• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
たらーっ(汗)

てらっちゃんのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

マッツさんに・・・・(;へ;)

マッツさんに・・・・(;へ;)尻を叩かれたので・・・・・(´∀`)



やっとこ、脱スタッドレス(;^0^)/



筋肉痛になりそうです☆(/ * o*)/
Posted at 2009/05/04 19:07:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

ダッシュパネルをめくっちゃえ(>▽<*)

ダッシュパネルをめくっちゃえ(&gt;▽&lt;*)と言う訳で、重たいケツを持ち上げてETCの取り付け実行((o(^-^)o))



後はゲートが開く事を祈るだけ~(;^_^A
Posted at 2009/05/04 16:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月01日 イイね!

ECU書き換えでエンジンをパワーアップしませんか~?

ECU書き換えでエンジンをパワーアップしませんか~?来たる、6月13日・14日に『第2回札幌書き換えツアー』が行われます!



書き換えを手掛けてくれるのは、熊ロム博士Bee★Rボスの今井さん



自分も昨年に書き換えしたのですが、『こんなに変わるの?』って実感出来る程でした。


興味ある方はいませんか~?


以下、満貫振太郎さんのブログより抜粋。


日産車の書き換え可能な車種は下記のとおりです。
詳しくはこちら!

エルグランド E51系 VQ35、VQ25 
デュアリス MR20
エクストレイル MR20 QR20
セレナ C24、C25 MR20、QR20
リバティ QR20
キューブ HR15、CR14DE
マーチ CR12DE、CR14
ノート HR15DE 
ティーダ HR15DE
ウイングロード HR15、MR18、HR18
ムラーノ QR25DE、VQ35DE
ティアナ VQ23DE
スカイライン V35,V36  VQ35、VQ25 V35HR V25HR VQ37HR
フーガ  VQ35、VQ25 V35HR
フェアレディ  Z33、Z34(近日) VQ35、V35HR  NISMO380RS
ステージア M35 VQ25DD、VQ30DD、VQ25DET、VQ35DE
セドリック・グロリア   Y34 VQ25DE,VQ30DE
Z34  V36 VQ37-7AT

Bee☆Rのニヤニヤ魔法が掛けられるHONDA車、MAZDA車もラインアップしております。
車種により出来ない場合もあります。


詳しくは、満貫振太郎さん宛てにメッセージしてみてください!


北海道に住んでると、なかなかこうゆう機会が無いので、興味のある方は是非施工してみては!


この記事は、札幌でECU書換え!参加者募集♪ について書いています。

この記事は、熊ロム&ニヤニヤ魔法の共演(^^) in 北海道 書き換えツアー について書いています。
Posted at 2009/05/01 23:56:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「先生は和が好きだから、ハケじゃなく習字の筆を使うのね~@すこっっっ!(^^; 」
何シテル?   10/01 16:20
ボクは単なる気弱なオッサン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 67 89
10111213 14 1516
1718 1920 2122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の小旅行(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 07:29:41
潤滑剤! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 16:04:51
ラゲッジオーディオを作ってみよう(電源編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/28 19:06:21

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
てらっちゃんの五台目!! 札幌日産で、アラウンドビューモニター付きエル、納車第一号らし ...
日産 セドリック 日産 セドリック
てらっちゃんの三代目! この車は、全然飽きなくて9年乗りました! でも、支払いが辛か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
てらっちゃんの二代目!鉄火面ターボC エンジンブローを期に、2.2にボアアップ! 東名鍛 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
てらっちゃんの初車!! エンジンL20ET! このエンジンでターボチューンの楽しさを知り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation