• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ☆ハート(^-^v-☆。のブログ一覧

2007年05月14日 イイね!

アイシス、マイナーチェンジ、テールは?

アイシス、マイナーチェンジ、テールは?TOYOTAは、アイシスをマイナーチェンジし、全国のトヨタ店を通じて、5月14日より発売した。

 今回のマイナーチェンジでは、フロントのバンパー・グリル・ヘッドランプ、リヤのバンパー(一部グレード)・ガーニッシュ・コンビネーションランプに加え、ホイールの意匠を変更し、外観を一段とスタイリッシュなデザインにするとともに、新外板色5色を設定している。
 室内は、メーターおよびステアリングホイールの意匠変更、シート&ドアトリムの表皮変更により、質感を高めるとともに、パドルシフトを採用(一部グレード)し、運転する楽しさも向上させた仕様としている。
 さらに、プロジェクター式ヘッドランプの採用により視認性を向上させたほか、車両前方直下と左右の映像を映し出して死角をカバーするワイドビューフロントモニター(オプション)や、乗員同士のコミュニケーションを容易にする後席確認ミラー、IR(赤外線)カット機能付ウインドシールドガラスなど、快適性と利便性を考慮した装備を全車に採用している。

 また、2.0Lプラタナに運転席側パワースライドドア(イージークローザー・挟み込み防止機能付)・パワーバックドア(イージークローザー・挟み込み防止機能付)&電気式ドアハンドル、プラズマクラスターなどを装備した “Uセレクション”を新設定し、より魅力的なラインアップとした。
* プラズマクラスターはシャープ株式会社の商標

 あわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良を施している。

 なお、月販目標台数は3,000台、店頭発表会は5月19日(土)、20日(日)を予定している。



カービューにも出てます。



セレナもアイシスのリアコンビネーションランプのリフレクター流用で賑わっておりますが変更したというコンビネーションランプってリアの事でしょうかね。



この記事は、トヨタがアイシスをマイナーチェンジ について書いています。
Posted at 2007/05/14 18:19:36 | コメント(10) | トラックバック(1) | 新型・特別装備車 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

セレナMC見送り?

セレナ掲示板を見ていたら、MCは無くなったみたいです。


年内は予定が無く、来年の第1四半期頃が
怪しいとの事です。

第1四半期っていつの事でしょうかね。(^^;

テコ入れ無しで、NEWノアボクに挑む日産。。。。

大丈夫なのだろうか。。。(汗)
Posted at 2007/04/28 19:46:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新型・特別装備車 | クルマ
2007年02月06日 イイね!

ランクル200なのかexclamation&question ( ̄□ ̄;)!!

ランクル200なのか ( ̄□ ̄;)!!ランドクルーザー200が今年8月に登場する予定らしい。

まあ私には到底手の届かない車ではあるが
気になる事は気になる。(^_^;)

そしてあるスクープを入手した!






写真を見る限り「う~ん。。。」と唸ってしまう(´~`;)

ネームは、どうやらランクル200になりそう。トヨタフラッグシップSUVらしく、高級感溢れる1台となるはず。エンジンは国内では、現行2UZ型の改良版を使用。VVT-i化され、大幅にパワーアップする。

とある。。。

果たしてどうなるのでしょうかね。。。
Posted at 2007/02/06 20:20:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新型・特別装備車 | クルマ
2007年02月05日 イイね!

ワゴンR スティングレー

ワゴンR スティングレースズキから『ワゴンR』に「スティングレー」が追加されましたねぇ

今日から発売開始したそうです。

スティングレーは、「クールフェイス・ワゴンR」をデザインコンセプトに、精悍かつ力強い印象の外観デザインと、黒を基調とした質感が高い内装を採用した。

とある。

確かにちょっと乗ってみたくなるっすね!


MC22S乗りの嫁にこれを見せてみた。。。



嫁「(* ̄皿 ̄*)ふんっ!」


だそうです。。。。(爆)


いや~最近の軽自動車は装備が凄いですね!



ディスチャージヘッドランプを全車に採用!
ドアの施錠・解錠、エンジンスタートに便利な、キーレススタートシステムを標準装備

「DI」に、専用チューニングを施したハイグレードサウンドシステムを採用し
サブウーハーを含む7スピーカーにより、奥行きのある上質な音響空間を実現した。


  3.搭載エンジンにあわせたグレードの設定
  ・ 3種類のエンジンにあわせた3グレードを設定した。
  ・ 「DI」に、高出力かつ環境に優れた、直噴(DI)ターボエンジンを搭載した。
  ・ 「T」に、中低速域で力強いトルクを発揮する、Mターボエンジンを搭載した。
  ・ 「X」に、「平成17年排出ガス基準75%低減レベル(☆☆☆☆)」を達成し、燃費と走行性能をバランス良く両立させたNA VVTエンジンを搭載した。さらに、「X」の2WD車は、「平成22年度燃費基準+10%」を達成したグリーン税制対象車である。


実車を見てみたいですね。
Posted at 2007/02/05 18:44:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新型・特別装備車 | クルマ
2007年02月01日 イイね!

(ノ゚O゚)ノあっ D:5

(ノ゚O゚)ノあっ D:5いや~とうとう出ちゃいましたね~ニューデリカ

フルモデルチェンジは13年ぶりって事らしい。

悪路走破出来ちゃうミニバン!こういうの好きですw

プラドの時は林道やら泥や雪で遊んでスタックし掛けたりして楽しんでいたのでデリカは気になります。(笑)

パリ・ダカールラリーやWRCラリーなどで培った技術を投入ってんだから楽しそうですね。どんなシーンでも道を選ばない。しかも使い勝手はミニバンw

2.4L MIVEC DOHC 16 VALVEエンジン
●最高出力(ネット) 125kW(170PS)/ 6000rpm
●最大トルク(ネット) 226N・m(23.0kg・m)/ 4100rpm
●10・15モード燃料消費率
(国土交通省審査値) 10.4km/L

エンジンはアウトランダーのと一緒かな?
車重が1800kgとセレナより200kg重い

想定燃費は6~7くらいだろうか・・・


そして会社の人で早速注文した人がいました。

値引きは10万円だとか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル



三菱自動車は、ワンボックスタイプのミニバン『デリカD:5(ディーファイブ)』を1月31日から発売開始したと発表した。

デリカシリーズのフルモデルチェンジは13年ぶり。5代目となるデリカD:5は、「ミニバンの優しさ」と「SUVの力強さ」の融合を開発テーマに、走行性能、ボディ構造、室内環境まで新設計した。

具体的な商品特長では、ワンボックスタイプのミニバンでありながら、三菱自の「オール・ホイール・コントロール」(AWC)思想のもと、電子制御4WD、ASC(横滑り防止装置)の採用や、悪路での高い走破性を発揮する充分な対地障害角と最低地上高を確保することで、走行性能の向上を図った。




早いもので2月ですね!今月もよろしくお願いしま~す!
(^0^)


あ、以前好評だったアレウッシッシUPしましたw(☆∀☆)




Posted at 2007/02/01 05:24:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新型・特別装備車 | クルマ

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation