• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノノリンのブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

御嶽山BC

御嶽山BC御岳ロープから8.5合目まで行ってきました。



途中グローブが飛ばされたり(無事回収)
ビンディングが外れてえらい目にあったりしましたが、
固めのバーンにうっすら雪が載っていて楽しかったなぁ。
樹林帯ではボーゲンでひたすら耐えましたが…




それはそうと先週の奥美濃でなんと!





パタゴニアのフリースをどこかに置き忘れたようだ…( ̄□ ̄;)!!
一番可能性の高い立ち寄った温泉に問い合わせてみても、無情にもありませんとのこと。




うわーん、あれ高かったのに~~





もしパクった奴がいたら地獄に落ちろ~(#`ε´#)






最近自動券売機でお釣りのお札を取り忘れたりしてるし、
今日はデジカメもスキー場の椅子に置き忘れていた。



もしかして若年性アルツハイマーなんだろうか?(((゜д゜;)))
Posted at 2008/04/05 16:30:22 | トラックバック(0) | テレマーク | モブログ
2008年04月01日 イイね!

ガソリン値下げ

ガソリン値下げ近所のJAのスタンドは朝から値下げしていた。


やっていけるんやろか…と言いつつちゃっかり入れてるオレ(笑)
Posted at 2008/04/01 17:50:53 | トラックバック(0) | MPV | モブログ
2008年03月29日 イイね!

細板革靴で復活

細板革靴で復活本当は3/23の試乗会で復活予定でしたが、
痛んだ奥歯の根っこを半分抜いたのが影響したのか、
風邪気味な体調になってしまい、また仕事も多忙だったので結局復活できませんでした。


ようやく今週になって仕事の目処がついたこともあったので、
ナゴヤドームでの開幕戦を見に行ったついでにお山で復活することにしました。




行き先はめいほうスキー場からオサンババです。
まずはクワッドリフトを2本乗り継いでゲレンデトップに。
パトロールの方に計画書を渡していざ山へ。
2メートルの細板を友人から借りましたがほんと軽いです。
前日に雪が降ったようでうっすら積もっておりステップソールの効きもいい感じ。
最初は平坦なところを歩き、いったん鞍部へと下る。
その後は緩やかな登りますが、いつもよりジグを切る回数を多くするぐらいで、
特に問題も無く登ることができました。
ちなみにオサンババ山頂には目印も看板もなく、三角点も雪に埋まっている。
しょうがないので板とザックを写真に撮ってよしとしました。



さぁ下りです。
そのまま来た所を戻っても面白くないので、山頂から北東に伸びる谷を滑りました。
これが失敗。
初めから木が多くてうるさそうでしたが、滑るにつれ更に樹林の濃さはひどくなる一方。
おまけになれない細板革靴で神経使いまくり。
更には雪解けで沢が見え出し、ルート取りも苦労。
ついには板を担いでツボ足で歩く羽目に。
運の悪いことに板の長さが災いしてエッジでスキーパンツの尻ポケット部分を破ってしまった・・・_| ̄|○ il||li



それでもツボ足で行くしかないので、背負い方をA字型からボード型に変えてズボズボ時々埋まりながら下る。
林道らしきところに出たので板を履いたら早い早い。
やっぱりスキー板の機動力にはあらためて感謝です。
後はひたすら林道をガンガン歩いてゲレンデに合流。
ぐさぐさに腐りまくった雪の上を直滑降ぎみに滑りながらセンターハウスへと辿り着く。
パトロールの方へ下山報告をして終了。
帰りは美並の子宝の湯に入って、道の駅明宝でフランクフルトを食べて、
友人にお土産として明宝ソーセージと鶏ちゃんを購入。
名古屋に帰って守山区のスシローで腹いっぱい食べてショップに顔を出してから下道で帰りましたとさ。



いろいろ悪戦苦闘で大変でしたが、ブナいっぱいの林で若芽が出ているのを見たり、
野うさぎが跳ねて逃げて行く姿が見られたりといいこともありました。
春の訪れはもうすぐそこまで来ているようです。
Posted at 2008/03/31 04:44:49 | トラックバック(0) | テレマーク | 日記
2008年03月21日 イイね!

復活

ケガで一ヶ月離脱していたテレマークスキー。



リハビリの甲斐あってかいよいよ復帰できそうです。

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!



とりあえずは週末日曜日の開田高原マイアスキー場で復帰する予定。
行きつけのショップ主催のテレマークスキー試乗会に参加するためです。

今回はテレ友から借りる細板とこの前衝動買いした革靴で滑りますよ。



復帰第一弾で細板革靴って・・・大丈夫かよ!?



p.s.来週はバックカントリーにGO!です。
しかも週2で。体力持つかな?(笑)
Posted at 2008/03/21 01:32:00 | トラックバック(0) | テレマーク | 日記
2008年03月07日 イイね!

リヤワイパーゴム

リヤワイパーゴムその後Gカップ娘のいるお店に行けていないので、
ブログが滞っているとかいないとかwww



まぁそんなことは置いといて・・・



実は先日セルフGSで給油した時についでに雑巾でガラスを拭いていたんですが、
どうもリヤのワイパーがおかしい。



と思ったら・・・ガコッと外れてしまいました。
まぁそれだけなら何とか元にはめられたのでよかったんですが、
(それでも立てる時に気をつけないと外れやすい気がする)
なんとワイパーゴムが一部切れているじゃあーりませんか!





え・・・なんでだろ~?なんでだろ~?なんでだなんでだろ~?(古っ)





とその時、ふと思い出した。



それは以前マイアで怪我した日。
あの日は寒く、終日雪が降り続いていた気がする。
そんな中、フロントのワイパーは立てていたけれど、
リヤのワイパーは立てていなかった気がする。
そんでもって帰って来た時に凍り付いていたような・・・


原因はそれか?_| ̄|○ il||li




ワイパーゴムだけだとディーラーの方が安いんだっけ?
昔某T社の共販会社担当の時にそうだったような気がしますが・・・実際はどーなんだろ?

※画像はそのうちUPします。
Posted at 2008/03/07 03:01:44 | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

2006年8月にMPV 23C 4WDを購入。 登山シーズン終了。これからはスキーシーズンです♪ 外見はどノーマルですが、自作銀シートであっという間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年8月納車。 【グレード】 23C 4WD サンライトシルバーメタリック 【メ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation