• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月09日

足跡が気になるあなた。こんばんわ。

足跡が気になるあなた。こんばんわ。 昨年、So-net SNS は、いわゆる「あしあと」=訪問履歴が付かない「忍び足機能」を 追加 した。SNS ユーザーは、この「あしあと」をどのように感じているのだろうか。

インターネットコム株式会社 と 株式会社クロス・マーケティング は、「SNSのコミュニケーションに関する調査」を行い、「あしあと」を中心に SNS におけるコミュニケーションの実態を探った。

調査対象は、10代~50代の SNS ユーザー300人。男女比は男性50.0%、女性50.0%、年齢別は、10代20.0%、20代20.0%、30代20.0%、40代20.0%、50代20.0%。

まずは、自分のページの「あしあと」に関して見てみよう。利用している SNS において、登録している「友だち(フレンド)」がいるという286人に「自分のページの訪問履歴(あしあと)を気にしますか」との質問を行った。

「とても気になる」は14.0%(40人)と1割を超えている。「ある程度気になる」は48.6%(139人)と半数近くに上っており、合計すると62.6%が自分のページに他人が残す「あしあと」を気にしているのがわかった。

「あまり気にならない」24.8%(71人)と「まったく気にならない」9.8%(28人)の合計は34.6%であり、気にするユーザーが圧倒的に多いようだ。


では、自分が他人のページにつけてしまう「あしあと」はどうだろうか。上記の質問で「訪問履歴の機能がない」「訪問履歴の機能がわからない」と答えた回答者を除いた278人に「他人のページを訪問する際に、相手のページに訪問履歴(あしあと)が残ってしまうことは気になりますか」と聞いた。

「とても気になる」は20.5%(57人)と、自分のページの場合を大きく超えている。母数に若干の違いはあるが、人数で見ると「あしあと」がついてしまうのをとても気にするユーザーのほうが17人多い。

「ある程度気になる」は46.0%(128人)で、合計すると66.5%が相手のページに「あしあと」がつくことを気にしているという結果だ。

このように多くの SNS ユーザーが気にしてしまう「あしあと」だが、意図的につけることによって、挨拶の代わりにするという使い方もある。日記にコメントを残す時間がないときや、いいコメントが思い浮かばない場合でも、相手のページに「あしあと」を残すことで、「見たよ」とのメッセージを伝えることができるというわけだ。

同じく訪問履歴機能のある SNS を利用する278人に「訪問履歴(あしあと)を挨拶やコメントの代わりに使用すること(あなたのページを訪ねましたよという印のように)はありますか」との質問を行った。

「よく利用する」との回答は6.8%(19人)と1割に満たないが、「たまに使用する」との回答は27.7%(77人)で、この「あしあと挨拶」の利用者は3割程度存在していると見ることができる。

また「使用したことはある」との回答も21.6%(60人)あり、「あしあと挨拶」の利用経験者の合計は56.1%と半数を超えている。

訪問先に「あしあと」がついてしまうのを気にする反面、自分のページに誰が訪れたのかも気になるし、挨拶としてわざとつけるようなこともある。SNS の「あしあと」は、言葉を使わないにもかかわらず、重要なコミュニケーションツールとなっているようだ。



みんカラにも足跡機能がありますね。

皆さんは気になる方?それともあんまり見ないほうかな?

お友達のコメが無くても来てくれると嬉しいですよね。
来た人全員へお返ししている人もいれば、私のように気まぐれ君もいると思いますw

プロフ画像も無しで「おじゃまします。」だけの人って不気味ですよね。(苦笑)


この記事は、足跡が気になる。 について書いています。
ブログ一覧 | ニュースペーパー | パソコン/インターネット
Posted at 2007/03/09 21:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年3月9日 21:32
こんばんはー!
確かに気になりますね(^▽^;)
私も最初は「おじゃまします」だけでしたが~(=^‥^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年3月10日 8:57
おはようございます~!
私も気になる時もあるよ~ん
あまりにも来ない日は寂しいっすよね。
2007年3月9日 21:38
プロフの写真がないと踏みません((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年3月10日 8:58
ですよね!プロフ写真がないと何かね。。。(汗)
2007年3月9日 21:41
足跡は時々チェックしてるくらいですね~
コメしない時に挨拶代わりってのは時々使いますが(笑)

あまり評判の良く無い人などの所は見に行かなければ良いんだけどなんか気になっちゃって見に行ったりする時は足跡残らない方が良いですね~
みんカラはログアウトしていけば足跡残りませんがそれも面倒ですし(^_^;)
コメントへの返答
2007年3月10日 9:03
どうも!おはようございます~!
私もみんカラ登録当初は挨拶代わりで全員を回っていましたが、友達が100人超えたら諦めました。

まあ色々な方が居りますので私も
神経を使う時もあります冷や汗
ログアウトは面倒っすよね!なので
私はほとんどログインっす(^_^;)
2007年3月9日 21:55
こんばんはるんるん
みんカラ始めた頃は、わざわざログアウトして足跡を残さないようにしてました(^^ゞ

挨拶代わりにもなるので、最近は多用してます(^^;
コメントへの返答
2007年3月10日 9:09
おはようございます!
あはは、私は踏みまくりでアピール派でしたw

jin0030hakuさんをお見受けすると
嬉しいですよ~んわーい(嬉しい顔)
2007年3月10日 0:02
こんばんはです

足あとは必ず見ますよ~!
コメ無くてもお友達が来てくれていれば嬉しいから

コメントへの返答
2007年3月10日 9:11
おはようございます~!

そうですね~暇な時はそんなに増えないのに見てしまう時があります~
来てくれるだけでも嬉しいですよね~
2007年3月11日 3:45
( ゜▽゜)/コンバンハ
私も他の方のブログで
この記事みました。
たいていいつもは、
迂回終わった後
足跡チェックしちゃいます♪
そんなわけで足跡気になる
BETTYサンです。
コメントへの返答
2007年3月11日 15:00
こんにちは~!
あ、これ読みましたか?

足跡は暇だと見ちゃいますよね~

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation