• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノノリンのブログ一覧

2007年12月11日 イイね!

LY遭遇

今日リハビリに行っている整形外科の駐車場にLYが2台居ました。
ホイールからして両方とも23c-sp。
1台はシルバー、もう1台はリボンステッカーをたくさん貼ったストラトブルー。



・・・TOYOTAのお膝元だけどこの辺じゃ地道に売れてるのかな?
Posted at 2007/12/11 19:39:19 | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年12月09日 イイね!

御岳ロープレポ

家業が忙しいところ電話で親と交渉して、土曜日は何とか夕方までの時間をもらいました。



その代わり年内滑走禁止令が・・・(´・ω・`)ショボーン
まぁ仕事柄毎年無理なんですけどね。



帰りの時間と名古屋のショップに寄る時間を計算して、
とりあえず午前中だけ滑ることにしました。



朝は6時半には起床。
速攻で朝メシを食べ、既にセンターハウスが開いていたので、
お湯が出る&ウォシュレットもあるトイレで身支度を整える。
車の中に居るよりセンターハウスに居た方が、
余計な燃料消費もしないのでお財布にも地球にも優しい!
OPEN時間が8時半なのに7時頃からストレッチしながら準備。
8時頃リフト券の販売を開始するので、一番前に並んで購入。
シーズン最初の週末のせいか、シーズン券引換の列が出来ていたので、
早いうちに並んでいて正解でした。
その後は速攻ゴンドラ並び口に移動。
一番最初のゴンドラに乗ることが出来ました(^^)v



でもビンディング取り付けに手間取って、
結局後から乗ってきた人に追い抜かされましたが・・・・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!




【御岳ロープ ゲレンデレポ】
・アルペンコースだけのOPENで下までつながっていない為、
ゴンドラで上がってリフトで回し、帰りはゴンドラで降りてくる。
・雪質は固めのバーンの上にうっすらと雪が積もっていて、
この時期にしては予想以上に良く、滑りやすい。
・もっとも徐々にターンでえぐれてきてデコボコしてくるので注意。
・アルペンコース中盤、雪のない時期道路のところがウェーブ気味になっていて、
気をつけないとフッ飛ばされる。特に曇りの時は見えにくいので注意。
・ゴンドラ上部駅のレストハウスは休憩スペースが極狭。
広いスペースは食事をする人のみ開放かよ・・・ヽ(`Д´)ノプンプン
・昨年までいろいろ選べていたバイキングが今年はカレーバイキングだけになっていた。1200円也。
・混み具合は午前中リフト待ちで数分並ぶぐらい。11時~12時頃なんか空き空き。
・ゴンドラ最終時刻が16時までなので乗り継ぎの関係上、
第3リフトの最終時刻は15時50分なので注意。




午前中で滑走終了してまずは名古屋へ。
鹿ノ瀬温泉より上のヘアピンまで凍結路だったので慎重に運転。
19号と中央道使って2時間15分ほどで名古屋に到着。
それからショップに寄って買い物した後は豊田ICから東名使って帰宅。



結局その後、夜中12時頃までせっせと仕事しましたとさ。




p.s.自分の3つ隣に県内ナンバーでキャリア付のストラトブルーのMPV 23C-SPが居たけど、
特にみんカラメンバーでは無さそうでした。
ってか初めてLYをスキー場で見た気がするぞ(・∀・)ニヤニヤ


【追記】
写真をいくつかフォトギャラリーにUPしました。
Posted at 2007/12/09 19:42:36 | トラックバック(0) | テレマーク | 日記
2007年12月07日 イイね!

いまだ御岳ロープ

いまだ御岳ロープこんな時間になぜかまだ御岳ロープウェイスキー場にいます…



今日は結局15時に着き、3本しか滑れなくて未練タラタラだったので、
急遽仕事の都合をつけて明日も滑ることにしました。





帰ったら仕事すごいことになってそうだ…(((゜д゜;)))
Posted at 2007/12/07 23:39:22 | トラックバック(0) | テレマーク | モブログ
2007年12月07日 イイね!

今から御岳ロープ

今日から御岳ロープウェイスキー場がオープン。


なのにいまだ岡崎ってどうよ(笑)



昨日忘年会があって今朝二日酔いで胃液吐いてました。
たたでさえ出発が遅れたのに、音羽蒲郡~豊田JC事故渋滞…



たぶん2時間も滑れないのにスキー場に向かうオイラってスキーバカでしょうか?(笑)



帰りは名古屋の天白区のショップに寄っていこうっと。
Posted at 2007/12/07 11:59:09 | トラックバック(0) | テレマーク | モブログ
2007年12月04日 イイね!

2回目の滑走に向けて。

2回目の滑走に向けて。今夜はSOULSLIDEの付録DVDでテレマークターンのイメトレ中なノノリンです。
こんばんは。



さてさて今日明日と寒波が来る中、いよいよ木曽のスキー場もOPENです。
とりあえず12/7(金)は御岳ロープ&マイア、8(土)はおんたけ2240、
15(土)にチャオ&やぶはら&野麦峠、22(土)にきそふくしまがOPEN。
今年は11月に寒波も来たので昨年みたいな雪不足に悩まれることもないでしょう。



【お得情報】
★ロープ 7日~21日は一日券3200円、午後券2700円。
★おんたけ 早割り券5枚で19000円。1000円割引券5枚付。14日まで。
★マイア 7日~13日に一日券購入の人に招待券プレゼント。月・金はリフト券半額。
★チャオ 8日~9日にプレオープン。リフト代2000円。
★やぶ OPEN日リフト券半額。23日鉱泉ヒュッテクリスマスフェスタ
★きそふく 22日~28日は1000円割引券プレゼント。水曜はリフト券1000円割引。
★飛騨のスキー場になりますが、ほおのき平は8日のOPEN日リフト無料&14日までリフト券半額。




さて今シーズンどこへ行こうかなぁ・・・
土日に仲間と行くならおんたけ2240かなぁ。
ステーキの美味しかったダイヤモンドダストは営業しなくなって残念だけど、
なんといっても人が少なさそうwww
スキーヤーの割合も高そうだし。
平日ならビッグゲレンデで東海北陸で近くなったほおのき平、
近場でスキーヤーオンリーなきそふく、
ゲレ食が美味しくてテレマーカーの多いマイアもよさそうです。


ちなみに仕事柄そろそろ出荷が始まりそうですが、
何とか7(金)の御岳ロープのOPENだけは行けそうです。
もっとも前日夜が支部の忘年会の為、当日は重役出勤ですけど・・・(;´∀`)
ただNEW板のベクターグライドを下ろそうかどうか悩み中・・・



スキー場のシーズン・インが近づいてイベントも目白押し。
今のところ予定ではこんな感じです。



【年末年始】北八ツで雪歩き&麦草ヒュッテで忘年会。
【2/3~5】八甲田ツアー?
【3/8~9】てれまくり@白馬乗鞍
【3/22~23】08-09モデル試乗会@マイア
【未定】テレマークフェスティバル、BCパウダー滑走(乗鞍方面?北信?白馬?)




それでは皆様怪我には気をつけてウインターシーズンを楽しみましょう♪
くれぐれもここ数年シーズン早々怪我してる私みたいにならないようにw
Posted at 2007/12/04 21:50:24 | トラックバック(0) | テレマーク | 日記

プロフィール

2006年8月にMPV 23C 4WDを購入。 登山シーズン終了。これからはスキーシーズンです♪ 外見はどノーマルですが、自作銀シートであっという間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年8月納車。 【グレード】 23C 4WD サンライトシルバーメタリック 【メ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation