• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぺのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

中秋の名月に誘われて

夕方から都内在住の姪御へ誕生日祝いを渡しに行ったついでに首都高ドライブ。
5号線を走っていたら月が綺麗だったので、急遽湾岸線を流して帰る事にしました。

まあ、自分が言うのも何ですが、祝日ならではのおっかない挙動のクルマが多くて焦ります。
追越車線を決して譲らない軽自動車に何故か絡んでくるミニバン。
そして急ハンドルで割り込むクルマ等等…💦


そんなクルマが寄って来ても安心してハンドル握って運転できるwrxはやっぱりいいクルマだと心底思います。


そして大黒PAへ。

久々の大黒はほどほどのクルマが居て雰囲気良かったです😊
Posted at 2021/09/20 21:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

減量日記

新しいカテゴリまで作って何を投稿するかと思えば
減量の話。

いやね、私、もう体型がまんまベイマックスなんですよ(汗)

で、このままじゃ死にかねない…って事で減量を始めたのが
約2年前の2019年の6月8日。
この時の体重は140キロジャスト。
これを食事療法のみでのんびり減らそう…っていう考えで
続けていった2020年3月末には124キロまで減りました。

が、しかし。
この辺りで膝の激痛が治らなくて日常生活に
ほぼほぼ支障をきたす状態に。
どうも当時かかりつけだった病院との折り合いが悪くて
リハビリやってもダメ。
個人的には話をあんまり聞いてもらえないのが
ストレスになって病院を変えることに。
病院を変えてから膝は治療しながら良い方向へ行っているのですが
何か釈然としない。
時折膝の水を抜いて痛み止めを注射するの繰り返し。

そんなストレスを抱えたまま今度はコロナ禍へ。
膝痛が治ったらジムへ行って減量の追い込みをかけるんだ!
と意気込んでいたらジムは休業。
私にとってやる気を削ぐこの仕打ちΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まあ、ここで糸がぷっつり切れちゃったんですよね。

1年また自堕落な生活していたらリバウンドして
2021年の4上旬には145.9キロという
「過去最多重量」になっていたのです(大汗)

で、一念発起して再度減量することに。
目的は健康になることと、モテたい為(半分冗談半分本気)。
っていうのは何かモチベーション保てるものが無いと
続かないんですよ。
結局。

ぶっちゃけて言えばその昔彼女がいた頃は食生活や服装に
それなりに気を使っていましたもの。
誰にも咎められない生活が続くとそれが楽になる。
好きな物食べて・飲んで運動しないで寝る。
こんなのやっていたら増える筈ですわ。

私なりの減量ルール
①1日の摂取カロリーを1800k以下を心がける。
②土日はサッカー観戦等で人づきあいもあるので少し緩め。
 でもトータルで収支を考えるようにする。
③6時以降は極力食べない。
④筋肉が減るのはアウトなんでタンパク質は大目に摂取する。
⑤飲酒はほどほどに(人づきあいが無い限り飲まない)

基本的にはこの5か条になります。

で、4月から実践していて本日の時点で133.7kg。
-12.2kg減です。

目標は年内2桁。
あまり減らしすぎちゃうと皮がダルダルになるので
ある程度まで行ったら今度は筋トレで筋肉を付けてからの
減量になります。
秋までに25~30キロ減らせたら御の字でしょうか。

って事で忘備録的に唯一持っているブログに日々書き込んで行きます。
あとは不特定多数の方に観て貰って自分を追い込むためですね。


さあ、楽しいダイエット生活の始まりです。

ホントに愛車の話全然書かないな…自分(;^_^A


Posted at 2021/06/25 13:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月01日 イイね!

タイヤ交換!

前々から悩みに悩んできたタイヤ。

ダンロップは純正でSP SPORT MAXX 050を履いていたのでメーカー変更したかったので今回はパス。


候補は
POTENZA S007A
ADVAN Sport V105
PILOT SUPER SPORT
のどれか…。



悩みに悩んだ結果…。





深キョンの笑顔に負けてヨコハマタイヤをチョイスさせて頂きました(嘘)

冗談です😅
今回のタイヤも取引先のヨコハマタイヤさんに
お世話になることにしました。



タイヤ交換中。




交換後。



以前の愛車BRレガシィで履き替えたADVAN Sport V105を今回もチョイス。

街乗りしかしていないけど、純正のSP SPORT MAXX 050より静かに感じます。
サイドウォールが純正装着タイヤより柔いのかな?ゴォーって音が少し減ったかな。
でもハンドリングはクイック。

でもコレは車種によって感じ方が違う。
レガシィの時はポテンザRE050からV105に変えてちょっとゴツく&煩くなったと覚えているから。

まあ、これはもっと乗り込んで行けばもっとタイヤ特性理解できるはず。

今回はパンクが起きないように願うのみです…。
(必ず1回はパンクさせてる…😓)



Posted at 2021/05/01 16:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

44,444km




本日、やっとの事でvabも44,444kmのゾロ目達成。

いや、ホントに全然乗れてない…💦

歴代の愛車達は5年過ぎたら10万キロ超え又はそれに近い距離まで走っていたんだけど…。

この子はタイミング的にサッカーのガチンコ応援団から足を洗ったり、
外出自粛で遠出しなくなったりであまり走っていないんだよね。
(何よりvab来てからは恋人がいないので送り迎えが無いのが一番影響がデカい…苦笑)

秋に東北へ2回ばかし行く予定だけど、その頃にはコロナ落ち着いてればいいなあ…(´-`).。oO
Posted at 2021/04/25 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

憂さ晴らし

緊急事態宣言が出されてGWの予定もへったくれも無くなったので
憂さ晴らしにvabのタイヤを発注。

週明けにお店に来るので土曜日に取り付け予定。

ホイールはとりあえず純正のまま。

デカ羽根ついてるけど、そろそろさりげなく弄りたいんだよねえ…
Posted at 2021/04/24 15:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「外回り帰りに海ほたるに立ち寄ってます。
激寒です…🥶」
何シテル?   12/23 19:09
バイク乗りからスバル乗りになって20年弱になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 00:37:31
[カワサキ GPZ750R Ninja] レストア始めました③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 21:28:28
GSX1300R 組立編 〜其の一〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 22:43:31

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年12月~の愛車。 前愛車のアイサイト付きのレガシィも良かったんだけどMT車に乗 ...
カワサキ ZZR1400 クロちゃん (カワサキ ZZR1400)
2022年8月に中古で購入。 ちょっとずつ手入れして慣らして行きます。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大好きだったカワサキのバイクを降りてまで買ったクルマ。 初代愛車でした。 MT車。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車2代目。MT車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation