まだまだ元気にサマータイヤな僕チンですが、今朝出勤中に、左リアからカラカラ音。
会社までは10分の距離なので、そのまま走行。
駐車場(という名の草むら)に到着して、左リアを除いてみたら、ご立派な湯気が出ているじゃありませんか。
「あれ?そんなにハードブレーキしたか?」
って思ったらパンクしてんじゃねぇかぁ!!!!!(`д´)ゴルァァァァァ
ホイールのガリは免れましたが、しょぼいタイヤだからリムへのダメージが心配・・・。
てゆーか色々めんどくさいよぅ(ノд・。) グスン
とりあえず後輩から空気入れ(シガーソケットから電源取るやつ)借りて試しに空気入れてみたら、どこからか「シュー」とか言うものの、2時間放置後でも2㌔はキープできたです。
なので、仕事終わったら空気入れて安全運転で帰宅。
駐車場で軽くジャッキアップしてこれ以上のタイヤへの負担をカバー。
暗闇で照らしながらよくよく見てみたら、ショルダーのトコに銀の爪楊枝っぽいのがイってました。
これなんだろー??
明日も仕事ですが、半ドンなので、嫁の車で出勤して午後から冬タイヤに交換しよ。
パンク修理は暇なときにでも友達のDにでもやってもらいます。
つーか、穴の位置ギリギリかなぁ。
Vパターンうるさいし、新しいタイヤにするかなー。
ついでにホイール塗装するかなー。
いっそ22inイク?(笑)
・・・ムリムリ。
Posted at 2011/11/18 21:59:33 | |
トラックバック(0) | 日記