• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノノリンのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

今日はルーフボックス取り付け

今日はルーフボックス取り付けまずは車種別取付フックだけ…
15分程で取付完了。
いったん昼食につき中断。


【つづき】
やっとベースキャリア装着~。
30分程かかってしまった…

【つづき】
ようやくメインのルーフボックス取付なんだけど、ベースキャリアに載せてさぁやろうと思ったら…開かない( ̄□ ̄;)!!

金具や鍵、説明書等は全部中に入っているんだけど、まさかインロックなんてことはないよなぁ…(*´Д`)=з

【つづき】
鍵見つかりました~。
別のところに置いておいたのをすっかり忘れてましたf^_^;
今から取付けます。

【つづき】
噂には聞いていたが運転席側の取付がここまでキツイとは。
助手席側の片側開きだけに。
これ独りでできるんだろうか…?

【つづき】
試行錯誤、四苦八苦すること1時間・・・ようやくルーフボックス取付完了しました。
はぁ、えらかった。
でも独りでできたもんw・・・( ´ー`)フゥー
Posted at 2006/12/30 11:55:31 | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年12月27日 イイね!

錆の件とアルミシート

錆の件で久々にディーラに行く。
今回はサービスマネージャーとお話。
相変わらずメーカーから対策うんぬんの話はないらしい。


今回は以前みんごる5さんの交換したブラケットの画像を見せながら相談。
(その節は画像使用許可の快諾を頂きありがとうございました)
実際に交換事例の話やブラケットの裏側の画像を見せると、サービスマネージャーの顔色が変わったかな?
やっぱりあの裏側の写真にはインパクトがあるようだ。


『交換した方のディーラーからもメーカーに情報上がっているとは思いますが、
うちからも再度上げてメーカーと相談します』
と言ってくれた。さて、どうなることやら・・・


とりあえずルーフボックスはもう取り付けちゃうことにしました。
年内にできるかなぁ・・・?(;´Д`)


あと前回不評の遮光カーテンでは冬の車中泊を乗り切れなさそうな為、
本日カーマでアルミ保温シートを買ってきました。
窓に合わせてハサミでチョキチョキしんといかんなぁ。
これも年内にできるのかなぁ・・・?(;´Д`)
Posted at 2006/12/27 20:11:24 | トラックバック(0) | MPV | 日記
2006年12月24日 イイね!

初車中泊&初滑り

初車中泊&初滑り24日クリスマスイブだと言うのに単独でMPVで初車中泊&初滑りに行ってきました。
ルーフボックスは取り付けていないのでスキー板はケースに入れて車内持込。
単独だからできることですw
今回の初滑りの場所はやぶはらスキー場。
ダイヤモンドライナーが運行し始めて、どんぐりコースが滑れるようになっていました。


今シーズン初滑りでいきなり、雪が少なく前日溶けて朝方冷えて固まったアイスバーンでコケました。痛っ!
その後は体も慣れ、雪が緩んだこともあってか、徐々に感覚を取り戻して滑りまくる。
でも既に何日も滑っている滑り仲間のペースに合わせてしまったせいか、体力が続かずだんだん足が辛くなってくる。
体がもたないので一人で早めにお昼休憩。
今日のランチは鉱泉ヒュッテの煮込みハンバーグ定食。(゚д゚)ウマーです。
ランチ後軽く滑りに行った後は午後2時からのクリスマスイベントの抽選会。
人もそんなに居なかったのでこりゃ当選確率が高いなと思っていたら・・・
見事に一つも当たらず。
一人で三つも当たっている人もいるのに・・・そんなのありかよ。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!



抽選会後は早々に切り上げて皆と別れる。
なぜかって・・・



それは・・・



親指を突き指してしまったからです。
実は最初にこけた時にやってしまったらしい・・・



どうも毎年シーズン初めはどこかかしこか負傷するみたいです。(´Д⊂ヽウェェェン



p.s.車中泊で遮光カーテンを使用したのでパーツレビューにUPしました。
Posted at 2006/12/25 01:52:28 | トラックバック(0) | テレマーク | 日記
2006年12月19日 イイね!

行くべきか行かざるべきか・・・

12/5のブログに書いたんですが、実は行きたいところと言うのはココのこと。
テレマークのツアーで申込んだんですが、出足が一歩遅く申し込んだ時には既に満員御礼でした。
一応ダメモトでキャンセル待ちしてたんですが、それから結構経ってもう無理かな?と思って、ツアー費用で別なもの買おうかなぁと思った途端。



来ました。

『キャンセルが出ましたので申し込みされますか?』
とのお誘い。


問題はツアーの日程が2/3(土)~2/5(月)なんだけど、集合が千歳空港9時、解散が千歳空港19:00過ぎと言うこと。
そして現時点の飛行機空席状況や運行状況によると、実はセントレア発では
行きも帰りも間に合わない(ノД`)シクシク
そうなると2/2(金)~2/6(火)になっちゃう。( ゚Д゚)ヒョエー
5日間も行くとツアーガイド代、飛行機代、宿泊代込みで
軽く10万オーバー。
でもコレを逃すと行く機会なんて二度とないかも?


どーする?どーすんのよ?オレ。


いずれにせよ近日中に結論を出さないといけないんだが・・・悩みます。
あっ・・・もちろんMPVフェリーに乗せて行くんじゃありませんよwww
関連情報URL : http://www.niseko.ne.jp/
Posted at 2006/12/19 19:50:10 | トラックバック(0) | テレマーク | 日記
2006年12月15日 イイね!

ブツはコレ。

この前ポチッとしたブツとは・・・コレです。



いやー皆さんのLEDとかエクステリアとか違って、地味ーなものです。(;´∀`)
おまけに普段は使わないので、一見何にも変わりません。
今日とりあえず組み立てましたが、写真とレビューはまた後日に。



しかしこのカーテンで本当にスキー場で車中泊大丈夫かな?
Posted at 2006/12/16 01:13:42 | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

2006年8月にMPV 23C 4WDを購入。 登山シーズン終了。これからはスキーシーズンです♪ 外見はどノーマルですが、自作銀シートであっという間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 56 7 89
1011 121314 1516
1718 1920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年8月納車。 【グレード】 23C 4WD サンライトシルバーメタリック 【メ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation