
久振りのブログ更新、、
ほんまは、今週頭に更新予定でギャラリーに写真をUP
してましたが、、帰宅時間がここ最近遅く、、やっとの更新です。。
皆さん、Z33TT号の復活オフにご参加頂き誠にありがとう御座います。
すんません、、違いました、、 東西合同オフ@長野お疲れ様でした、、
そう思えば、、通称ガンダムエアロ(新幹線パート2)が完成したのも、
2007年のつま恋でした、、まさしく、オフ会の為にエアロを完成させてきてます。。
そう思えば、、原型ってどんなんやったのやろ??
たしか、、ZROSUNのふるエアロやったはず、、ホイールも、、
コニサーで、、、でも、、もう写真が無い、、、
たしか、、こんな、はず、、色はシルバーですが。。
ふと、したところから、、
フェンダーのもっこりにあこがれて、、
そして、ガンダムにあこがれた訳では無く、ふとした話から、
冷却の為に、、
そして、、現在、、
さて、、次は何処に行くのか、、

世間ではZ34の発売で噂になっておりますが、
長い道のりになるのか、、 ボチボチ終点が見えてきてるのか
解りませんが、道は続きます。。。
あっ、、遅れながら長野オフレポです、、
朝5時半、、やったはずでしたが、、5時に
関西色物軍団、集合です、
眠いのでゆっくりと、、走って長野到着、、
関東メンバーと合流、、
そして、、
久振りのモッコリ3兄弟、、
そう思えば、、、以前のモッコリ三兄弟はシルバーだったはず、、

今は、、約一台、、大王わさび色になってますが、、
やはり、、うけ狙いの兄貴です。。
で噂の大王わさび農園、、
某兄貴とは違い、、癒されるばしょでした、、
神様はワサビソフト、、
そして、久しぶりの親子、、二人は、、

ワサビジュースと岩魚で乾杯です、、
そして、、さらなる、、癒しを求めて、、
岩崎ちひろ美術館に…
信州ではもう雪が積もってました、、
でも、、癒しも忘れて語る、、
止まる事を知らない某三名、、

いったい、、三台の合計金額足したら、、
幾らになるやら、、そして、、何処まで行くのやら、、
ここで、、神様のリクエストにより、、
反省会に参加せずに、、白骨温泉へ、、、

湯元斉藤旅館にて一泊してきました、、
宿はボチボチでしたが、、温泉は最高でした、、
でも、、 硫黄臭がきつく、オナラ臭かったです、、
帰りはのんびりと紅葉鑑賞ドライブを楽しんで
乗鞍で絶品のそばを食べてきました、
さて、、
腹ごしらえも済んで、、
京都へ向かって高速を走ってると、、
あれ、、、
えっ、、、
出たー!
緑の堕天使!
もしかして、、
人違い??
いや、、
一人しかおらんやろ、、
やはり、天使と悪魔、お互いに惹かれ合う運命なのか。。
それとも、私と兄貴の運命の赤い糸なのか、、

お互い無事に京都に帰りました。。。
それにしても、待ち合わせもせずに高速で会うなんて、、
ビックリでした、、
オフに参加された皆様お疲れ様でした。。
特にMTKさん、Kazuさん幹事ご苦労様でした。
Posted at 2008/11/09 01:46:51 | |
トラックバック(0) | 日記