数ヶ月前、エンジン不調で原因を調べる為に今まで付けてきたオカルトアイテムを全て取っ払いました。アーシングプラスチャー燃料パイプネオジウム磁石△6連フェライト磁石コンデンサーここまで外して改善が見られないのでDへ。。。原因は燃料フィルターに地獄玉の粉が詰まり燃圧低下による物でした。(-_-;)実費修理と言う痛手を負いましたよ。(;´д`)トホホ玉のオク主め。。。(-_-メ;)その後、気を取り直してアイテムを外してどうなったのか調査をしていた所。。。まずは、遅くなりました!!トルクが細い。。。(-_-;)他の変化は。。。出だしにパンチが無い、クリープ走行が弱くなった感がある。マフラーから聞こえるアイドリング時の音が変わった(しょぼくなった)トルク感低下、そのため流れに乗ろうとどんどんアクセルを踏む。。。で、燃費わるっ!!!過去ワースト2ですよ!!( ̄□ ̄;;)!ノーマル後の数回の給油も燃費8程度で9なんて行きもしません(^^;ちなみに去年の同時期の燃費2007/07/17 9.39km/l2007/08/04 9.49km/l2007/08/07 7.18km/l ワースト12007/08/17 7.83km/l2007/08/30 8.56km/l2007/09/10 9.63km/l個々のアイテムと燃費向上に関しての科学的な説明は私にはハッキリ断言出来るだけのデータも根拠も御座いませんので申し上げられませんが、何らかの作用はしているのは事実だと思います。プラシーボなんかじゃないです。確かに何かが作用していて乗りやすくなったり燃費にも影響しているのは体感出来ましたので秋になったらまた戻してみようと思います。では、久しぶりの燃費報告でしたっ!(笑)