
またまた、、久振りのブログ、、
TT号の進化はまったくしておりませんが、、
私の道楽は相変わらずです。。
先々週にふと箱根に行って来ました。。
当日は晴れのち雨の予報でしたが、、
何故か、、曇りのち晴れと言える位に天気が回復してくれました。。
さすがに能天気な晴れ男です。。
多分渋滞するやろうなと思い朝6時に出たら、、
余裕で10時までには到着してました。。
お昼の予約を取って有ったので時間つぶしにロープウェイに乗ってきました。
途中皆さん一生懸命歩いている坂を登ると??
そんでもって皆さんお決まりの様に何やら購入しておられます。。
で、、つられて…
ほんまに、、真っ黒です、、
これ食い物か???
でも、、中身は白かった、、、
以外と上手かったとです。。
お昼は??
Auberge au Mirador、、、http://www.mirador.co.jp
あかん、、言うだけで舌噛みそう、、
しかも、、全然、、キャラと合って無いし、、
まあ、、取合えず、、前菜
前菜2??
魚料理
肉料理
デザート、、
Auberge au Miradorの外観、、
宿泊も出来るらしいです、、
天気も良く、、外で食べる、、似合わんフレンチも中々の物でした。。
で、、満腹のまま宿へ、、箱根 翠松園 http://www.hakonesuishoen.jp/
広々とした敷地に27部屋やったかな??
でのんびり出来るお宿でした。。部屋内も源泉掛け流しの風呂が落ち着きがあって中々ええ宿でしたが、、飲み物代が高い!! ビール一杯1,000円也!!
でも、、ここのバーは中々モルトの種類が豊富で良かった、、
Zちゃんの宿泊先はココ!! 他の車はLS600とか、、
ベントレーとか、、 マゼラッティーとか、、、
この前行った道後温泉の朧月夜も良かったけどここも本当に良い宿でした。。
二日目、、
またまた似合わん、、ポーラ美術館⇒ガラスの森美術館へ
それから、、軽く昼飯と思い、、そば竹やぶへ、、
しらんかったけど、、ここって、、ミュシランガイドにも載ってるらしい、、 でも、、 価格は??? マジかよ???
そばやで!! と言いたく成りそうな?? いや単に私は貧乏人か??

でも旨かった!!
帰りは箱根名物??
霧に遭遇し、、前が見えん、、
TT号を停めて撮っても、、

もやがかかります、、
まあ何はともあれ無事に帰りました、、
Posted at 2009/06/22 15:38:51 | |
トラックバック(0) |
Z | 日記