
ってことで行ってまいりました。
朝から天気も良く、絶好のオフ会日よりでしたし、楽しい1日でした^^
皆様方、どうもお疲れ様でした。
関東組も無事帰宅されたようで、後は隊長が無事に到着するのを祈るばかりです。
そしてOSSAN-15さん、幹事ご苦労様でした。
(今頃は幹事腕章つけて田んぼの中かな?)
昨日をちょいと振り返ってみますと、
前々日洗車、前日「フクピカ」で磨いて久し振りに綺麗になった愛車をパチリと撮って、8:45に自宅を出発。
途中、小千谷の錦鯉センターで鯉のぼりがたくさん泳いでいたので、ここでも1枚パチリと。
その後、前日予約しておいたドラ焼きを取りに「ガトウ専科」に寄ってから、目的地に向かいました。
「ビームスタジアム」に着いたら、ティーダが7台停まっており、私は8番目のようです。
皆様とは初対面なので、少々緊張気味で車を降り、数名の方から名刺を頂いたのですが、なんと!あの御家老様が(驚)!
聞けば、前々日あたりからOSSAN-15さんと悪巧みを企てておられたとか(笑)。
いやいや失礼、うさoyajiさんに来て頂けなかったら、念願の二桁台になりませんでしたもんね~。
ほんとどうも御苦労様でした。
しばらくしてZ56ゥさんが到着し、約1時間後にメッキ号とともに隊長の御到着~。
皆様とは初対面なのですが、プログ等のやりとりで、私なりのイメージがありましたが、違う感じのお方が何人かいましたね~^^
うさoyajiさん:泉谷しげるをイメージしていたのですが、だいぶ違いました。
でもプログ通りのユーモアたっぷりのお方でした。
hiroosanさん:テニス脂肪燃焼作戦のお方なので、太ってると思いきやスマートじゃ
ありませんか。それとも成功したのかな? あのロン毛はどこに?
Cheezさん:30代前半をイメージしていたのですが、私とひとつ違いだったとは。
メカに詳しいようですし、ラーメンの穴場情報も豊富なようなので、
いろいろ教えてもらおうかと思います。
OSSAN-15さん:行動力があり、おもしろ楽しいイメージ通りの名幹事でした~。
大雑把かと思いきや、パンフまで作って頂き、細かいとこまで行き届
いてますね~。
腕章持ち帰ったんで、次もやる気満々ですよね。
Black Tiidaさん:長距離&大食いPowerは、あのスマートな体のどこから生まれてくる
のか?
てな感じでした、失言許してくださいましぃ~。
幹事さんからのパンフです。中身の半分はラーメンです(笑)。
もっこりフォグカバー見られたし、むくぞうさんからこんな物まで頂いたのですが、やはり13号?に認定されたのかな?(って、ちゃっかり付けてますが.....)
ビームスタジアム
↓
ラーメン「あおきや」
↓
ビームスタジアム
↓
スーパーAB
↓
サイゼリア
↓
ラーメン「勝龍」
ってことで、やはりラーメンツアーになったようです(笑)。
最後に、「勝龍」駐車場での点灯式画像をば。
どうも皆様ありがとうございました。
Posted at 2007/05/06 10:24:05 | |
トラックバック(0) | 日記