• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月17日

真夜中ジャンキー





たまーにですね、



インスタントの袋麺が食べたくなるんですよ。







味はなんでもいいんですが、サッポロ○番味噌が一番好みです。
もう何年も食べてません。

やはり袋麺を鍋で作ってる奴はなんか魅力あるんですよね。

でも、私は他の乾麺のように一旦洗ったりなんかしたりしてヒト手間加えたり(素麺などと同様に水でシメておけば同じような保存のしかたができます)、

逆に、早々にスープ入れて煮ラーメンにしたりなんかしたりして濃い味に。

野菜との融和性も良いですね。玉ねぎとの相性。
キャベツなんかも別鍋で下拵えしておいて…。

ああ、いいですぞ…。

真夜中の飯テロ妄想は罪深いですな(爆)。

チャーシュー代わりに豚が欲しいが、
豚バラは油をある程度は処理しないと油のせいで全体的に重くなるから、
先にキャベツなどと炒めておくのも良いな。
塩コショウで薄味めに肉に火を通して、玉ねぎと大きめに角切りに切ったキャベツを投入して、キャベツの周囲がうっすら透けて来たら準備万端。
油が気になるなら肉を焼いてる段階で野菜投入前にキッチンペーパーなどででも油を捨てれば良い。

でもまぁ、塩コショウの効いたラードってのも、旨いんだよなぁ。


塩コショウと豚。
油が十分出始めたらスライスしたニンニクと鷹の爪。
本来、一番先に油をひいてニンニク投入してニンニク油をつくるべきだけども、一般家庭ではひく油にラードを用意するってのは難易度たかいのでこの順番。肉を焦がさない様に気を付け、
ラードでニンニクを焦がすつもりで取り回し、
それから野菜を投入。
ニンニクの香りが乗ったラードで野菜を…





いかんいかん。コレ、ラーメンである必要が無くなってきた(笑)。肉野菜炒めジャネーカ


小鍋に用意したラーメンスープにフライパンからの具材を投入してひと煮立ち。

味噌はこんな時に使いやすいですね。

勿論豚骨や塩も良い。

でも塩ラーメンは、なんとなく素で、麺とスープだけで食べてた印象あります。
なんだろね、素麺では無いんだけど、あの透き通ったスープを見ながら食ってた記憶がある。

でも、塩ラーメンベースで煮野菜も旨い筈なんだ。五目っぽいのもいいですぞ。
水炊きのイメージは違うんどろうけど、それもまた良し。


オーソドックスには醤油なのかも知れないけども、醤油も塩と同じ扱いだったかな。


醤油系だと出前○丁に走ったりしがちだけど(笑)。胡麻ラー油は正義だよな(謎)。









ま、こんな時間に食ってしまうとデブ不可避なので。
ご存知でしょう?。



















あーすいません猫舌なんでひやあつでお願いします(オィ)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/17 02:51:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イベント:つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

今朝の出来事☀️
mimori431さん

【シェアスタイル】大人気L1Bマイ ...
株式会社シェアスタイルさん

やっと冬って感じ🎵
あしぴーさん

令和8年中川四川のイラスト ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

腹減るなり
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆっくり出たらトラックやら一定速度で走れん車両とかいてまだ塩江なのよなぁ…。」
何シテル?   01/25 08:16
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    123 4
5678 910 11
1213 14151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00
週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:39:10

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation