GWバックカントリースキー第一弾。
乗鞍岳に行ってきました。
4/29:
前日名古屋のショップで友人から借りたカルフの10thマウンテンを受取り、
春日井の銭湯に入った後、夜11時頃別の友人をピックアップ。
夜なのに蒸し暑かったなあ。
東海北陸道で一路北へ。さすがにひるがの高原SAでは涼しくなってきたのでフリースを着込む。
途中買出しをしつつ、安房トンネルを抜けて乗鞍高原三本滝駐車場に2時過ぎに到着。
GWの谷間の為か駐車場はガラガラで2台のみ。
軒先にテント張って二人でさっさと就寝。
4/30:
日の出が早いので朝6時より前に目覚める。
ジェットボイルでお湯を沸かし、テルモスにお湯を入れつつ、
かにタク巻いたもん勝ちとアマノフーズの豚汁で朝食。
一口サイズなのでガツガツ食べない朝食にはイイね。
いつものトイレがまだ封鎖されていて使えないのには焦ったなぁ。
まぁペットボトルの水で歯磨きしたけど、夏の南岳小屋を思い出した。
登る準備をして支度してるうちに車がやってきたがそれでも数台。
ホントにGWなんだろうか??と思うほど。
やっぱり谷間の平日三日間だから少ないのか。
準備もできたので革靴と10thマウンテンでいざ出発。
Posted at 2008/05/06 12:31:48 |
トラックバック(0) |
テレマーク | 日記