこからは2台で連なって、ようやくの目的地到着となりました。



いやー、気が付けば3時間30分の長旅になっちゃいました。

着いて早々いきなりの自己紹介やら受付やらなんやらかんやら。

気が付けば、いつものタヌキ狩りコントは終了してるしもう乗り遅れまくりです!

ようやく撮った写真がこれ!


あっ、でもこの写真の左下に面白い(親としては微笑ましい)場面が撮れてましたので良しとします(笑)

さーていったい何をしていることやら(笑)

おとう180さん、いつもありがとうございますm(__)m



この後も、くじ引き片手にいろいろ挨拶回りしたり、フリマで見て歩いたり、カフェキャロルで休憩したり、カブトムシ貰ったり、アゲハスちゃんの試乗させてもらったりと、スイカ割りしたり、短い時間でしたがあっというまの時間が過ぎちゃいました。


トントン様、初めてのスイカ割り。

もちろん、木刀で叩いても割れるわけがありませんが(^_^;)



楽しい時間もあっという間の出来事で。

今回は用事があってオフ会も早々に引き揚げなければなりませんでしたが

運営の皆様、参加された皆様、楽しい時間をありがとうございました。

暑い中のオフ会でしたので、飲み物の設置とか本当に助かりました。





それから、お土産もいろいろ頂いちゃってありがとうございました。


inomasa7さんから頂いたビックサイズのくまモンタオル






毎回毎回、参加するたびに思うのですが・・・


次回までには名刺作っていきますから!!!














そして・・・














ナンバー隠し、付けたまま走っちゃダメなんだからね!!!(T∇T)



お願い・・・伝説にしないでね(。´Д⊂)
Posted at 2015/07/14 00:12:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハスラー2年目の点検中。
紫のハスラー、アクセサリーカタログに乗ってるなぁ。
ひまだ〜(-_-)」
何シテル?   12/18 10:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車内のどこかから発生しているキシキシ音の原因を徹底的に調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 23:32:27
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 12:58:19
内装最終章・・・インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 14:57:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー 2015/1/17に納車されました。 自分のできる範囲でカスタマイズし ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今更ながらセレナを登録します。 購入は2013年2月です。 奥様のメインカーになって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation