こんにちは。ぱぐぱぐです。
2泊3日MEXさんと、fiat1200に会いに行く旅から帰還いたしました。
副題は、「ホワイトデーのお返しは銀座の寿司を食らう。」です。
これに関しては衝撃の結末です。
3/16(金)
金曜日の晩にチンクさんに荷物を詰め込み東京へといざ出発!!
雨女か、雨男か、旅行の度に天気が悪い。やっぱり今回も天気が悪い。
雨も風も強く煽られるチンクさん。
こ、こわいやん。
パックンチョで、ディズニーの絵柄当てを1人でして1人で盛り上がるぱぐさん。
ディズニーのキャラクターに詳しい訳ではないので、8割はわからない。
パックンチョ自体は横の人の口に放り込む。
途中HUNTER×HUNTERに出てくるキャラがでてきた気がする。あれは当たりかな。
センリツ
HUNTER×HUNTERの中ではかなり優しい登場人物ですよね。
私はヒソカが一番セクシーで、好きです。
この日は、富士市に泊まります。
3/17(土)
期待しましたが、富士山は全く見えず。
曇り空で出発です。
日本一の吊り橋があるということで、寄り道します。
めっちゃ曇りやん。
吊り橋渡るの1人1000円かかるのね。
曇りやしな。やっぱ吊り橋行かなーいとなり、マルシェがやってたので、そっちにつられるぱぐさん。
素敵な空間です。
ついついいろいろと買ってしまいそうになる所を我慢。
自分へのお土産にこれを買いました。
こんなでかいりんご飴見たことない!
食べてると果汁がこぼれるくらいジューシーなりんごが使われてました。
おいしそー!!とカレーを食べたそうなたすきくん。
でも、サンドウィッチとかおにぎりとか作って持ってきてからと我慢しました
。
これに、加え爆弾おにぎりもある。
いつも作りすぎるぱぐさん。
今回も作りすぎです。
山中城跡にも寄り道です。
城マニアのたすきくんの解説付きで順路を回っていきます。
運動不足の二人、歩くとすぐ息が上がる。
お次は箱根に寄り道。
箱根のローソンで休んでると、おじさまがチンクさんをじーっと興味ありげに見てきます。
駐車場を出る時に手を振ってみると、笑顔で振り返してくれました。
横に乗ってると、チンクさんをすごくニコニコ見つめてくれる人がいて、大体50~60代のおじさまなのだけど、たまに遭遇して、嬉しくなっちゃいますね。
箱根を出発し、目指すはバレンタインデーのお返し(らしいです)の銀座の寿司です。
去年の八月に北海道を訪れた際、函館でお寿司を食べたのですが、今まで食べてきた寿司は何だったのか!って衝撃の美味しさ。ほっぺが落ちるとはこのことか!という体験をしました。
魚がおいしいのはもちろん、シャリもわさびも海苔も全部が美味しい。
人生食べてきた食べ物の中で1番美味しいと思った。
たすきくんも全く同じ事を言っていて、またあのお寿司食べたいよねってずっと言ってました。
で、東京にもそのお店があるということで、今回予約をして向かいました。
おすすめは、鯵、キンキの炙り、ひらめ、カンパチ、鰹、しめ鯖など。
写真にはないけど、ビールもいただきまーす(笑)
キンキの炙りとトロタク巻と、鯛の兜煮が絶品でした!!
兜煮の上に乗ってるゴボウが美味い。
無限にこのゴボウを食べたい。
お腹ペコペコだったので、食べ呑みするピッチが早くて、すぐに酔いました。
たすきくんは、トロタクと鯵が気に入ったようで、何個頼むねんってぐらい板前さんに注文してました。
お腹もぱんぱんになったところで、会計してもらうと、あらびっくり。
2人で27800円だって!!!
すごい食べましたねー!っていわれた。
27800円…
月の食費を1食で達成してしまった。
たすきくん、ごちそうさま!
ホロ酔い気分でその後は謎のカラオケタイムがありました。
明日のMEXさんと会うのに備えて今日は早めの就寝と思いきや、テンションが上がって寝れないじゃない。
夜中3時くらいにやっと就寝( ˘ω˘)スヤァ…
そして、明日は旅のメインイベント大黒paとfiat1200です。
つづく。
Posted at 2018/03/20 10:49:52 | |
トラックバック(0)