• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぺのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

インナーフェンダー取付け

先日、中古で手に入れたメーカー不明のインナーフェンダー。
(形が近いのはスパイスというメーカーだと思ったら何か違うし、naoとも違う…手がかりはZXMTというロゴだけでした)


そのまま取付けしても面白くないのでライムグリーンに塗装して取付け…と思ったら穴が合わなかったのでダメだったのが先日のお話。

それから先延ばしにしていたのを本日やっと取付けました。


元々あった穴は仮付けしてみると何の為に有ったのかイマイチわからない…💦

で、現車に合わせて右側の穴を2箇所増やしました。



1つ目はホースガイドを止めているタップシートの位置に合わせて穴加工をします。


2つ目は写真の右側にあるタイラップ用の穴。
左側のチェーンカバーを止めていたタップシート2箇所と開け直した穴のボルト3箇所だけで固定するのは不安だったのでスイングアームにタイラップで固定できる様にしました。

で、元々有った穴の1つに手持ちのクランプをホースガイドの代わりに取付け。
思っていたよりしっくり来たのでこの為に有ったのか?と思う反面、取付けたい位置に穴が無いのはどういう事よ?と思いながら作業してましたわ。

で、完成したのがこちら。




純正サイレンサーを取り外してから見た目スカスカだった左側に目立つ部品が入って少しはマシに見えるように。



何か思っていたより、ライムグリーンの主張が強いな…💦

まあ、いいや。
自己満足の世界なんで(笑)

徐々に前オーナーがカスタマイズしていたZZR1400クロちゃんがワタシの仕様に変わってきています…

Posted at 2022/11/27 14:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

イメチェン

バイク乗りに戻るならカワサキらしい緑色のバイクを探していたのに
その場の勢いで契約してしまった私のZZR1400。


黒一色のクロちゃん。
カッコイイんだけど、やっぱりカワサキの緑成分を入れたい。
(私は某緑色のサッカーチームのサポーターでもある為w)

このクロちゃんが納車後に電装系のトラブルが続いて買ったバイク屋さんへ入場2度ほど入院していたのです。
約1ヶ月ほど…💦
で、乗れない間の暇つぶしに外装にカワサキカラーを入れようとヤフオクで部品をポチポチ。

中古のサイドカウル(サイドフィン)。


メーカー不明で多分ZZR1400用と書いてあったインナーフェンダー。

とりあえず自己流で作業開始。





表面を180〜600番のペーパーで磨いて脱脂後にミッチャクロンを塗布。






サフェーサーを噴いて乾燥後に1000番の耐水ペーパーで軽く最研磨。






デイトナのNewライムグリーンを塗布。
ライムグリーンとNewライムグリーンの違いは明度。
後者の方が明るい色味なのです。
これも乾いてから耐水ペーパーで軽く研磨。







同じデイトナのウレタンクリアスプレーを塗布。
乾燥したら1500番の耐水ペーパーで研磨。
因みに取説には72時間で完全硬化とのこと。

この作業をしている間にクロちゃんが退院してきたので取付作業へ。



作業中に調べて行くとメーカー不明のインナーフェンダーは形状から恐らく、スパイスというブランドの品物らしい。
(チェーンガードが短いのが特徴)

確かにチェーンガード側にはポン付けできたけど、右側のブレーキホースガイドを止めるボルト穴に合わせるはずの穴がズレてて合わない…💦
(スイングアームに綺麗に合わせてあるにも関わらずだ)
ホースガイドも無理矢理付けると先日苦労して取り付けた社外サイレンサーに干渉しちゃうのが発覚…😨
これは時間ある時に穴あけ直したり、ホースガイドやスペーサーを自作した方が良さげかな。
とりあえず今日はフェンダー取り付けは仮止めまで。



次にサイドフィンを取付。
明るいライムグリーンが入っただけで印象が全然違う♪(´ε` )

リアフェンダーつけて一緒に塗ったタンデムグリップも付けたら大分印象変わるかな。

完全に自己満足の世界ですね…(^_^;)
Posted at 2022/11/16 22:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

洗車

今日は休業日だったのですが、野暮用で午後から出社。

ついでだったのでWRXを洗車しました。

ここ最近はZZRばかりに構っていたのでホイール、泡洗車、簡易コーティング、窓ガラス撥水剤塗布とやりきりましたよ。










まあ、私が気合い入れて洗車したので週刊天気予報もきっと変わってしまう事でしょう…😅


やっぱり綺麗な愛車って気分上がる⤴️😊
#WRX
#vab
#洗車
Posted at 2022/11/03 16:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「外回り帰りに海ほたるに立ち寄ってます。
激寒です…🥶」
何シテル?   12/23 19:09
バイク乗りからスバル乗りになって20年弱になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 00:37:31
[カワサキ GPZ750R Ninja] レストア始めました③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:28:28
GSX1300R 組立編 〜其の一〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:43:31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年12月~の愛車。 前愛車のアイサイト付きのレガシィも良かったんだけどMT車に乗 ...
カワサキ ZZR1400 クロちゃん (カワサキ ZZR1400)
2022年8月に中古で購入。 ちょっとずつ手入れして慣らして行きます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大好きだったカワサキのバイクを降りてまで買ったクルマ。 初代愛車でした。 MT車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車2代目。MT車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation