
こんにちは。
ススキを見に、和歌山の生石高原に行ってきました。
なまいしこうげん、じゃないんですね。
おいしこうげんっていうのか。
読めないよな。
久しぶりの遠出で朝5時に目覚めたぱぐぱぐ。
朝7時半に出発🚗💨
今回もNワゴンです。
Nワゴンはついに走行距離8万キロを突破。
どこまで伸びるかな?
運転手は私です(ドキドキ)
旦那さんは眠い、眠いんじゃーとのことで、助手席で爆睡です。
スナック菓子をたらふく食べて爆睡しています。子どもか。
途中こたろうのおしっこ休憩のために、どこかsaで止まろうと思ったら、
紀の川saにはドッグランがあるんですね!
高速のドッグランに寄るのは初めてでウキウキ!
シュナウザー、ダックス、ピンシャーとかちっちゃい子ばかりでしたが、
みんな大人しくいい子ばかりでした。
こたろもお尻くんくんして挨拶してました。
入れ違いで柴親子に出会いました。
写真は
黒柴お父さん⬇️
男前!
ドッグラン横でずっと男の人達が喋ってるなと思ったら、BMWがいっぱい並んでるし、あーオフ会してるのねーと通り過ぎようとしたら、
見たことある車がっ!!
カフェセブンでよく出会うサッカー大好きなジャガーの人がいた!(笑)
今から、白浜いくんですって。
声掛けてくださった。
おいりのせ桃ソフト(500円)
ウマーイ
saでのんびりしてたので、11時に生石高原に到着!!
途中の道はすごーくほそくてうねうね~でした。
旦那さんはこういう道を見るとドリフト出来そうやな、とすぐ言う。
わたしは運転が上手くないので、正気かよと思う。
生石高原🎶

すすき畑でつかまえて、わん?
んー、かわいいな

ワオーン

モデルはつかれるわん
おとうたんとぼく
(えさくれわん)
おかあたんは、ちっと痩せろわん?
さてさて帰ろうとしたら、車が増えてて
駐車場からはみ出た路駐車がズラっと。
前日にテレビで取り上げられたんだって。
というわたしもTwitterで見かけました(笑)
動いたからおなかすいた(›´ω`‹ )
犬連れOKなところを探してみると
紀美野町にあるカフェが見つかりました。
赤いコンテナが特徴的な
レッドカフェファクトリーというカフェに寄らせてもらいました。
犬好きなオーナーさんがこたろうくんに鶏を焼いてくださった。
一瞬でぺろりでした。
帰りは3時過ぎに出発。
5時に大阪に無事帰ってきました。
わいわい楽しい日曜日でした。
おしまい。
ブログ一覧
Posted at
2018/10/29 13:12:19