• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLAYBOYのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

雪道でのサンバー!

先週の金曜日に全国的に雪が降りまして


こんな日は普段はなかなか体験できない事を体験してみたくなるんよね(^^;







先ずはABSを



安全な場所でゆっくり加速して急ブレーキ!!

ガガガガゴゴゴゴッ!!

ABSはきちんと作動していましたが、ちょっとビックリした事が…

サンバーのABSってブレーキペダルも連動(ロック解除の時にペダルも上に上がる)してるんですね( ̄▽ ̄;)

自分の乗ってるトラックも嫁の車もブレーキペダルをいっぱいに踏み込んだままABSが作動(ロックとロック解除)するんですごく違和感があり、上がってこようとするペダルを必死で踏み込んでいました( ・∇・;)




ABSをテストしたのはちょっとした下り勾配だったんですがそこでUターン!

広い場所だったんでアクセルを勢いよく踏み込むと…






アラッ( ・◇・)?




リアタイヤがスピンしてフロントに駆動がかかってないm(__)m

ビスカスが逝ってるのか!?

サイド引いてリフトで上げてペラシャ回してみると、案の定ペラシャがクルクル回りビスカスが効いてない事が判明(/o\)



調べてみるとなんとサンバーのビスカス¥66,000-!!!!

1~2万くらいだと思ってた( ・ ◇ ・ )





中古もネット上には出てこない…





何か考えねばm(__)m
Posted at 2015/02/09 09:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

TWサンバー納車\(^o^)/

TWサンバー納車\(^o^)/忙しくてアップ出来ませんでしたが、1月30日に来ました( ´∀`)
綺麗に見えますが

実はこんなところや


こんなところが

こうだったりしてたんですが、予算内で鈑金できたので


ジャジャーン!!

キッチリやってもらいました。




外観は小傷が沢山有りますが、ワンオーナー車ということでまだまだ艶もあり年式の割にパッと見は綺麗な方かなと思います(^^;


内装ですが



ダッシュパネルは綺麗で内張りやシートは年式相応ってとこですかね!




さすがに運転席シートは破れ・タバコの焼け穴がありますが、シートカバーを掛ける予定なので問題ないです。


画像ありませんが、エンジンはサンバー特有のオイル漏れ等無く綺麗でした。


早速試運転してみようとミラーを合わせようとしたのですが…

こんな感じでミラーの角度を目一杯外に向けてもボディーの大半がミラーに写り込んでしまいます(/o\)これはもっと外側に向くように加工・調整が必要ですね!



気を取り直して試運転💨


第1印象は静か…。KVがうるさかっただけかもしれませんが(^^;


3ATだったのでちょっと心配してたんですが、走りは全く問題ないです。ガンガン走ります!!坂道もガンガン走ります\(^^)/昨日大人4人乗車して2時間くらい走りましたが、全く力不足を感じませんでしたし、シフトショックも滑らかでスムーズ。そして驚いた事にこの車には

AT POWER スイッチが付いていて、スイッチをONすると

メーターパネル左上に緑の文字で表示されます。

昔乗ってた車にもPOWERスイッチありましたが、スイッチONにしても「若干変わったかな!?」って程度でしたが、このサンバースイッチONにすると、明らかにPOWER UP してるのが感じ取れます!!

ただ…

3ATなんで時速60kmで3500回転くらい回っています。ちょうど3000~4500回転って、エンジン(マフラーかな?)の低音が「ボーン」と耳障りなかんじなんですよね(^^;逆に5000回転くらい回すと静かになります。まぁ、これは防音対策でもうちょっと静かにできればと思ってます。


あと、エンジン冷却ファンがガラガラいってますm(__)m


というわけで、まだまだ手が掛かりそうですが大きなダメージも無くとりあえず「よし!」としましょう(^^;
Posted at 2015/02/03 13:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

車歴 02 三菱 ストラーダR 2500TURBO

車歴 02 三菱 ストラーダR 2500TURBO二十歳の時に4WDに興味を持つようになり、「どうせ乗るなら誰も乗ってない個性的な車を!」と思って新古車で買ったのが写真と同じ赤い初代ストラーダ後期型!!






当時誰も乗ってなかったはずなのに、いきなり同時期に田舎町の同じ町内で3台に増えていた…( ノД`)

まぁ、それでも迫力あるボディーに大型のオーバーフェンダーで見た目のカッコ良さは抜群でした\(^o^)/




が・・・




2.5のターボなのにとにかく走らない…(-""-;)

なぜ!?

エンジンの出力を見てみると


なんとあの図体で85PS(ー_ー;)


坂道発進など大変で、急な坂になると何も積んでないのに4L発進…(/o\)

全長5m以上の11ナンバーだったので買い物行っても駐車場枠に収まりきれず…

ハンドル切れず…

小回りきかず…

奮発して買ったのに3年で手放す事になった痛い車でした…

いわゆる見た目のだけ重視の若気の至りってやつでしたが、それでも一度は惚れた車( 〃▽〃)

下取りに出した後の消息は分かりませんが、次のオーナーさんが大事に乗ってくれていたなら嬉しいなぁ♪
Posted at 2015/01/26 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

車歴 01 セリカXX 2000GT TWINCAM24

車歴 01 セリカXX 2000GT TWINCAM24免許取って初めての買ったこの車!

セリカXX後期型。色もこれと同じでした。当時中古で60万だったんですが、新卒の安月給の自分には簡単に買えるものではなかったんですが、まだ初代スープラが中古市場でメチャクチャ高かったんで思いきって買いました。


本当は2800が欲しかったんですが、値段が高い上に維持費が掛かるので泣く泣く2000GTに…m(__)m

でも一番思い入れのある車で、車に関しての良い事悪い事の殆どをこの車で学んだような気がします。

あの頃安いホイールを買おうと某雑誌の「売ります」「買います」コーナーの記事を見て直接連絡を取り合い、交渉していました(^^;そして、ついにホイールをゲットしたわけなんですが…。PCDが微妙に違いホイールはハブ面にピタッと付くんですが、ハブボルトがホイールナットを取り付ける穴のセンターに来ない (114ってPCDあるんですかね?)ので泣く泣く断念(/o\)

ワイパーゴム変えずに乗ってたらワイパーの金具がガラスを擦り傷が入ってしまったり、車高を落とそうと「2巻きくらい切ればいいかな♪」とスプリングを切ったものの思った程車高が落ちず、「あと1巻きかな?」と切ったら落ちすぎたり…。

と、まだまだ沢山の失敗談があるんですが、当時付き合ってた彼女に告白したのもこの車の中だったし、よくこの車であちこちドライブに行ったなぁ(^^;

語ればキリがないけど、よく回るエンジンで調子も良かったですね。

チャンスがあればもう一度乗ってみても良いかな!って思える車でした。

そういえば、輸出仕様のスープラも


Posted at 2015/01/23 17:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

もうすぐ…

もうすぐ…
この車に乗りはじめて約半年。お金も無かったし、足代わりにただ同然で購入!


しかし…



ドアノブが壊れたり…




怪しげな染み…。まさかと思いルーフを覗いてみると



サンルーフ埋め殺し(泣)

初めてのスバル車デビューでしたが、古いゆえにボロボロのこの車。しかし、なんか憎めないんだよね。




バンパー下になにやらチンスポらしきものが(笑)




エクストラ・ロー付き(笑)


車検が今月いっぱいで切れるので、手放すか維持するか…。

車検受けて一つ一つ治していこうかなと随分考えたのですが、どうしてもこのギアシフトに慣れなくて(笑)1速発進は大型トラックの1速並みにギア比が低いし、2速発進だとかなり半クラを使わないと発進できない。それにギアが硬い(ミッションオイル交換したんですが)冬場は特に。住宅街なので暖気運転無しで家を出るので、最悪です。

最近アイドリングも安定しなくなったので車両入れ替えを決意!!

こんな車だったけど、走りはピカイチ!4発のSCはマジ凄いです!4輪独立懸架で乗り心地も良く現行型軽箱バン唯一の足元の広さを考え、嫁を拝み倒し

TWサンバーに決めました!!

現在納車待ちです\(^o^)/
Posted at 2015/01/21 10:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「現物見た事無いんですよね…

赤い服の女の子も気になる…w」
何シテル?   03/21 13:19
2015/1/14に登録! もともと車いじるのが好きで、分からない事など調べる時よくみんカラへたどり着いていたので登録しました。 出来る限りお金を掛けず自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 02:50:47
足廻り👣塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 05:11:56
道内でここまでの極上・・・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 17:54:31

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
H15年 ディアスワゴン スーパーチャージャ4WD AT 黒ツートン H15.1.30 ...
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバー ディアス バン SC フルタイム4WD

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation