2016年04月20日
みんなどうしてるのだろう?
ルーフの拭き取り。
背が低くなったとは言え、地面から背伸びしたりステップに乗っても中央付近の拭き取りが甘くなる🌀
マイクロファイバータオルで撫でるようにやっても少し残るし、ある程度やったらもういいかなってなってしまう💧
これから暖かくなってくるとスポットも出来やすいだろうし、誰かオススメの方法あれば教えて頂けたらありがたいです。
FDの時は背も低かったからやりやすかったんだなぁ…
Posted at 2016/04/20 23:19:33 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年04月18日
少し前、納車一カ月程経って地元の友人の結婚式へ行った。
前夜祭みたいなので、大衆居酒屋へ行ったが駐車場の人気の無い離れた所にポツンと停めておいた。
その日はわからなかったけど、翌日の朝、給油口付近に違和感を感じてよく見ると軽く、ほんの少し何かで擦られたような跡が…
本当、遠目から見てもわからなく、近くでもここだよって言わなきゃ分からない感じだけど、気になる🌀
居酒屋へ行く前に友人に手伝ってもらい手洗い洗車をして、拭き上げもしっかりやったのでそこへ行くまではそんな傷はなかったから、それ以外思いつかない。
忙しくてすぐには対処出来なかったけど、翌週に日産にて一カ月点検とその傷を見てもらったが出入りしてる塗装屋さんならなんとか出来るところ事でお願いした。
傷は目立たなくなったようにも見えるけど、コーティングが部分的に剥がれてしまい、洗車の時に部分的に水がへばり付く感じがする。
そこだけ別のコーティングをしようと思うけど、何かいいの無いか模索中。
ふとした時に気になってしまうのは、やっぱり器が小さいのかな?
Posted at 2016/04/18 11:09:43 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年04月14日
昨夜、どうやって?とメッセージが来ていたので、その内容を。
タイヤは16インチ スタッドレス アイスガード5+
路面は乾燥及び積雪、所により凍結
夜9時位から夜中2時位まで、途中コンビニへより10分程度アイドリングで休憩
速度は40〜70キロ
本当に何にもない所ではクルーズオン
自分もビックリ、一カ月点検で日産の人もビックリの燃費でした。
Posted at 2016/04/14 10:08:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年04月13日
確かに購入に至るまで悩んで悩み抜いて購入したから、個人的には大満足
けど、職場では上司にいい顔されてないのはよくわかる…
確かにマーチ乗ってたらとてつもなくいい車に見えるかもしれないけど、そりゃないわ~って気分にもなる
買って良かったか悪かったか、良かったと思いたいけど複雑…
けど、大切に乗ってこれからも満足できるようにしたいなぁ
Posted at 2016/04/13 23:30:21 | |
トラックバック(0)
2016年04月13日
なんとなく登録だけしていたが、書いて見ようと思った
2月下旬に納車され、1,500キロ程走ったが、街乗りの取り回しには不満はないけど、シートのサイドサポート?みたいな所にいつも引っかかるのが気になる🌀
その内ヘタれるんじゃないのかな?
燃費もE50のディーゼルより少し良くなったので満足
長距離を走った時はリッター18ジャスト〈夜9時〜2時位走りっぱなし〉
田舎で信号も無かったからかな?
今度、機会があれば、写真もつけてみよう
Posted at 2016/04/13 15:15:36 | |
トラックバック(0) | クルマ