• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコ@パパのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

一日遅れのオフ会記録


昨日はスパイCさん主宰の富津岬のオフ会に参加してきました。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。





いろんな方々とお話しで、非常に有意義な一日を過ごすことができました。
いやー、みなさんの愛情篭ったハスラーがあれだけ揃うと爽快だね!
めっちゃどしゃぶりだったけど、気持ちだけは爽快だね!!


初めての参加で、右も左もハスラーのカスタムの仕方も
穴川ICで降りたのに・・・知らない間にまた穴川ICから乗っちゃって、
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ ← こんな状態だった千葉の高速の乗り降りもできない
そんな僕に親切にしてくださったみなさん、大変ありがとうございました!


いろいろと参考にさせてもらい、もうハスラー弄りたくてしょうがない状態になってしまい
「オフ会なんて行くから・・・ったく」ってなことを奥様に言われ、それでもなんかやりたいなって
アクセサリーカタログみて、妄想膨らませて、値段みて撃沈して。。。
あ~、なんか弄りたいなぁ!
と思い、こっそりとディーラーに行ってきて、こっそりとあるものを発注してきました。
そのうち、こっそりと更新するので、それまでは秘密です。






帰り道、市原SAで衝撃のものを発見!!!



め・・・めっちゃかわええぇ~・・・(● ´ エ ` ●) ポッ

お土産として買ってきました。
画像のカギは、奥様のですΣ(T□T)
Posted at 2015/02/09 18:12:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月07日 イイね!

オフ会のネタ探し


明日のオフ会に備えて、水曜からネタになるようなものを準備してました。

してました・・・が、結局間に合いませんでしたOrz


オークション、なんとかなるかと思ったけどやっぱり間に合わないかぁ~(ノД`)・゜・。
水曜落札で木曜朝一に振り込んだけど、やっぱ無理だったか~(ノД`)・゜・。
残念ですが、お蔵入りかもしれないっすね。



そんな訳で、実は納車の時に頼んでおいたフェンダーガーニッシュの登場でした。
詳しくは整備手帳をみてください。
ほんとは4月以降の温かくなるまで付ける気なかったんですが、急遽の取り付けです。
まぁ、このネタも世間ではかなり使い古しのネタですが勘弁してください(^-^;)






う-------ん、なんかやりたいなぁ。


なにか・・・なにか・・・悪魔の囁き・・・うーーん・・・えぇーーー・・・う~~ん。

こ・・・こんなネタ・・・ですが仕込んでみました。
正直、やっちまった感はかなりあるんですが・・・。









はい、仕込んでみました。


いや、気が付いてもらわなくて結構ですってレベルです。



ほんとしょーもないネタですので。



マジで、見たい方だけ。




やっぱ見なくてよいですが、こんなセンスを許してくれる方だけみてください(ノ∀\*)




























我が家のマスコットガール!


・・・

・・・

・・・
すんませーーーーーーーーーーーーーーんm(。≧Д≦。)m
こんなネタしかありませんでした!!!!


なんか、トミカとかチョロQとか飾ってるじゃないですか。
そんな感じなんで。




昔、趣味でモデラーやってたときの遺産っていうか、忘れていた過去?
そんな感じなんで、とりあえず乗っけてみました!!




ホイホイさんです!害虫駆除ロボットです!

Posted at 2015/02/07 21:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月05日 イイね!

愛犬とリンゴ

昨日はオフ会参加で、かなり取り乱したブログを書いてしまいちょっと反省しつつ、
今日は奥様とトントン様(息子のこと)が体調不良ってことで早く帰ってこいとの
指令が下ったため、定時退勤という4か月ぶりの暴挙に出てしまいました(>_<)

つーか、はやく一般人の生活に戻りたい(T-T)


それはさておき
ようやく寝静まったので、寝るまでの残り時間でだらだらブログ更新でもしてみようかと。

ちなみに平日だっていうのにハスラーなんて弄れる生活は送ってないので、今回もハスラーとは
まったく関係ない内容になります。
ポコヨの私生活にまったく興味のない方はブラウザ左上の戻るボタンを押下してくださいm(__)m







それでは!

以前紹介した我が家の納豆犬ですが、折角だから紹介しておきます。

はい、こちらです!(懐かしいなぁ)
名前:ナツ(愛称:ナツ吉)



いっちょまえにタレント犬登録してたときのカレンダーです。

ん?って思った方、はい問題です。

ナツ吉くんの犬種を以下より選びなさい。
1.ビーグル
2.赤柴
3.黒柴
4.マメシバ
5.赤柴と黒柴のMIX


答えは、今日のブログの最後に出しておきますね(^_^)v









数日前に、jun@minさんのところで掲載していたアップルケーキ(名称ってあるのかな?)を作ってみました(*^^)v
これでも小学4年生のときに始めた料理の腕、冷蔵庫の残り物料理だったらそこそこ自身があります!
っが、お菓子作りはあまりやったことはありませんのでそれなりに作ってみました。
ジャン!



どうでしょうかね、なかなか美味しそうな感じじゃないですかね。
トントン様も「うまーーーい」と言って食べておりました。
ちなみにトントン様、まだ1歳10ヶ月でございます。
そこは「おいしい」でしょって教えても「うまーーい」しか行ってくれませんOrz
言葉を教えるのは難しい(>_<)

ポコヨもメープルシロップをかけて美味しくいただきました。









それでは最後のナツ吉くんの答えです。

その前に、折角だからこちらの写真で和んでいただきましょう。







こたえ:黒柴

それではおやすみなさーーい。
Posted at 2015/02/05 23:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月04日 イイね!

はじめてのオフ会に・・・

千葉のオフ会、参加表明してしまいました(>_<)



こんなドノーマルなハスラーですが、行ってもいいんですか!?



だめだ。。。基本的に小心者のため、いまだに心臓がドキドキしているし。。。



まさか、うちの会社が9日は休みだなんて(-_-;)
次の日会社だからの決まり文句言い訳できないじゃん(>_<)
参加したい気持ちはあったものの、まだ無理だなぁって思ってたのに。


休みかよ!
ゆっくり行ってこいかよ!
行けってことかよ!
えーい、ポチッと押しちまえよ!
えいやーーー!!
ってな勢いですよ。
じゃないとあの重厚な「参加表明」ボタンなんか押せませんよ!
いや、まじであのボタン、こえーーよ!w

すみません、ほんと頭の中ぐちゃぐちゃですが、こんな心境ですんで勘弁してくださいm(__)m

参加する人たちはすごい張り切って準備してますが。。。ほんとノーマルなんで。。。なんかやりたいけど。。。なんか準備できたら。。。自分の精一杯のことしますんで。。。石とか投げないでねε=ε=ヽ(。>Д<)


ってことで、こんなんですが参加表明してしまいましたm(__)m
隅っこの方でおとなしくしておりますので許してくださいm(__)m




ちなみに千葉県は第二の故郷であります!
松戸に住んでたし、ウチの奥様の出身地だし。

一応、名目は奥様の実家に行くついでにオフ会参加ですので、オフ会のみの参加です。
参加されるかた、よろしくお願いします。
もし参加することに迷っているかた、こんな初心者も参加しますので一緒にどうですか?
Posted at 2015/02/04 23:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月01日 イイね!

蓄電池に騙されて

本日は、蓄電池モニター募集っていう甘い言葉に誘われて、某ハウスメーカーのセミナーに参加してきました。
ハスラー納車後、初長距離ドライブ&初高速道路です。


わたくし、結婚を機に男のDreamin’なマイホームを建ててしまうという暴挙に出てしまった大ばか者です(;一_一)
おかげさまで、残ったものといったら内臓脂肪、あっまちがった、家族の笑顔と安住の地くらいなものです( ̄ー ̄)ニヤリ



んで、行って来たのがここ、茨城県笹間市にある工場です。
笠間市では有名な工場。。。。と思われます。
笠間市とは縁がないのであまりよくわかりませんが(-_-)



結構な数の車が停まっていて、後から聞いた話では予想以上の参加人数のためセミナーの回数も増やして対応してるそうです。
アマリオオイトモニターアタラナイジャナイカカエレカエレヽ(`д´;)ノ
っと、心の中で呟いときました。




オレ吉くんはこちらで待機です。
あとで工場の上の方から駐車場を見ましたが、オレンジハスラー目立ちすぎです(*^_^*)






とりあえず受付して、あとはセミナーまでご自由にってことなのでいろいろ見学です。


まずはこれ




次はこれ



立派な家だねぇ~(●゚σд゚)ウラヤマシィ…



ほかにも太陽光やキッチン、インテリアからエクステリアと、いろんなものが展示&販売されてました。
もちろん、ポコヨはタダで付けてもらう気満々の蓄電池以外は興味が無いのですが、冷やかし程度に人工芝の値段を聞いてみたら、1平米1万円だそうです。
たかっ!

他にはお客様休憩所ってとこがあって、そこは飲食物はご自由お召し上がりくださいってことでした。
さすが某ハウスメーカー様、太っ腹です\(^o^)/
ポコヨも、揚げパンとおしることアメリカンドックとポテトフライを食べてきましたヽ(o'∀`o)ノ



なんやかんやとセミナーなんかも受けて、楽しい工場見学をしてきましたとさ。
蓄電池の当選発表は後日らしいので、良いこのポコヨはきっと当たるはずです!!



そうそう、帰りにキリ番ゲットです。
本日で400㌔達成です。














本日の我が子のハスラー



串刺しかよ・・・(´゚д゚`)
Posted at 2015/02/01 20:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ハスラー2年目の点検中。
紫のハスラー、アクセサリーカタログに乗ってるなぁ。
ひまだ〜(-_-)」
何シテル?   12/18 10:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車内のどこかから発生しているキシキシ音の原因を徹底的に調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 23:32:27
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 12:58:19
内装最終章・・・インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 14:57:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー 2015/1/17に納車されました。 自分のできる範囲でカスタマイズし ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今更ながらセレナを登録します。 購入は2013年2月です。 奥様のメインカーになって ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation