• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

,toshiのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

3Q自動車 3Qパーツ白竜、モリブ、Qヒューズ等、色々と届きました~(^^ゞ

3Q自動車 3Qパーツ白竜、モリブ、Qヒューズ等、色々と届きました~(^^ゞ色々と3Qパーツが届きました~♪

注文分すべてではないのですが完成分から先に送って頂き感謝です(^^ゞ

当方もよくネットで買い物をしますがこんなにワクワク嬉しいお届け物はなかなかないですね♪

しかも頼んでないMorico-HRまで同梱されております♪

実は先日モリコ4の効果にビックリしブログアップをした所、南部さんも見て頂いたみたいで、刺客としてMorico-HRを送って頂いたみたいです^^

もちろんこちらのHRが気に入れば購入するのですが
南部さんからひと言…

「Morico-4プロと交換したく成れば無料で交換しますよ♪」との事

え~♪交換なんてしてもらって良いのですか~!!
まさか最新の新品Morico-HRを無料で交換してくれるなんて♪

いや~南部さん本当に凄い方ですねm(__)m

モリコ4は4年も前のモデルだそうでMorico-HRに期待大です。

今回は前から気になってたSuper HQヒューズ (緑)の取り付けです♪
取付け可所は
7.5A ECU-B  
10A  ETCS    
20A  EFI      
15A IG2      
15A IGN      
25A AM1 
7.5A ECU-ACC    
7.5A ECU-IG
以上の交換ですが他に良い場所がありましたらアドバイスをお願い致しますm(__)m

まずはエンジンルーム内のヒューズBOX

ヒューズ交換なんて初めてですが
順調に一つずつ取り付け完了♪

これなら大丈夫と続いて室内ヒューズBOXへ

う~ん
室内側はBOXが奥まった場所にあり、手前のケーブル類が邪魔で作業がしずらい^^;
ケーブルも束ねてあるので硬くて横にずらせないですし、カプラーを次々と抜くのも怖い…

なんとか先の細い長いペンチを持ち出し慎重に交換します。

一つずつゆっくり慎重に、慎重に…

(コロン!カサカサ…)ヒューズが落ちたぁ~!!

見つからない~~!

オ~マイガァァ~~!!

少しパネル類を外して探してみますがやはり見つからず…
7.5Aさんが行方不明になってしまいました^^;

まぁこんな事もあるかと、気を取り直して残りを無事に取付け走行へ♪

モリコ程の変化ではないですが若干トルクが上がってる感じ!

あまり回転数が上がらずに加速しようとしてるようです。

レスポンス的にはあまり変化は感じられず、逆に回転数が上がらずに加速しようとする為に良い意味で反応が鈍くなったような感じがするかもしれません。

この感じならやはり燃費に効果がありそうですね♪

ヒューズで効果が感じれるなんて本当に不思議なパーツです(笑)

今度はどのパーツを付けようかな♪楽しみです(^^ゞ









Posted at 2015/01/30 01:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

3Q自動車 ヒューズ新型SuperレアHQヒューズ(^^ゞ

3Q自動車 ヒューズ新型SuperレアHQヒューズ(^^ゞイイネが10付けば1個貰える記念のSuper緑Qヒューズ!

皆さまのおかげで最大の4個頂ける事となりました(^^ゞ

イイネを付けて頂きました皆さまに感謝ですm(__)m

最初は、ヒューズなんかただの安全装置では?
走りなんて変わるの??

なんて思ってましたが
先日取り付けたモリコ4の効果にビックリでしたのでヒューズにも期待をしております♪

届くのが待ち遠しいです…☆ミ

Posted at 2015/01/24 00:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月19日 イイね!

3Q自動車 AZR ノア 初めてのモリコ取付け(^^ゞ

3Q自動車 AZR ノア 初めてのモリコ取付け(^^ゞ本日、初めてのモリコ取付けをしました~(^^ゞ

諸先輩からアドバイスを頂いたモリコHではなくモリコ4です。
現在は廃盤らしいのですが、たまたま手に入りましたので♪

やっぱりHの方が効果が高いのでしょうかね?

今回は効果が感じられなくても仕方がないなと思いながらの作業です^^;

では、早速の取付け♪

アドバイスでお聞きしてた20分の儀式中にあれこれポイントを探してみます。
やっぱりインマニ周辺かなと…



初めてのモリコ取付けですが意外と順調に取付け出来ました~!

画像はインマニに繋がってるパイプみたいな所です。
マフラーのエキパイ部分に似てるような…
どんな部品なのでしょう?

全体の写真も取り付けに集中して取り忘れ^^;
不慣れなブログご容赦くださいませm(__)m

では、肝心な走りを期待を胸に確かめてみます♪

少し走行しただけでしっかり低速のトルクアップを感じ取れました~(^_^)
正直、半信半疑みたいな感じもありましたのでここまで体感できるとは!!

1番驚いたのは音が静かになったことでしょうか。
こちらのAZRノア CVTにお乗りの方ならお分かり頂けると思いますが、
少しアクセルを強めに踏んで加速しようとするとエンジンが唸る悪癖があります。
基本的に良い車だと思いますがエンジンの唸りは悪評価なのです。

ところが取り付け後は少し強めに加速してもスムーズな感じでかなり唸りが解消されていました。
このシステムで最初から純正の性能だとすれば悪癖とまでの評価は無かったのではと思えるレベルです。
個人の感覚にもよると思いますが当方の奥さんも同じくビックリしておりました。

その後、こんなに変わるのならと取付けポイントをプラグトップやエンジンブロックに変更してみましたがあまり効果は感じられず…
本当に取付けのポイントで効果が変わるのですね^^;

本日は嬉しい充実した1日でした(*^_^*)

こんな素敵なパーツの製作者にはもちろん、こちらのパーツを購入するきっかけとなったブログ諸先輩方に感謝、感謝ですm(__)m







Posted at 2015/01/19 22:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月18日 イイね!

3Q自動車 2015年 福来たるはまだ終わらない(^^ゞ

3Q自動車 2015年 福来たるはまだ終わらない(^^ゞ 先日、初3Qパーツを注文♪
みんカラにも初投稿しましたが、気になるのは3Q福来たる…

条件付きですがsuperQヒューズ2個(1個900円x2=1800円)と更に!
他にレアボルトをプレゼント!

福キャンペーンはさすがに終わってるかと一応メールで問い合わせをした所

南部さんから「福来る! は、終わっていませんよ♪」と

さらに★82円切手封筒を送らなくても、今回の魔界パーツと同梱しますよって(^_^)
南部さん分かってくれていらっしゃるm(__)m

まだ自分にも福が貰えるチャンスがありそうなので
早速エントリーさせてもらいます♪

『3Q自動車から 2015年 福来たる』
http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/archives/42657439.html
『Qヒューズ』
https://minkara.carview.co.jp/partscatalog/partsreview.aspx?pt=125752&cid=0&pn=1&cmk=0&cmo=0&cmo_nf=0&frm_sp=1

Qヒューズ(ミニ平型、Mサイズ)は燃費、走りに効果のありそうな
ECU 7.5A
IGN 15A
にしようかと思っております。

そういえば南部さんからイイネがつけば記念のQヒューズも貰えるとのお話が♪

皆さまからのイイネ頂けましたら幸いです(*^_^*)

皆さまにもたくさんの福がありますようにm(__)m




Posted at 2015/01/18 01:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月14日 イイね!

3Q自動車 初モリコ注文しました^^ABR-B 福来たる!

  
   初めまして。
トヨタのノアに乗ってます。
初3Qパーツ、初みんからですが宜しくお願いしますm(__)m

注文はご乱心1=2セット
モリコABR-BとモリコRの注文です。

本日頼んだばかりなので到着が楽しみですが
結構な高回転寄りな感じがして不安も半分ですね^^;

素敵な車になるように祈ります(笑)

トヨタ系のレビューは少ないみたいですのでポイント探しを頑張ってみようと思ってます。
まだ画像添付もままならない初心者ですが^^;

また効果的なパーツ、取り付けポイント等、諸先輩方のアドバイスを頂けましたら幸いですm(__)m


Posted at 2015/01/14 01:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

,toshiです。 みんから初心者ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 1920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation