• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \ ▼o◎ェ◎o▼ピカ!

(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \ ▼o◎ェ◎o▼ピカ! 先日、娘にハッピーセットを買ってあげました。

ピカチュウのステッカーシートを
もらい、娘は大喜びでした。






で、翌日。。。











これってどういう事?





(´皿`●)ァ,、,、,、ノヽノヽノヽノ \



この時よりはまだいいけどね
(A;´・ω・)アセアセ






とうとう4日目も終わりました!

私は明日。。。仕事ですが?Σ( ̄皿 ̄;; ムッキー!!

ここへきて風邪引いちゃったみたいで体調も悪いっす(^^;

ではでは~♪



フォトギャラリー

あ~食った食った年末年始ε= (^0^*)げっぷ♪
ブログ一覧 | ヾ( ̄o ̄;)オイオイ | 日記
Posted at 2008/01/04 17:13:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 17:21
すごいですねー(^^ゞ
剥がすの大変そうですね…

我が家はテーブルがシールいっぱい貼られています…
コメントへの返答
2008年1月4日 17:41
もうね。見た瞬間力が抜けましたよ。
嫁と二人で剥がしました。。。

なっちょさんも大変ですね(^^;
子供時代ってどうしても貼りたくなるんですよね(^^;
2008年1月4日 17:28
じはちゃん・・・

あのね、みんな通る道だよ。
だから怒らないでね・・・

僕ちんも昔冷蔵庫に雑誌の付録の
シールを貼りまくりました。
その記憶があります。

少年ジェッターとか・・・

知らないかな?

ぴゅっ♪
コメントへの返答
2008年1月4日 17:47
べろ~んちゃん・・・

あのね。。。
おいらも小さい時に貼ったよ?
だから、だめでしょ!って一回言っただけで許してあげたよ。

誰もがそういう時期があるんですよね。

少年ジェッター!?
分かりまヘン。。。(^^;

どぴゅ!
2008年1月4日 17:31
ある意味芸術ですね(^0^)

これも思い出になりますね!

コメントへの返答
2008年1月4日 17:49
あはは、芸術ですかね(^^;

これもいい思い出ですかねw
2008年1月4日 17:32
シール…。因果応報ですねー
自分の子ども時代を思い出すと…。

シールはほほえましいので許せますが、
ふすまの穴はどうしようかと…。

風邪、流行ってますから、
ご用心ご用心!
コメントへの返答
2008年1月4日 17:51
シール。。。因果応報ですよね!
誰もが通る道ですからね(^^;

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ふすまの穴ですか。。。確かに(^^;

風邪にはご用心ですよね。
熱もあります><
2008年1月4日 17:58
私も今日マックへ行きましたが
激込みで参りました・・・。((+_+))
コメントへの返答
2008年1月5日 5:34
おおおおお
初マックですね?
そんなに混んでいたんですか!?
2008年1月4日 19:00
ありゃりゃ!
ここでは無く、セレナに貼って貰えば良かったのに(笑

うちの息子の勉強机、シールまみれですが(爆
コメントへの返答
2008年1月5日 5:38
あはは!セレナにですか!(笑)
それも困りますよ~(^^;

そうそう!勉強机ってそうなんですよね!唯一自分の家具ですからね(笑)
2008年1月4日 19:12
ニャハハハ♪(*^▽^*)

ウチも同じ状態です♪
他に冷蔵庫に鏡にと・・・
鏡は止めてくれ~!(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 16:00
(=^u^=)ニャウ

あら!れいちゅぁんのご家庭も
こんな感じなんですか!(^^;
鏡ですか。。。w
2008年1月4日 19:29
私も小さいときタンスに貼りまくった記憶が・・・(^_^;)
しかも親がすぐに剥がさなかったんで完全に張り付いて剥がせなくなったものが最近まで家にありました(笑)
早めに剥がしてね~でも剥がすと娘さん泣いちゃうのかな?(^_^;)

無理しないで早く風邪を治してくださいね♪
コメントへの返答
2008年1月5日 16:05
あはは、はぐれメタルさん
私も同じですよ。(ΘoΘ;) ガチャピン
とかムックとかね。(笑)
(*′▽`)ブハ.・: ゚ ・。'
最近まで剥がせないのがあったんですかw
そうならないように早めに剥がしました~
あ、お気遣いありがとうございます♪
2008年1月4日 19:33
((((^Q^)/゛ギャハハハ

家も姫くらいの歳の時は、もらったシールは所構わず貼り付けてましたよ┐( ̄ヘ ̄)┌ 

紙のシールはすぐに剥がせばキレイになりますが、時間経つと中々キレイには剥がれませんからねバッド(下向き矢印)

そのまま取っておけば、良い思い出になりますが(笑
σ(ToT;)は、当たり前のように今日から仕事でしたが(>ω<、)
コメントへの返答
2008年1月5日 16:14
ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!

あら~すみまおさんの所もそうだったんですか!やはり何処の家庭も同じなんですね(^^;

そうなんですよ~なのですぐに剥がしました!

いやいや~良い思い出になるかどうかはw

え!?そうでしたか?お疲れ様です~!
2008年1月4日 19:52
子供のやる事だからね~
仕方ないかも(笑)

綺麗に剥がせる方法あるかな~

やっぱステッカー剥がしかな?
コメントへの返答
2008年1月5日 16:17
そうですよね~
子供ですから仕方ないですよねw

何とか嫁と一緒に剥がしましたよ(-_-;)

疲れました(;^_^A アセアセ・・・
2008年1月4日 20:13
いやー、他人事とは思えません

うちの犬の写真を撮らなかったのを
めっちゃ後悔してますww

お互い、大変っすねー(;・∀・)
コメントへの返答
2008年1月5日 16:24
(*≧m≦*)ププッ
やはりそう思いますか?

そうですよ~!ワンちゃんに貼ったという話を聞いて見たくてしょうがないですよ~!(笑)
お互いに大変ですけどもハチャメチャ報告をこれからもしていきましょう(笑)
2008年1月4日 20:27
あぁ...こりゃたまらん(^。^;)

うちも...極力、シールは渡さないようにしてますが...雑誌のおまけを...テーブル貼ったりしてますね(>_<)

そういえば...オイラも小さい時にタンスにビックリマンシール貼ったけな(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 16:34
あぁ・・・やられましたよ><

これからはシールの類は自分の持ち物に貼るように教えますよw
パパイヤさんの所もですかぁ?(^^;

ビックリマンチョコですか!
私は全然ハマらなかったので分かりませんが、熱狂的ファンもいましたよねw
2008年1月4日 20:54
ある意味、ガラスだけに
貼ってくれているだけ
いいセンスしてますよ(笑

後は、パパが頑張って
剥がすだけぇ~~(爆笑
コメントへの返答
2008年1月5日 16:44
ほんとそうですよね~
ガラスじゃなかったらホント泣けてきますよ。

そそ、パパが涙を流しながら剥がしましたよw
2008年1月4日 21:11
ハッピーセットどこも似たり寄ったりですね(^_^;)

風邪っすか…
私も…
明日から仕事やし休めないし…(T_T)
お互い無理せず頑張りましょう♪
コメントへの返答
2008年1月5日 16:46
ハッピーセットを見ると娘の目が輝きます(笑)
ほんと似たり寄ったりですねw

あ、はい。風邪なんです><
何とか持ちこたえました!
え!あきさんもですか!?
お互いに無理せず頑張りましょう(^O^)
2008年1月4日 21:14
早く剥がしてあげないと!!
次また貼るのを楽しみにしてますよ
( ̄ー ̄)

明日から仕事ですか
正月明けでゆるゆるですが気をつけましょう♪

コメントへの返答
2008年1月5日 16:50
早く剥がしましたよ~!
剥がしたシールはシートに戻したので
いつ出動するかと思うと怖いですよ(爆)

はい。お仕事終わりましたよ。。。
疲れたっす(-_-;)

お気遣いありがとうです♪
2008年1月4日 21:40
今日は桶川にいたよ。
コメントへの返答
2008年1月5日 16:52
え?キューちゃん埼玉で何をしてたのぉ~?
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
2008年1月4日 23:00
おひさしぶりです。(^◇^)ノ

人間の本能なんですかねー(-o-)

そんなことされるのもまた
かわいいんですよね(大変だけど…)
コメントへの返答
2008年1月5日 16:53
お久しぶりです!(^O^)

人間の本能なんでしょうね~
楽しそうなシールはつい貼りたくなりますからね♪

子供ですからしょうがないですよね。
(^◇^)
2008年1月4日 23:12
ジハさん
( ゜▽゜)/コンバンハ
風邪ひいちゃったの?
大丈夫?
私は偏頭痛で
薬飲んでばっかりだよw
このシールもすごいけど
フローリングが1番だね^^
結局消したのかな???
コメントへの返答
2008年1月5日 16:57
BETTYさん( ^∇^ )ノ コンチワー

そうなんですよ~
風邪ひいちゃいました。。。
はい、微熱があったんですが、何とかなったようです。
BETTYさんも頭痛持ちでしたよね。
大丈夫ですか~?割れるほど痛いとか聞くとこっちまで痛くなってきますよ。。。
フローリング。。。実は。。。
2008年1月5日 0:49
おおおお
ピカチュー
増殖しましたね(*^^)v
コメントへの返答
2008年1月5日 17:26
おおおお
ピカチューですよぉ~(^_^)
増殖しましたよ。_| ̄|○
2008年1月5日 0:54
あ、うちと同じ1番っす(笑)

あとうちには恐ろしいほどのポケモンシールが眠っています。。。
(シールブックに3冊以上)
コメントへの返答
2008年1月5日 17:31
あ、バサーさんも1番を選んだんですか?

え~~!!3冊ですかぁ~!
Σ(゜ロ゜〃)

それが全部無くなっていたら恐ろしいっすよね(;^_^A アセアセ・・・
2008年1月5日 11:19
 あー、うちもこんなの、転がってます。次男が腰の左右に付けて歩くので、後ろから見ると腰の脇で赤い物体がピコピコ動いていて、奇妙です。(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 18:01
あら、ランクルさんの息子さんもこんな丸い物を付けているのですか?(笑)
腰に付けると確かに不思議かもしれませんねw
2008年1月5日 16:57
こんにちは~
ウチもこのシールありま~す

嫁が管理しておりますヽ(*’-^*)。
子供に渡すと恐ろしいので…
コメントへの返答
2008年1月5日 18:07
(^-^*)/コンチャです!
おお、三右ェ衛門さんも持っているんですね~♪
あはは、是非お子さんに渡してくださいよ(笑)
2008年1月6日 0:35
またしても、やられてしまいましたね★

我が家は、嫁がシールを貼っても良い場所を子供に教えているせいか、あんまり被害は無いようです^^;

でも、子供の持ち物は・・・当然シールの乱れ貼り^^;

記念撮影を済ませたら、頑張って剥がしましょう♪
コメントへの返答
2008年1月6日 11:49
どもです!またですよ(^^;)

おお、そうしましょう!
私も貼っていい所を教えないとw

あはは、子供の持ち物はしょうがないですよね。

記念写真を撮った後はすぐ剥がしにかかりましたよ(笑)
2008年1月6日 9:41
(* ̄m ̄)プッ
スゴイことになってますなwww

王子もじきに同じ道を
たどってくれますよ(ニヤリ
コメントへの返答
2008年1月6日 11:53
(* ̄m ̄) ププッ

もうね。やりたい放題って感じですよ(^^;)

きゃ~~!!
王子も同じ道を!?
( ̄ー ̄; ヒヤリ

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation