• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

チューリップ・・仕込み

チューリップ・・仕込み毎年、ささやかな庭にチューリップを植えて春を迎えます。。
秋めいてきたので・・今日は朝から仕込みです・・ガーデニング♪



昨年は、こんな感じで綺麗に咲いてくれましたよぉ~



せっせと耕して・・フルイでゴミや夏花の根を撤去・・腰痛い、、



堆肥と肥料を投入して、土の再生ですよぉ~



最初はチューリップ10球からスタート。15年の間に200球ほどに・・・左のムスカリ(縁に植える青い花)も増えました♪



無事!春に向けた仕込み完了ですよぉ~



ついでに、冬に向け扇風機洗って・・暖房器具と入れ替えしましたよ。。




今日は、がんばって洗車まで通しで作業・・早くもお昼になっちゃいました・・時間が早い・・



来春の、チューリップ満開が今から楽しみですよぉ~
Posted at 2015/10/31 12:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

南総・・・道の駅めぐり

南総・・・道の駅めぐり昨日は、天気も良くて・・ホイール換えたFREED君に乗りたくて・・・先週に引き続き道の駅巡りしましたよぉ~
今回は南総(千葉県南部)を一回りですよぉ♪




先ずは館山道の”道の駅冨楽里”ですよぉ~岩井港直送の海産物もあって大賑わい・・



駐車場ではフェラーリの大軍団に遭遇・・・オフ会でしょうか・・壮観でしたよぉ



続いて”道の駅とみうら”・・半年振りの再訪でス!



ここでは定番のビワソフトを・・JAF会員割引で・・



館山市に突入です・・南国ムードが出てきましたよぉ~



海沿いにある"道の駅南房パラダイス”へ・・南房パラダイスは昨年リニューアルし
アロハガーデン館山になってましたが、大きな動植物園は健在でしたよぉ~



インコに餌やり・・癒されましたよぉ・・カピパラの入浴も楽しかったですヨ!

ここで昼食タイムです。。

女房、ロコモコ
私、ポーク煮込みカレー



太平洋を望む海岸線は、大変すがすがしい気持ちになりますね♪



続いて"道の駅白浜野島崎”ひっそりしていて残念ながら寂しかったです・・・



近くの”道の駅ちくら・潮風王国”は海風気持ちよくにぎわってましたよぉ





道の駅”ローズマリー公園”で農産物をあさり・・



最後は”道の駅和田浦WA・O”捕鯨基地の歴史ある港町ですね



鯨のオブジェもあって・・給食を思い出させるクジラの竜田揚げもありましたよぉ・・



道の駅7箇所めぐり、お土産はビワ大福と琵琶パフ・・今回は残念ながら地酒のお土産なしですが・・好天に恵まれたドライブに酔いしれましたよぉ~

(長いブログに最後までお付き合い頂き有り難うございました!)
Posted at 2015/10/26 06:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

秋の北総、道の駅巡り・・

秋の北総、道の駅巡り・・連休を利用して、買い物ついでに秋の北総(千葉北部)
の道の駅巡り連荘ですよぉ~



初日は、時折・・雨パラパラの生憎の天気・・18℃・・肌寒いですよぉ~



道の駅 やちよ "八千代ふれあいステーション”は、千産千消(千はチバ)をテーマに生産者が直接農産物を販売・・その規模がすごく大きいですよ・・

野菜高なので、ココゾとばかり大量に買い込みましたよぉ~



続いて、北西部の手賀沼にある道の駅 しょうなん(沼南)へ・・・



手賀沼の景色が良かったですぅ



例によって、お土産は地酒 今日は樽酒ですよぉ・・杉の香りがすがすがしいですね!!



続いて2日目・・北西部から、北東部目指して移動。印旛沼で満開のコスモスを堪能・・デス



昼食は近くの、ふらんす亭で久しぶりに洋食♪

女房・ハンバーグ
私・チキン



北東部の栗源(くりもと)へ・・・サツマイモの里です。ベニコマチは日本ではここで
5ヘクタールだけ栽培だとか・・



駐車場満車で、大賑わいですねぇ~



流石に、サツマイモの里。大量に各品種が並んでます・・こんなに種類あるんですね、ビックリデス。



今日のお土産は・・若干趣向を変えて・・サツマイモなので芋焼酎ですよぉ~
女房は、大量にサツマイモのお買い上げです。
秋を満喫したご満悦な二日間でしたよぉ・・・
Posted at 2015/10/18 18:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

癒されのち、ルンルンな休日デス

癒されのち、ルンルンな休日デス久しぶりの穏やかな休日ですよぉ~
FREED君のホイール探しにオート○ックスでも行こうかな・・
然し・・AMは雨だったので、ペットと遊んで癒してもらいましたよぉ~



ペットの”ピーちゃん”です。。はじめまして。。1歳半のコザクラインコです。
大変人なつっこくて、手から離れようとしませんよぉ



自分で”ピーちゃん”を連呼してご主人の気を引きます。
しゃべるんです・・少しですが。。何故かOA機器大好きで、TVリモコンとか・・キーボードは
直ぐにちょっかい出してきますよ♪



お気に入りの場所が決まっていて、あっちに飛んだり・・



こっちに止まったりですよぉ、今日もイッパイ癒してくれましたよぉ~



さて、PMから雨があがったのでホイール探しに外出です。ルンルン♪
SAB長沼・佐倉やらオートW宮野木やら周って・・Fujiタイヤ&ホイール館へ



決算セールですって・・店員さんも親切に説明してくれて・・



どうしても!風車のようなホイールキャップを脱却したくなり!!



此方を、お取り寄せに決定デス。(女房了解取り付け・・の安価バージョンですが)
来週の、取り付けが楽しみで今からルンルンですよぉ~

癒されのち、ルンルンな休日でしたよぉ~
Posted at 2015/10/12 08:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

鹿島灘でフグ釣り~

鹿島灘でフグ釣り~海も凪になり、2ヶ月ぶりに釣行ですよぉ~
鯛・平目・スルメ・カンパチ・・とターゲット豊富な此の季節・・目移りしますねぇ。昨日の情報で鹿島のフグが好調との事。。早速お出かけですよぉ~ルンルン♪♪


AM4:30 日の出が遅くなりましたねぇ・・鹿島港は駐車場満車の大盛況!!



何時ものように、日の出を拝み大量祈願!!いい凪です・・ここまでは絶好調でした・・・が



釣れません・・皆さん戦意喪失?



ダメです・・・釣れない・・ウデのせい?



此方では、冷凍マグロ状態(失礼・・)



FREED君だけは、今日も大活躍でした・・クルコン便利!



おかず程度の釣果なれど、フグ三昧ですよ~

河豚湯豆腐河豚天河豚刺河豚磯辺揚明太子和え



又々撃沈でしたが、久しぶりに凪の大海原をクルージング出来て気分が晴れましたよぉ~
河豚三昧で今日も飲み過ぎそうですよ・・女房の目が怖い・・けど、ご満悦な一日でしたよぉ♪
Posted at 2015/10/04 18:05:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation