• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ☆ハート(^-^v-☆。のブログ一覧

2007年09月17日 イイね!

入手困難のじゃがポックル初体験(*^^*)ポッ

入手困難のじゃがポックル初体験(*^^*)ポッこんばんわ(^o^)

今日は皆様お休みでしたか?

私は仕事でヘトヘトですが?(T-T*)フフフ…


先日BETTYさんから頂いたじゃがポックルを
早速食べてみました!!

すっごく美味しいです!

薄塩味と適度な硬さでサクサクです!!
じゃがいもの風味もしっかり封入されています!

私ではお伝えしきれないので、野中美里アナに食べていただきましょう♪


いや~入手困難と聞くとますますもっと食べたくなってしまう!

しかもこりゃまた珍しい焼きそばまで!(^o^)

BETTYさん!ありがとうございました!ペコ m(_ _;m)三(m;_ _)m ペコ

こりゃ3倍返ししないとかなぁ?(>▽<;; アセアセ





ウィキにも載っていました!

じゃがポックルは、カルビーが「ポテトファーム」のブランド名で製造している、じゃがいもを主材料とするスナック菓子である。生のじゃがいもをスティック状にしてそのままフライしている。正式な商品名は「じゃがポックル オホーツクの焼き塩味」。

2002年に「ぴゅあじゃが」という名称で販売され、その後「じゃがポックル」に商品名を変更。大きな宣伝はしていなかったが、「とてもおいしい」と評判が立ち、たちまち人気商品となった。

カルビー千歳工場のみで生産されている北海道限定販売品で、北海道以外の在住者が手に入れるためには北海道へ赴くか、楽天などでのネット販売を利用することとなる。出荷数が限られているため、現在品薄状態が続いており、購入数を限っている土産物店もある。ちなみに、カルビーではじゃがポックルの通信販売を行っていない。

2006年4月から同社で全国発売されている「ジャガビー」と製法や食感が似ているが、若干風味が異なる。 ジャガビーがカリカリとした食感であると一般的に言われるのに対し、本製品はサクサクとした食感で、かつ塩味がやや薄い。

主な販売場所として、札幌市内・新千歳空港があるが、札幌テレビ塔は1人1個のみ,新千歳空港は1人3個までとなっている。



じゃがポックル占い


ジジ☆ハート(^-^v-☆。さんはポテトチップス です!

● ポテトチップスさんは、何事にも粘り強く、とても忍耐強い頑張り屋さん。与えられた環境のなかでコツコツと努力を重ね、自分なりのペースで物事を進めていきます。腰を落ち着けてじっくりと考えるタイプなので、スタートこそややのんびりしていますが、いざ行動を開始したら周囲が驚くほどパワフルに突き進みます。途中で投げ出したりしないため、着実に物事を吸収していけるでしょう。恋愛面でも同様で、自分の恋を一途に守り続けていくタイプ。家庭的で、どちらかというと古風なところもあるため、好きな人には惜しみない愛情を注いで一心に尽くすことでしょう。ただし、ケンカになったら急に意固地になりそう。持ち前の忍耐強さで、良く話し合うことが大切です。

● ジジ☆ハート(^-^v-☆。さんのラッキーアイテムは、折り畳み傘です!


面白い占いがあるんですね!結果についてはノーコメントにしておきます(笑)

皆さんもやってみてね♪






それとちょっとお遊びに付き合って下さい(笑)
私が放置していた外部ブログにアンケートを設置してみました。

アンケート設置

みんカラではジャバスクリプト禁止みたいなので
アンケートが設置できませんでした。

みんカラで設置出来るアンケートってありますかね?




では、今週もよろしくお願いしますね!
ヾ(=^▽^=)ノ





この記事は、じゃがポックル?? について書いています。
Posted at 2007/09/17 18:36:47 | コメント(25) | トラックバック(1) | お土産実食 | 日記
2007年01月05日 イイね!

おおいたタルト 実食うれしい顔 &お友達が100人目わーい(嬉しい顔)

おおいたタルト 実食 &お友達が100人目大分のお土産をおーいたのおねーちゃん(●〓艸〓)に頂きました。

ただ黙ってパクパク食べてしまっては勿体無い!
インプレをしてみようと思いますw

おおいたタルト?何じゃ?埼玉には遺跡ねつ造で有名になった原人サブレとかあったけどねぇ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ま、冗談はこのくらいでw

で、食べてみた。

かぼすのタルトでしょうかね?
甘いだけのタルトじゃ無くて、かぼすさわやかな香り?
柑橘系の風味があって、なかなか食べやすいです。
ただのクッキーや、タルトだと、甘くてあんまり食べらんないけど、こりゃどんどん食べてしまう。

( ̄▽ ̄;)あ・・・

あぶね、全部食っちまう所だったw
のこしとかねーとな・・・


以前コロさんに全部食べちゃったでしょう!って怒られたからねぇ(爆)




そうそう!お友達が100人になりました!

100人目のお友達は。。。。


ライオンウッズさんです!

これからも宜しくです!

記念すべき100人目のお友達には何かしてあげなくちゃかな・・・
いや・・・何も出来まへんw(爆

ちなみにお友達番号を発表します。
早い人は多分マニアか変わり者か地獄耳な人です。爆

1番目 猫まっしぐら♪さん お友達記念日 2006/11/01

2番目 1173☆野郎 さん お友達記念日 2006/12/01

3番目 mirin りん mirin* さん お友達記念日 2006/12/01

4番目 ゲン☆ さん お友達記念日 2006/12/01

5番目 すみまお^ さん お友達記念日 2006/12/01

6番目 M。コ11 さん お友達記念日 2006/12/01

7番目 ハイ☆ひろ さん お友達記念日 2006/12/01

8番目 かん(^o^)/~ さん お友達記念日 2006/12/01

9番目 ☆MAD☆さん お友達記念日 2006/12/01

10番目 GIALLA軍団 さん お友達記念日 2006/12/01
です。


1173☆野郎 さんはなんと!11月9日にご予約頂きました!
mirin りん mirin* さん も11月16日にご予約頂きました!


12月1日より復帰すべく身を潜めていたのに・・・すげー人達だ!(爆

え?猫まっしぐら♪さん?あー・・・猫嫁さんのエピソードを話す時がキタか
え~と、猫嫁さんにいじめられたんですよ!

私がメール連絡用で取ったIDで偵察をしていたらみっかった!

猫まっしぐら♪ さんからのお友達のお誘いを受けました。
---------------------------------------------
どうやって断るつもりです??
ウフフ・・・



私は一度友達になったはいいが、ビビってすぐ削除!ひでー!オレ!冷や汗
再度お友達になったらもう記念日は最初のになっていたんです。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

こんな私ではございますがこれからも宜しくお願いします。m(__)mペコ

この記事は、大変!!出来ちゃった!! について書いています。

Posted at 2007/01/05 12:51:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | お土産実食 | グルメ/料理

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation