• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぐぱぐのブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

つづき






海沿いの道をはしり能登にたどりついた
我々の目的地2つ目。




白米千枚田










棚田の道の勾配のきついこと。
汗をダラダラハァハァいいながら、歩いたあとのソフトクリームは格別。

棚田米の塩おにぎりもたべたよ。

でもいっぱい汗をかいたから、カロリーは相殺されてZEROだね✧︎












汗をたっぷりかいたあとは塩田の見学。







従業員さんが分かりやすく説明してくださり
海水からどうやって美味しいお塩ができるのかをしる。
ん、んまい…
帰って塩おにぎりにしよう、輪島塩を購入。






ゴジラ岩にも立ち寄る。

「ぼくちんがたべちゃお」





「あーん」










というしょーもないことをしてみたり。










キリコ会館に立ち寄ったり








ペンションで豪華な夜ご飯を食べたり。

のどぐろの塩焼きがうま(^q^)









夕ご飯のあとは、御陣乗太鼓の生ライブでした。





こんなこわーいお面をつけて、奇声なのか怒声なのかを発し全力で和太鼓を叩く男たち。




超絶グルーヴ感。そこはまるでフェス会場。






超かっこいいんですけど。輪島超たのしいんですけど。










ペンションで爆睡のこた氏。(マナーウェアー)





翌日は輪島朝一へ。



のどぐろに魅了されたので、のどぐろの一夜干し、買うはずではなかった蟹(V)(´^ω^`)(V)を購入。



コタ氏、やたらとメスに間違えられるね。


えへっ





そして、また千里浜に戻ってきた私達(どんだけ~)



晴れたからね。




夕日を待ってパシャリ










いい加減な旅でしたが、楽しい旅となりました。




Posted at 2019/09/06 20:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月05日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ、能登半島旅行



お盆休みは結局台風や家の用事で九州には行けませんでした😭

いやしかし私達は石川旅行にれっつごー❣


いつもざっくりとしか旅行の案を練りません。
今回も「千里浜なぎさドライブウェイ」にいってminiを走らせる。

輪島の「白米千枚田」に立ち寄る。


のが目的で、後はざっくり行く道中に調べました。








どどん!!!!!



ちなみに2度目の千里浜でございます。













外に出してくれ~とキュンキュンなモデルこたろ氏。







オープンあっつつついね笑




汗だくになりながら、何往復もして砂浜あそび(笑)









高圧ジェットで砂をおとして、我々は

「宇宙科学博物館コスモアイル羽咋」にきた。





NASAもUFOも知識も興味もなかった私ですが、十分楽しめた॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*





会館前の芝生でひとあそび











この閉塞感はパニックになりそう。





ふふっ







世界一長いベンチにて


























あきらくんのミニカーも。





天気どうなる?というような感じでしたが、暑い日が連日続いております!!!


焼けてはいけないのに、ガンガンやける😭😭







もりもりSNOWでこたろ氏も美白(笑)




つづく



Posted at 2019/09/05 19:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

お盆は九州へ?

GWに行くつもりで行けなかった九州へ行くことに。



いつものごとくあと半月しかないけれど、ペットと泊まれる宿もまだ残っていてなんとかなりそう。


問題は900kmを走破できるか、わかんない。


14日から出発し、18日まで。
勝手に会いたい人に会いに行ったりするかもしんない。







最近食べたナポリタン480円なり。





京都大作戦のほうじ茶金時。






あほ面柴







Posted at 2019/07/29 22:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!1月14日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


免許を取って6年?
全然上達しない運転技術(笑)

ヤフオクで25万で落とした軽自動車から始まり、いまや、生意気にクーパSのコンパチに乗ってます。

みんカラをやっていたおかげでたくさんの方と知り合えて、お友達になって、すごい楽しい世界に出会えたなと思っております。

これからもよろしくお願いします。


生意気なぱぐぱぐより。






Posted at 2019/01/10 19:13:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月29日 イイね!

生石高原

生石高原こんにちは。





ススキを見に、和歌山の生石高原に行ってきました。





なまいしこうげん、じゃないんですね。



おいしこうげんっていうのか。




読めないよな。


久しぶりの遠出で朝5時に目覚めたぱぐぱぐ。


朝7時半に出発🚗💨

今回もNワゴンです。

Nワゴンはついに走行距離8万キロを突破。
どこまで伸びるかな?


運転手は私です(ドキドキ)



旦那さんは眠い、眠いんじゃーとのことで、助手席で爆睡です。

スナック菓子をたらふく食べて爆睡しています。子どもか。


途中こたろうのおしっこ休憩のために、どこかsaで止まろうと思ったら、
紀の川saにはドッグランがあるんですね!



高速のドッグランに寄るのは初めてでウキウキ!


シュナウザー、ダックス、ピンシャーとかちっちゃい子ばかりでしたが、
みんな大人しくいい子ばかりでした。

こたろもお尻くんくんして挨拶してました。


入れ違いで柴親子に出会いました。

写真は


黒柴お父さん⬇️






男前!
















ドッグラン横でずっと男の人達が喋ってるなと思ったら、BMWがいっぱい並んでるし、あーオフ会してるのねーと通り過ぎようとしたら、



見たことある車がっ!!





カフェセブンでよく出会うサッカー大好きなジャガーの人がいた!(笑)




今から、白浜いくんですって。
声掛けてくださった。









おいりのせ桃ソフト(500円)


ウマーイ





saでのんびりしてたので、11時に生石高原に到着!!

途中の道はすごーくほそくてうねうね~でした。
旦那さんはこういう道を見るとドリフト出来そうやな、とすぐ言う。
わたしは運転が上手くないので、正気かよと思う。




生石高原🎶














すすき畑でつかまえて、わん?





んー、かわいいな





ワオーン




モデルはつかれるわん







おとうたんとぼく
(えさくれわん)










おかあたんは、ちっと痩せろわん?



さてさて帰ろうとしたら、車が増えてて
駐車場からはみ出た路駐車がズラっと。


前日にテレビで取り上げられたんだって。



というわたしもTwitterで見かけました(笑)



動いたからおなかすいた(›´ω`‹ )


犬連れOKなところを探してみると
紀美野町にあるカフェが見つかりました。





赤いコンテナが特徴的な
レッドカフェファクトリーというカフェに寄らせてもらいました。

















犬好きなオーナーさんがこたろうくんに鶏を焼いてくださった。
一瞬でぺろりでした。




帰りは3時過ぎに出発。
5時に大阪に無事帰ってきました。








わいわい楽しい日曜日でした。






おしまい。










Posted at 2018/10/29 13:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウルトラペンコ モアイだ!宮崎観光いいですね( *˙ω˙*)و グッ!」
何シテル?   08/10 14:13
写真、日記等Instagramにアップしています。@kotaro03300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私の細やかな幸せ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 22:40:36
つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 20:22:59
ゴソゴソやっています。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:34:45

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ペッパーホワイトのpepperくん (ミニ MINI Convertible)
夢だったmini、オープンカー、2018.12.29に納車しました。 これからのメインカ ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴンたん (ホンダ N-WGNカスタム)
毎日の私の足です。ありがとうNワゴンたん(๑•∀•๑)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3月中旬に納車予定! わくわくして毎日待ってます(*^_^*)
その他 にゃんこ かる吉 (その他 にゃんこ)
かるび6.8kg

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation