• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぺのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話⑩

話は前後してしまいますが、罰金のお話。 6/14に地検に出頭して略式裁判を選択した判決が6/23に届きました。 はい。赤切符。久々のご対面です。 裏面には・・・ 罰金80000円に処す。 とても痛い金額です。 この後に振込用紙が1週間以内に届くので赤切符(判決)を受け取ってから ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 07:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月28日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話⑨

6/28のこと 天気は微妙な雨。 傘を持って行く事になるので転ばぬ先の杖(片手松葉杖)は置いて行くことに。 昨日までの膝の具合から考えると多分大丈夫だろう・・・。 8:30に二俣川試験場に到着。 4号館へ。 「あれ?今日は杖なくて大丈夫?」 ほら、やっぱり聞かれた。 試験場内で松葉使っ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 06:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月28日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話⑧-2

4号館へ入ると講習指導員の皆さんが流れ作業で出迎えてくれます。 「はい、長期の方ー」 「こっちで印紙買ってー」 「停止処分書出してねー」 あまりの手際の良さに違和感すら覚えます。 ここでまた言われる訳ですよ。片手松葉。 「運転やら教室の移動があるけど大丈夫?」 「大丈夫ですよ」 またこ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/28 17:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月19日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話⑧-1

6/27のこと 本日は午前8時30分に二俣川にある自動車運転免許試験場3号館に出頭しなければならない。 しかも、久々の通勤時間帯の電車。 その為に6時半過ぎには家を出発せねば・・・。 が、しかし、土日で古傷が微妙に引っかかるので念の為に片手松葉杖を持って行く事に。 経路は横浜線→小田急 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 11:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月06日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話⑦

6/14のこと 13:55に横浜地方検察庁相模原支部へ出頭。 相模原支部は相模原地方合同庁舎の5階にあります。 5階へ上って指定された部屋へ入室します。 担当の検事さんは物腰の柔らかい方でしたが、 一番最初に呼び出した経緯を丁寧に説明してくれます。 検「あなたが速度超過の違反した ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 21:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月06日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話⑥

6/3日とのこと。 また封書が届いていました。 今度は横浜地方検察庁相模原市支部様からです。 えーと、なになに・・・。 6/14 14時に出頭しろとな。 自営業だからまだ時間の融通ができるからまだ何とかなるけど サラリーマンだったらこれでまた有給使うところだったぜ。 ネットで調 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 20:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月05日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話⑤

5/29のこと。 1日仕事して帰宅した私に1通の封書を渡されます。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いや、福島行ってから1ヵ月は経過してるし、 免許センターで言われてから2週間経過してますよ? やっと、やっと来ました。 えーと何々・・・。 意見の聴取通知書・・・5/25 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 15:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月03日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話④

5/14のこと。 GW前に福島県へ慌てて行ってから何の音沙汰もなかったので 免許の更新へ二俣川の免許センターへ行ってきました。 (免停中でも免許の更新はできるのですよ。) 4月末から調子の悪かった膝には水が溜まっていて5月の頭に抜いてきたばかり。 この日もまさに転ばぬ先の杖として片手松葉を持っ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 12:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年07月02日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話③

4/27、木曜日。 仕事を定時で終わらせて近所のGSにて給油して福島県へ出発。 あんまり良くないことは重なるもので古傷の膝痛が出たので念の為、片手松葉杖を持っていく事に。 (歩行時のみ膝に荷重がかかるのを避ける為に必要で運転には何の支障もない状態です) うちの辺りからだと高尾山(圏央道)→久喜白 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 13:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記
2017年06月30日 イイね!

オービスを光らせてから免停までのお話②

4/24のこと。 21時過ぎに帰宅した私を両親が説教を始めます。 「あー。通知来たんだな…(;´Д`)」 私の家は会社を営んでいまして車は会社名義。 オービスの通知は所有者に連絡が来ます。 福島県警から会社宛に封筒が来て中身は4/15の速度違反取締装置での違反の確認。 その日、東北 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 21:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 免停日記 | 日記

プロフィール

「外回り帰りに海ほたるに立ち寄ってます。
激寒です…🥶」
何シテル?   12/23 19:09
バイク乗りからスバル乗りになって20年弱になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[カワサキ GPZ750R Ninja] レストア始めました③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:28:28
GSX1300R 組立編 〜其の一〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:43:31
[ヤマハ マジェスティ125] HID - その1 サイドカウル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:01:47

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年12月~の愛車。 前愛車のアイサイト付きのレガシィも良かったんだけどMT車に乗 ...
カワサキ ZZR1400 クロちゃん (カワサキ ZZR1400)
2022年8月に中古で購入。 ちょっとずつ手入れして慣らして行きます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大好きだったカワサキのバイクを降りてまで買ったクルマ。 初代愛車でした。 MT車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車2代目。MT車。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation