• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blackエーフィのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

初めての

初めての20Km/L超えで~す^^
今週1週間、通勤主体におけるエコ運転での結果です。
エコ運転、いつもは途中で挫折するのですが、ガソリン価格高騰の折なので1週間辛抱しました(笑)
もちろん、周囲に迷惑をかけないレベルにしております。
Posted at 2008/06/14 08:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月08日 イイね!

2ショット&ラーメン

2ショット&ラーメン新型との2ショットです^^
ラーメン食べ終えて駐車場に戻ったら隣に新型が停まっていたのでパチリと。







今週食べた5杯のうちの3杯を紹介します。
久し振りの長岡「豊」の背脂醤油。
以前よりも背脂の量がかなり増えている気がしました。


ここも久し振りの長岡「笹崎」の味噌。
630円はかなりリーズナブル。


最後は本日食べた小千谷「やまふじ」の醤油。
ここも久し振りだったのですが、チャーシューが変わりましたね。
以前はローストビーフっぽかったのが、普通になりました。
美味しかったです^^

Posted at 2008/06/08 18:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月31日 イイね!

今週のらーめん&今日のランチ

今週は久し振りに3杯いっちゃったのでUPします。

「ヒグマ」醤油チャーシュー大盛り。
この泡は、多加水麺を高温で茹でるときに出るものだそうです。
お店の貼り紙に書いてありました。


最近お気に入りの「さん七」の醤油ラーメン。


「勝龍」の醤油ラーメン大盛り。
全品50円値上がりしていました。
いろんなエキスの入ったスープを味わうには「醤油ラーメン」が1番かも。


そして本日のランチは「さるーん」のWコンビネーションステーキ。
食べきれるか不安だったのですが楽勝でありました^^
中身がレアの「かみなりハンバーグ」も初めて食べたのですが美味しかったです。



Posted at 2008/05/31 22:06:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

やっぱ定番が1番?

やっぱ定番が1番?珍しいのが出てたので買ってみました。
「うに味」の方を食べてみたのですが微妙なお味。
どちらかというと海老の味に近いような(笑)
やっぱ定番のチーズ味が1番かな^^
Posted at 2008/05/27 19:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

この脂は?

この脂は?出てきたラーメンを見てびっくりしました。
ラーメン本の写真とだいぶ違うのと、5mmほどあろうかという脂の層にです。
多少ピンボケ気味のせいもあるのですが、脂層でネギとかがぼやけてます(笑)

第1印象はイマイチだったのですが、食べてみると脂もそんなにしつこくなく、けっこう美味しいじゃありませんか。
こののスープ、どこかで食べたことのある味なのですが思い出せません。
やみつきになりそうな味ですね^^
麺はツルシコ、チャーシューは柔らかく、太切りシナチクもけっこういけます。

お店は十日町の「たかみち」、ちなみに脂は背脂ではなく、腹脂だそうです。
Posted at 2008/05/25 18:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと46km。」
何シテル?   06/21 06:11
昨日(2006.10.27)TIIDAが納車されました。 いい歳こいた親父ですがヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ ティーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/24 20:49:53
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2006.10.27納車です。 【MOP】  キセノンランプ  インテリジェントキー& ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
愛車第1号です。 明るいグリーンのボディと可愛らしいスタイルで決めました。 社会人なりた ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
愛車2台目です。 言わずと知れた5代目ファミリアです。 当時の人気は我々世代は皆御存知で ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
愛車3台目です。 若気のいたりで、大きい車に乗ってみたいと思い購入しました。 もちろん中 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation