
ルーフレールの金具対策の為に取り外していたルーフボックス。
この前立山にスキーに行った際にやはり必要性を感じたので、
時間の空いた今日、再取り付けしました。
対策をしてもらった箇所は半年ぶりに見ましたが、問題ないようです。
念のためベースキャリア部のねじに錆止め剤を塗って取り付けました。
前回の経験上、予想通りルーフボックスを載せてからの
運転席側のフックの取り付けに難儀しましたが、次のやり方でうまくクリアできました。
1.フックを差し込んだ状態で雑巾などをバーの下にかます。
2.ドアを開けて助手席側のシートに片足を乗せて、もう片足は脚立に乗せてバランスを取る。
3.前回外した時に位置決めの為に書いたマジックの跡を見ながら、
ルーフボックスをずらさないよう、なるべくバーを握りながらネジを締める。
とは言え仕事が忙しくなるので次に行けるのは年末の八ヶ岳でしょうが・・・(;´Д`)
Posted at 2007/11/25 16:42:39 |
トラックバック(0) |
MPV | 日記