• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぐぱぐのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

カフェセブンと駄菓子屋さん

こんばんは。

既に、眠過ぎてうとうとしかけのぱぐぱぐです。

最近遊び回ってるけど、今日もすごい濃かった。

カフェセブン10時集合という事でしたが、たすきくんが横着してオイルこぼして、また遅刻した(笑)

着いたら、今日もたくさん車が来てました。




到着して目についたのが、ミニのコンパーチブル!






ヘッドライトにねこ発見😻

コンパーチブル見る機会無いから、テンション上がった(º﹃º )
ミッション免許取ろうかしら…






いつもネットで見てたナップ号に会えた。

ナップさんは綺麗なお姉さんでした。





初めましてのチンクさん。
ボディーカラーも内装も全てどストライクで、撃ち抜かれた。
写真にはないけど、後部座席におじさんの人形が座っててツボだった。

オシャレすぎてついていけないし、年齢にもついていけない。




アルトフェラーリさんのおうちはカフェセブンの近所と聞いたので、来る時に、家どこかなと探してた(笑)
こんにちは!ってにこやかに挨拶して下さりました。

2人下りてこられ、どちらがアルトフェラーリさんか分からなかったので、ぱぐぱぐとは名乗りませんでした。ごめんなさい。




カフェセブンは今日も大盛況でした。
おっさんホイホイな車にみんな捕まってましたよね。
たすきくんも少年のようでした。


箱入りさんは奥さんとラブラブデートらしく、一瞬隠れて付いて行こうかと思ったけど、バレたら怒られそうなので、ぺんこさんとジャミさんと4人で数馬茶屋に行きました。




コペンとチンクとプレオの小さいものクラブ。



カレーめちゃうまー( ´ρ` )
卵はおまけしてくれた。
野菜の酢漬けも大好きだからうれしい。

チーズケーキもあっさりしててうまー。

次来た時はにゅうめん食べよう。

おばちゃん(おねえさんって言いなさいっていわれたけど)にまた会えて嬉しい。

お金払って外出たら、チンクさんが!!!




えっ!!!!




手裏剣刺さってんじゃん!!!

うそだろ!!!

なんてこった!!!

数馬茶屋の茅葺き屋根から忍者に笑わていた気がする。

(ありがとうぺんこさん、遠くに行っても仲良くしてね)

ぺんこさんに、近くに駄菓子屋さんあるよって言われて、案内してもらった。

ぺんこさんは用事なので、お別れした。




駄菓子屋さんでテンション爆上げの3人。
ジャミさん350円分も買ってた。
大人買いですね。






うんちくんグミ。
沸点が低いからこういうのみてゲラゲラ笑っちゃう。

駄菓子屋さんの本業は実はレトロな商品をテレビ局とかに貸出する小道具屋さんなんだって。
見せていただけるとのことで、案内してもらった。

ネクターの自販機、明治ソーダとは?

重そうなブラウン管




テレビで見たことがあって、いつか食べてみたいトースト自販機。









頭を抱えているようにしか見えないパンダ

こんな感じで、テレビ、洗濯機、おもちゃとかが大量にあった。

当時を知らない自分でも楽しめた。

ぺんこさんのお陰でいいものが見れました。ありがとうぺんこさん。遠くに行っても仲良くしてね。(2回目)

今日遊んでくれたジャミさんありがとうございました。
またカフェセブンで会いましょう😺

濃いすぎる1日あっという間に過ぎてしまいました。

今日はよく眠れそう。おやすみなさい。


Posted at 2018/03/25 22:05:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

高速バスで鳥取へ


姪っ子に会いに鳥取へ行ってきました。
アイラブ姪っ子。




梅田から3時間ほどで鳥取駅に到着です。

音楽を聴きながらほぼほぼ寝てました。

星野源のファーストアルバム「ばかのうた」を聞いてました。




現在はドラマ逃げ恥や恋がヒットし、引っ張りだこの源さんです。




セカンドアルバムの「エピソード」も好き。

全部好きなんだけど、「変わらないまま」とか「ステップ」とか「予想」とか。


最近の源さんの曲を聴いていいな!と思った方、初期のアルバムも聞いてみてね。




そんなこんなで到着。鳥取駅。
二年半ぶりです。



砂像に迎えられました。
鮫ですよね。




雨なのに、砂丘にやってきた!!!


流石に、ラクダはいません。



人もまばらです。風が強くみんな傘をさすことを諦めていました。

写真だけ撮ってすぐ車に戻りました。
砂丘滞在時間、5分。

砂丘とイオンに行った以外はおうちでのんびりでした。
この方と遊んでおりました。




苺大福ちゃん。

教育テレビを見ながら一緒に踊ったんだよね。

手足がすごーい動く苺大福ちゃん、元気いっぱいなんですよ。

大福ちゃんが寝たあとは、1人、小林賢太郎テレビ見てました。

好きなんですよね、ラーメンズ。





KKTV8のゲストは大泉洋さんでした。
一番のツボは、ノッポさんでした。
YouTubeにもあがってるので(多分あるとおもう)面白いからみてみてね。
ラーメンズのコントも面白いからみてみてね。

ノッポさんの動きも苺大福ちゃんと次の日一緒にしてた。

楽しい2人です。

そして苺大福ちゃんと、わんわんのコンサートに行くことを約束した。
(ただ私が行ってみたいだけ)





鳥取には、料理作ったり掃除したり、買い物したり姉を助けるつもりで行ったんだけど、結局なにもしなくていいよ~と言われ、大福ちゃんの横で寝るか踊るか、歌うかしてるだけでした(笑)

そして、大阪へ帰るお別れの時。
大福ちゃんはグズグズだったけど(笑)
次会う時もいっぱい遊ぶぞ~。


今日は、午前中健康診断を受けて、血を抜かれ、
午後は往復240kmかけて友達に会ってきました。(腰が痛いです)

久しぶりに話して楽しかった~☺


明日は午前中カフェセブンに寄らしてもらいます。

毎日遊びすぎマンだねえ。

おやすみなさい。











Posted at 2018/03/24 23:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

チンクさんで東京へ 続き

こんばんは。
美味しい物を食べて、すくすくと大きくなっているぱぐさんです。
怖くて、最近体重計に乗れていません。

一瞬げそっとした頬も一瞬でパンパンになりました。

全国ニュースで箱根や東京で雪が降ったとやっていましたが、旅行の日が今日みたいな日でなくてよかったε-(´∀`*)ホッ

チンクさんで東京への続きです。

3/18(日)
いざ大黒paへ!MEXさんとの待ち合わせは9時すぎとなっています。
道を間違えて(私のせいですね)遅刻してしまいました。
MEXさんお待たせしてすみませんでした。
MEX号のチンクさんまじまじと見させてもらう。


FIATのくまさんも乗ってる。
(写真ヘタですみませーん)

ステッカーのセンスが抜群なのは流石です。





napdesignさんのサイドレバーのカバーも素敵です。



素敵な人はそれがそのまま車に表れるなーって思う。
大事にしてるのがすごく伝わるMEX号でした。


大黒paに来ていたジャルディニエラ。
名前あってるかな。





この中で寝れるってさ、





アヴェンタさんとか、みうらさんとか、いっぱいすごいのが来てたのですが、

私のテンションが上がった2台がこちら。



あれ、どっかで見たことあるこの不気味なアンパンマン…とお思いの方!

そう、箱根駅伝で選手の後ろを追走して、選手より後ろの車が気になって集中できない、とTwitterで話題になってました。

わー、芸能人に会えた気分。
テンション上がる。

その2



なんて車なのか全くわかりませんが。
この絶妙なくたびれ具合いがたまらん。
後部座席に4.5歳くらいの男の子が座ってて可愛かった。

以上です。



相模ナンバーの赤チンクさんともお話しました。

3人でお話してるところをパシャリ。
顔隠すのに、星柄を使ったらとなりのトトロの真っ黒くろすけみたいになった(笑)
とりあえず顔が隠れたらいいか、と適当です。

赤チンクはじめて見たけど、可愛い。
すてきだー。




MEXさんはこの後お仕事ということで、大黒paを後にされました。

丸サングラスにタバコで去っていかれ、激シブ~と心の中で呟きました。

たすきくんが、丸サングラスかけたら、中国マフィアか、紅の豚だからね~。

私達も大黒paを出発し、お目当てのfiat1200cabrioletに会いに行きました。






じゃーん。
いいですね、色が好き。
細かいことは、分からないけど、好き。

エンジン不調ということで、試乗できずに残念でした。

いいなぁー、でも買えないのよ~。
たすきくんと、いろいろ話し合いだな~。

帰り道、ラーメン二郎寄りました!!



待ってる時に、女の子がラーメン2杯完食しててどこにそれが入るのだ?と不思議だった。
ギャル曽根みたいな人ってほんとにいるんだな。

ラーメン二郎京都にもあるようなので、近々行きたいですね。

たすきくん、カフェイン摂取しつつ、チンクさんも後半は万全では無かったけど、無事大阪まで帰って来れてよかった。2人ともありがとう🙌🙌🙌🙌🚗💨

車の細かい話はたすきくんのブログまで

では、おやすみなさい。
Posted at 2018/03/21 22:37:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

チンクさんで東京へ

こんにちは。ぱぐぱぐです。
2泊3日MEXさんと、fiat1200に会いに行く旅から帰還いたしました。
副題は、「ホワイトデーのお返しは銀座の寿司を食らう。」です。
これに関しては衝撃の結末です。

3/16(金)
金曜日の晩にチンクさんに荷物を詰め込み東京へといざ出発!!

雨女か、雨男か、旅行の度に天気が悪い。やっぱり今回も天気が悪い。

雨も風も強く煽られるチンクさん。
こ、こわいやん。




パックンチョで、ディズニーの絵柄当てを1人でして1人で盛り上がるぱぐさん。
ディズニーのキャラクターに詳しい訳ではないので、8割はわからない。
パックンチョ自体は横の人の口に放り込む。

途中HUNTER×HUNTERに出てくるキャラがでてきた気がする。あれは当たりかな。




センリツ
HUNTER×HUNTERの中ではかなり優しい登場人物ですよね。
私はヒソカが一番セクシーで、好きです。

この日は、富士市に泊まります。



3/17(土)
期待しましたが、富士山は全く見えず。
曇り空で出発です。

日本一の吊り橋があるということで、寄り道します。



めっちゃ曇りやん。

吊り橋渡るの1人1000円かかるのね。
曇りやしな。やっぱ吊り橋行かなーいとなり、マルシェがやってたので、そっちにつられるぱぐさん。











素敵な空間です。
ついついいろいろと買ってしまいそうになる所を我慢。





自分へのお土産にこれを買いました。
こんなでかいりんご飴見たことない!
食べてると果汁がこぼれるくらいジューシーなりんごが使われてました。



おいしそー!!とカレーを食べたそうなたすきくん。
でも、サンドウィッチとかおにぎりとか作って持ってきてからと我慢しました





これに、加え爆弾おにぎりもある。
いつも作りすぎるぱぐさん。
今回も作りすぎです。

山中城跡にも寄り道です。
城マニアのたすきくんの解説付きで順路を回っていきます。

運動不足の二人、歩くとすぐ息が上がる。









お次は箱根に寄り道。



箱根のローソンで休んでると、おじさまがチンクさんをじーっと興味ありげに見てきます。
駐車場を出る時に手を振ってみると、笑顔で振り返してくれました。

横に乗ってると、チンクさんをすごくニコニコ見つめてくれる人がいて、大体50~60代のおじさまなのだけど、たまに遭遇して、嬉しくなっちゃいますね。

箱根を出発し、目指すはバレンタインデーのお返し(らしいです)の銀座の寿司です。

去年の八月に北海道を訪れた際、函館でお寿司を食べたのですが、今まで食べてきた寿司は何だったのか!って衝撃の美味しさ。ほっぺが落ちるとはこのことか!という体験をしました。

魚がおいしいのはもちろん、シャリもわさびも海苔も全部が美味しい。

人生食べてきた食べ物の中で1番美味しいと思った。

たすきくんも全く同じ事を言っていて、またあのお寿司食べたいよねってずっと言ってました。

で、東京にもそのお店があるということで、今回予約をして向かいました。

おすすめは、鯵、キンキの炙り、ひらめ、カンパチ、鰹、しめ鯖など。







写真にはないけど、ビールもいただきまーす(笑)
キンキの炙りとトロタク巻と、鯛の兜煮が絶品でした!!

兜煮の上に乗ってるゴボウが美味い。
無限にこのゴボウを食べたい。

お腹ペコペコだったので、食べ呑みするピッチが早くて、すぐに酔いました。

たすきくんは、トロタクと鯵が気に入ったようで、何個頼むねんってぐらい板前さんに注文してました。

お腹もぱんぱんになったところで、会計してもらうと、あらびっくり。

2人で27800円だって!!!

すごい食べましたねー!っていわれた。
27800円…
月の食費を1食で達成してしまった。

たすきくん、ごちそうさま!

ホロ酔い気分でその後は謎のカラオケタイムがありました。

明日のMEXさんと会うのに備えて今日は早めの就寝と思いきや、テンションが上がって寝れないじゃない。

夜中3時くらいにやっと就寝( ˘ω˘)スヤァ…

そして、明日は旅のメインイベント大黒paとfiat1200です。




つづく。


Posted at 2018/03/20 10:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

チンクさん溝落下事件


車検のため、実家にかえってました。

そうです、よく彼氏がネタにしてるド田舎実家に。

生活水は山水なので水道代はゼロ円、お風呂は薪、父がハンター、携帯の電波入らないなどなど。
そこに生まれ育ち、24年生活してきたので、多少の不便は感じてましたが、こんなにネタにされるとはおもってませんでした。











今日もせっせと薪でお風呂をあたためます。
冬場はさつまいもをホイルにくるみ、焼き芋を楽しんでます。

一年前、チンクさんが私の実家近くにある三〇峠の頂上で溝にハマって大変な事になったことがありました。

詳細はこちら↓↓↓たすき1958のブログ
この記事は、裏山の峠にて。について書いています。


そうだ、天気がいいし、プチドライブがてら峠に久しぶりに上がってみるか、とNワゴンたんで頂上へ。
冬季は積雪で通行止めになるため、車の走ったあとはなく、道には枯葉が散乱していて、余計道幅が狭く感じる。





途中下界をのぞくと、集落が見えますが、確かに我が家写ってます。



対向が来ないかなと気にしつつ、うねうねした道を上がっていく。
結局1台もすれ違うこと無く、頂上到着。


再現用のチンクさん。ルパンモデルですね。白チンクミニカーも欲しいけど、今持ってるのはこれのみ。



適当に看板みながら下がるチンクさん。
あぁっ、あぶないですよ!!!


落下。


その後はブログ通りおじさんに助けてもらって、良かったですね、チンクさん。

さて、写真も撮ったので、下りるかと
そろそろ車を動かしてると、
不法投棄軽トラと遭遇。
私のことなど気にせず、ゴミをほって行きましたが、最悪だな。

自分の生まれ育ったところが、こういう人に汚されていくのは、気分が悪いです。
小心者なので、何もできませんでしたが。







ぱぐママが寿司ケーキ作ってくれました~。ぱちぱち~。美味しかったです。




あと、ぺんこさんに貰ったバスチョコに入ってたミニカーは水色でした。大好きなピカチュウを乗車させて、Nワゴンに飾ります。ありがとうぺんこさん。





サファリパーク探検中の水色のバスバス。(飼い猫の背中)





Posted at 2018/03/14 21:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウルトラペンコ モアイだ!宮崎観光いいですね( *˙ω˙*)و グッ!」
何シテル?   08/10 14:13
写真、日記等Instagramにアップしています。@kotaro03300
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私の細やかな幸せ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 22:40:36
つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 20:22:59
ゴソゴソやっています。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 06:34:45

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ペッパーホワイトのpepperくん (ミニ MINI Convertible)
夢だったmini、オープンカー、2018.12.29に納車しました。 これからのメインカ ...
ホンダ N-WGNカスタム Nワゴンたん (ホンダ N-WGNカスタム)
毎日の私の足です。ありがとうNワゴンたん(๑•∀•๑)
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3月中旬に納車予定! わくわくして毎日待ってます(*^_^*)
その他 にゃんこ かる吉 (その他 にゃんこ)
かるび6.8kg

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation