• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

,toshiのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

3Q自動車 スーパーモリコシングルHR取り付け(^^ゞ

3Q自動車 スーパーモリコシングルHR取り付け(^^ゞ先日届きましたシングルモリコHRの取付けをしました(^^ゞ

モリコ4との交換、アップグレードです♪

ケースがそのままの状態でのアップデート6000円
新しいケースに交換してのアップデートで9000円との事です。

端子も交換してくれるみたいですのでほとんど新品になるのでは…(笑)

きちんとサポートしてくれるのは有り難いですね♪



こちらが当方ノアのエンジンルームです。

効果のあるポイントを探すのに何か所もポイントを変えてみました^^;
オルタネーター付近、エンジンブロック、プラグトップetr…

やはり当方の車にH系モリコはインマニ周辺が効果が高いと思います^^



こちらがインマニに繋がってるパイプみたいな所です。

H系モリコの低速トルクが一番感じられました♪

今回はアップグレードのHRですが低速、静粛性はモリコ4とあまり変わらず^^;
ですが中速トルクは明らかにHRの方が力強くスムーズになってます♪

やはり進化してますね^^

どんな仕組みでこんなに変わるのでしょうか??魔法…♪

以前は不思議だった3Qユーザーさんがたくさんのモリコを付けてる理由が良く解ります(笑)

今度はずっと楽しみにしてたABR-Bの取付けです(^_-)-☆



Posted at 2015/03/03 20:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月16日 イイね!

3Q自動車 モリコ取付け前に レーダー探知機GWM85sdの取付け(^^ゞ

3Q自動車 モリコ取付け前に レーダー探知機GWM85sdの取付け(^^ゞレーダー探知機 GWM85sdの取り付けをしました(^^ゞ

モリコ取付けの前にまずレーダー探知機の取付けです。

何故か?
当方愛車ノアには燃費計が付いてないからです^^;

当初はナビを購入しようかと思ってましたが
色々と見てみるとレーダー探知機でOBD接続をすれば様々な車両情報が見れるとの事!

やはり3Qパーツの効果も数字で表れた方がより楽しいですよね♪

今回は前期型になりますが少し安価で手に入れましたミラー型のユピテルGWM85sdです。



取付け自体はOBDⅡアダプターの接続1本で済みますのでカンタンです♪

配線をきれいに隠したいのでピラー部分の内貼りを少し剥がしたりしましたが
10分くらいで簡単に取付け完了です♪
ちなみにノアのOBDアダプターの場所は足元のアクセルペダル近辺です。

後は、ミラー型レーダーを取り付けると
ミラー自体が重たくなる為、走行中にミラーが段々と下を向いておじぎをしてしまう事があります^^;

当方ノアはお辞儀が酷くて夏場炎天下なんか少しの段差でもグラングランでした^^;

今回は純正ミラーのボールジョイント部に対策をしましたのでバッチリです♪
この症状のある方はコメント頂けましたら当方の施した対策はお教え致しますね(^_-)-☆




いや~最近のレーダー探知機は凄いですね^^

何も知らなかった自分が恥ずかしい…^^;

現在走行中のマップはもちろんOBDⅡアダプターの接続で下記情報が!!

OBDデータ 表示項目66種類一覧

速度 平均速度 最高速度 5秒速度 平均5秒速度 最高5秒速度
回転数 平均回転数 最高回転数 エンジン負荷 平均負荷 最大負荷
スロットル開度 平均
スロットル開度) 最大
スロットル開度 点火時期 燃料レベル インマニ圧
最大インマニ圧 MAF INJ 冷却水温度 最高冷却水温度 吸気温度
最高吸気温度 外気温 最高外気温 残燃料 燃料流量 最大燃料流量
消費燃料 生涯消費燃料 瞬間燃費 今回燃費 最大今回燃費 生涯燃費
平均燃費 一般道平均燃費 高速道平均燃費 移動平均燃費 最大移動平均燃費 運転時間
走行時間 アイドル時間 アイドル比率 走行距離 生涯走行距離 0-20km/h
加速時間
0-20km/h
平均加速 0-20km/h
最短加速 0-40km/h
加速時間 0-40km/h
平均加速 0-40km/h
最短加速 0-60km/h
加速時間
0-60km/h
平均加速 0-60km/h
最短加速 0-80km/h
加速時間 0-80km/h
平均加速 0-80km/h
最短加速 0-20km/h
走行時間
20-40km/h
走行時間 40-60km/h
走行時間 60-80km/h
走行時間 80km/h以上
走行時間 生涯エンジン
走行距離 生涯エンジン
走行比率

かなり多いですよね♪
自分はほとんど燃費計がメインになると思います(笑)

そしてユピテルは音声案内が選べるのが特徴ですね。
結構なアニメっぽい声もありますので一人でのドライブでは癒されるかもですね♪

あまりレーダー探知機としての機能を必要としては無かったのですが
いざという時の安心感はあります♪

近く予定のモリコ取付けがますます楽しみになりました(^_-)-☆

Posted at 2015/02/16 23:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月03日 イイね!

3Q自動車の福はまだ終わらない♪『 3Q/Cars 【桜桜-萌え春-来たる・福】』貰って下さい。

3Q自動車の福はまだ終わらない♪『 3Q/Cars 【桜桜-萌え春-来たる・福】』貰って下さい。3Qさんからまたも福が♪

Super5-スターHQ緑ヒューズ を、 2個 @¥900 x 2p プレゼント!と更に!
イイネ!ヒューズで 最大 6個 ¥5.400 SuperRareBolt 2p Capナット プレゼント!
合計 ¥12.560

前回よりさらに沢山の福が届きます♪

まだ自分も3Qパーツ初心者で最近ヒューズとモリコを取り付けたばかりですが
体感できる良いお品だと思いますよ^^

また、1回目の福を貰った方でもさらに貰えるのは嬉しいですね。

では、早速エントリーさせてもらいます♪

『 3Q/Cars 【桜桜-萌え春-来たる・福】』
http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/42657439.html

『Super HQヒューズ』
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/partsreview.aspx?pt=1018477&cid=0&pn=1&cmk=0&cmo=0&cmo_nf=0&frm_sp=1

Super HQヒューズ(ミニ平型、Mサイズ)

今回は前回取り付け時に「オ~マイガァ~~」と
行方不明になってしまった
ECUーIG 7.5A
当方奥さんの愛車bBの
EFI 7.5A
にしようかと思っております。


16の条件をクリアし福をGETしましょう(^^ゞ



Posted at 2015/02/03 23:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月30日 イイね!

3Q自動車 3Qパーツ白竜、モリブ、Qヒューズ等、色々と届きました~(^^ゞ

3Q自動車 3Qパーツ白竜、モリブ、Qヒューズ等、色々と届きました~(^^ゞ色々と3Qパーツが届きました~♪

注文分すべてではないのですが完成分から先に送って頂き感謝です(^^ゞ

当方もよくネットで買い物をしますがこんなにワクワク嬉しいお届け物はなかなかないですね♪

しかも頼んでないMorico-HRまで同梱されております♪

実は先日モリコ4の効果にビックリしブログアップをした所、南部さんも見て頂いたみたいで、刺客としてMorico-HRを送って頂いたみたいです^^

もちろんこちらのHRが気に入れば購入するのですが
南部さんからひと言…

「Morico-4プロと交換したく成れば無料で交換しますよ♪」との事

え~♪交換なんてしてもらって良いのですか~!!
まさか最新の新品Morico-HRを無料で交換してくれるなんて♪

いや~南部さん本当に凄い方ですねm(__)m

モリコ4は4年も前のモデルだそうでMorico-HRに期待大です。

今回は前から気になってたSuper HQヒューズ (緑)の取り付けです♪
取付け可所は
7.5A ECU-B  
10A  ETCS    
20A  EFI      
15A IG2      
15A IGN      
25A AM1 
7.5A ECU-ACC    
7.5A ECU-IG
以上の交換ですが他に良い場所がありましたらアドバイスをお願い致しますm(__)m

まずはエンジンルーム内のヒューズBOX

ヒューズ交換なんて初めてですが
順調に一つずつ取り付け完了♪

これなら大丈夫と続いて室内ヒューズBOXへ

う~ん
室内側はBOXが奥まった場所にあり、手前のケーブル類が邪魔で作業がしずらい^^;
ケーブルも束ねてあるので硬くて横にずらせないですし、カプラーを次々と抜くのも怖い…

なんとか先の細い長いペンチを持ち出し慎重に交換します。

一つずつゆっくり慎重に、慎重に…

(コロン!カサカサ…)ヒューズが落ちたぁ~!!

見つからない~~!

オ~マイガァァ~~!!

少しパネル類を外して探してみますがやはり見つからず…
7.5Aさんが行方不明になってしまいました^^;

まぁこんな事もあるかと、気を取り直して残りを無事に取付け走行へ♪

モリコ程の変化ではないですが若干トルクが上がってる感じ!

あまり回転数が上がらずに加速しようとしてるようです。

レスポンス的にはあまり変化は感じられず、逆に回転数が上がらずに加速しようとする為に良い意味で反応が鈍くなったような感じがするかもしれません。

この感じならやはり燃費に効果がありそうですね♪

ヒューズで効果が感じれるなんて本当に不思議なパーツです(笑)

今度はどのパーツを付けようかな♪楽しみです(^^ゞ









Posted at 2015/01/30 01:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

3Q自動車 ヒューズ新型SuperレアHQヒューズ(^^ゞ

3Q自動車 ヒューズ新型SuperレアHQヒューズ(^^ゞイイネが10付けば1個貰える記念のSuper緑Qヒューズ!

皆さまのおかげで最大の4個頂ける事となりました(^^ゞ

イイネを付けて頂きました皆さまに感謝ですm(__)m

最初は、ヒューズなんかただの安全装置では?
走りなんて変わるの??

なんて思ってましたが
先日取り付けたモリコ4の効果にビックリでしたのでヒューズにも期待をしております♪

届くのが待ち遠しいです…☆ミ

Posted at 2015/01/24 00:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

,toshiです。 みんから初心者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation