車検なうで時間があるので、ブログ書いてみます。
っていうか、あれ、なんか、く、くさい…
カメムシくさい…
待合室にいて、他のお客さんも何人かいる中1人不審な動きをするぱくぱぐ。
いや、でもくさい。
どこかで踏んだ?
るんるんで窓あけてドライブしてたから、その間に相棒を連れてきてしまったかもしれない。
姿が見えないカメムシ怖すぎません?
そのうち姿を現すのでしょうか。
相棒カメカメ様。
話題を昨日の楽しかったお話に戻します。
日曜にカフェセブンいきまーす!と呟くと、ぺんこさんに午前中には来てねと言われたので、起きれないカップルの汚名を返上すべく、彼氏を叩きおこし、いざカフェセブンへ!!!
えー、朝ごはんはー?と言われたが朝ごはんはカフェセブンのトーストだろ、とまた寝ようとする彼氏を起こす。
この人起こすの大変。
そ・し・て久しぶりにバスバスさんが出動した!!
ブンブンと元気な音を立てて出発!の前にガソリンが無いのでごはん。
わーいなんか、給油中の画面のルーレットが動いて1等が当たった。
おー、箱ティッシュ1個もらえた。わーいわーい。
バスバスさんがお腹いっぱいになったところで(ごはん 出光スーパーゼアス単価149×27.41L=4084円)
あれ…バスバスが圧倒的に高いと思い込んでいたが、
パグ号のNワゴンのごはんの方が高いじゃないか(ごはん レギュラー単価146×28.26L=4126円)
ただし、燃費20km/Lで圧倒的な勝利。
話がいろんな方面に飛ぶ。
戻します。
11:30にカフェセブンに着くと、
既に駐車場はパンパン。
車の名前はいまいち、わからないがカッコイイのがたくさんいた。
彼氏はテンションが上がっていたので、希少な車なのだろう。
ぺんこさん、箱入りさん、ぺんこさんの同僚さんと挨拶する。
赤ニューチンクの同僚さん可愛いルックスとは裏腹に古い渋い車が好きなようでした。
次もお会いしたいです。
箱入りさんが買ってて可愛かったので、白チンクバージョン買いました。
どこに、飾ろうかしら。
朝ごはんのトーストとコーラ、更にコーラをいただいて、お茶へのお誘いを受けたので、伊賀上野の数馬茶屋さんというころへゴーゴー。
紹介していただいたばかりのm.hottaさんにロードスターの助手席に乗せてくださいといきなり図々しく頼んでみる。
快くいいですよ~と返事をいただいた。出会って数十分なのになんて良い人だ。
数馬茶屋までの初めてのロードスター(しかも、ハードトップのRFとかいういいやつらしい)ドライブは正直超楽しかった。
途中前にいたバスバスの真っ黒のおならをくらいながらだったが、
ロードスター最高。オープン最高。
m.hottaさんありがとうございました。
ハット似合ってます。おしゃれ紳士でした。また乗せてください。
辿り着いた数馬茶屋さんは撮影にも使われた事があるらしいとっても雰囲気の良いお店。
ぜんざいと抹茶とコーヒーいただきました。
牛丼とか、カレーとかもあるみたいです。
そこの奥さんが最高におもしろくて、発言に何回もバカ笑いしてしまいました。
バスバスを褒めちぎってくださり、ただの助手席役もなんだか鼻高です。
パグなのにね。
「この黄色がいいのよね!」とか
「超可愛い!」とか。ありがとうございます。好き。
もっといろいろ言ってくれたけど、忘れた。とにかく嬉しかった。
箱入りさんと、m.hottaさんとお別れした。
走り去る、チンクとロードスターはかっこよかった。いつも走っている所を動画に収めたいと思っているのに、忘れる。次は撮りたいな。
ぺんこさんと彼氏は車談義。
この2人いつも喋り出すとめっちゃながい。
何か分からないけど、とりあえず長い。楽しそうなので私は構わないけど。
みうら、とか、カウンタックとか言ってる。おっさんホイホイとかそんな言葉が聞こえてくる。
そういやバスの観音開き見たことないと思って、開けてみました。

こんな感じでバスとフォトウェディングを撮りたいと思っているので、、、
どどん
なんか、幼稚園バスに見えてきた。
送迎中のステッカー貼ってみようかな。
観音開きにすると乗り降りしやすい。
初めて知る。
けどね、道沿いだと右から乗降するのは日本の道路では危ないんだよね。
ぱぐ「左にドアつけかえる?」
かれし「無理やろ」
ばっさり切り捨てられた。
ぺんこさん、初乗り。
バスバス常駐オリゼ日光浴なう。
途中SNOWで遊び出す。
靴を脱いで2列目のシートに乗ってみる。
フカフカだ!こんなにフカフカだなんて知らなかった!
知らないことばかりじゃないか!
子どものようにビヨンビヨンと跳ねてると虫取りの小学生にめっちゃ見られた。
少年よ、良いだろう。
奥さんがカメラを向けてきたので満面の笑みでピースしてみた。
奥さんのスマホには満面の笑みでうつるぱぐさんの写真が多分数枚ある。
いろんな角度で撮られた。
バスってほんと楽しい車だなって思う。
将来、子ども産まれて退院する日、彼氏はバスで迎えにくるんだってさ。
何年後の話だか分からないけど、楽しみだねぇ。
奥さんとぺんこさんとお別れして次の用事に向かう。
ご機嫌のまま、大好きな10-FEETを流しながら天井全開2列目シートでノリノリなぱぐさん。
調子に乗りすぎたか、
バス酔いしちゃった(笑)
そっからのテンションの下がり具合がすごい。
あぁさっきまで楽しかったのにな。
帰りにもう1度カフェセブンに行けば、ジャミさんがいるかもと、みんカラで連絡を取るも今回は時間が合わず申し訳なかったです。
バス見せたかったな~。
その後Nワゴンを木津の方に預けていたので、そのまま取りに行くことに。
3月はNワゴンたん、タイヤ購入、車検とかなんやらでお金が飛んでいきました。
いつもキリのいい数字でメーターの写真を撮っていたので、7万キロジャストで写真を撮ろうと思っていたら、とっくに超えてて70230kmまでいってました。えー、全然気づかなかった。
ていうか、走りすぎじゃないか。
2年後、夢のジョンクーパーに乗りかえることをここに、密かに宣言しておきます。パフパフ~。
帰宅して、「あー今日は楽しかった」ってずっと二人で言ってた。
思い出して、笑って、相当楽しかったのか、なかなか寝付けなかった。
2人ともm.hottaさんのすっかり推しになっちゃった。
みんな仲良くしてくれて、ありがとうございます。
歳も性別も違うけど、ほんとに楽しかった。次回もお願いします🍙🍙🍙
おわり
カメカメ結局姿現さず。
でも、実家の居間にいたわ。
久しぶり~。