
EMVのLEDの打ち換え完了(^_^)vでライトを点灯すると、いきなり左側からチリチリという音と煙がモクモクして、ウオ!やばいと思って外して見たら後ろの配線のイルミネーションの配線らしき物だけ焼け焦げてました( ゚д゚)
※不幸中の幸いでエアコンのボタンなどは全部生きてました。
配線の注文は不可能らしくデンソーの方に修理のみで直せるみたいです。
多分自分が思うに3020のLEDを使ってる所に3528LEDの青を入れて、消費電力のオーバー!?て所だと思います。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2009/02/13 22:36:04 |
トラックバック(0) | 日記