• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ☆ハート(^-^v-☆。のブログ一覧

2007年07月18日 イイね!

セコッとなっexclamation/////ALPINEプレミアムサウンドシステムぴかぴか(新しい)

セコッとなっ/////ALPINEプレミアムサウンドシステム(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪



とうとう注文してしまいました。。。

この時書きましたが。。。


既に発売されていた事をすっかり忘れていました(^^;



プレミアムサウンドシステム



先程セコッと注文してしまいましたw



ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)




フィルム貼りの時にでも一緒に付けてしまおうかしら。。。

@じゅんさん、☆MAD☆さん、119さん、よろしゅうたのんまっせ!(爆)




それと今日は。。。。





これも届きました!



(`∇´ )にょほほほ






そのうち付けますよ。そのうちね。(笑)



あ、これも付けなくちゃ!


Σ(; ̄□ ̄A アセアセ





まあ、焦らない焦らない。一休み一休み♪









(爆)





それでは今晩も(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゜::゜ヨロシコ♪



セレナ(C25)カスタムパーツ:ALPINE 17CMスピーカーパッケージ PKG-179XSE - livedoor Blog(ブログ)
Posted at 2007/07/18 21:17:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年07月16日 イイね!

Majiで○○する5秒前揺れるハート & 北海道最高(笑)

Majiで○○する5秒前 & 北海道最高(笑)あ、もう5秒経っちゃった。。。?


Majiで購入5秒前にブログ書いていたんですよ。




(*´▽`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


誰だ?5秒で逝ってしまう人は?

早いのね。(≧m≦) ぷっ!



いや~最近物欲、弄り共々減退期だったのですが

ついつい皆さんのを見ていたら欲しくなっちゃいましたw


このイクラはイクラ?と爆言していた波平さんも
リアに赤いのを付けるとあらば、私はフロントに逝かせてもらいます(笑)







ここからは北海道のお話(笑)

しかし昨日の北海道でのオフはお祭り騒ぎだったようですねぇ

ゲン☆さんに、今どんな感じですか?と電話でお尋ねした所。。。

凄いハイテンション!(^-^;

後で知りましたがジェべSFさんやエアブルさんも来ていたようですね!

大工さん、ジャラさん、パパイヤさん、sakさんと代わって頂きまして私は感激しました!


私が電話中ゲン☆さんが携帯をすっぽかし何処かへ行ってしまうアクシデントもありました。また北海道のアイドルであるBETTYさんともお話をさせていただきました!
とても陽気なBETTYさんで私はビックリさっ!(笑)

そして。。。。

夜に今度はゲン☆さんから電話が!

もうね。凄かった!パパイヤさん感動の号泣後だったみたいで
もう感極まっていましたね!
続いてジャラさん、ヌルヌルはジンギスカン前にこーきさんと
楽しんだらしい。あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)

皆さん出来上がり過ぎ!(笑)

BETTYさんと代わって頂き再びお話♪
途中でゲンさんが居なくなり、終電が間に合わなくなる寸前のBETTYさんは
困ってしまった(爆)
電話の持ち主がいなくなっちゃねぇ(≧m≦) ぷっ!

いや~楽しい人達でした!是非会ってみたいと思いましたよ!

人との繋がり、絆、とても強いと感じました。
何故か私まで感動してしまった瞬間でした。



電話を切った後も興奮してしまいまして、落ち着かなくなってしまい
東京119さんとチャットを始めてしまったのであった(爆)




モエレオフ最高!北海道の皆さん最高!いつか参加したいです!



この記事は、おはッス...北海道最高っ!! みんな、最高っ!! オイラ、最高っ!? について書いています。
Posted at 2007/07/16 20:57:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月26日 イイね!

夏間近!スライダーだよね~波 (*^^*)ポッ

夏間近!スライダーだよね~ (*^^*)ポッこんにちは~♪

以前、119さん買い置きして頂いた

LEDアイテムなんですが、先日のオフ

ようやく受け取る事が出来ました!(笑)

何でもオフの景品として持ってきたと言う
話も。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ

長い間取っておいてくれてありがとうねぇ~♪


それと、なぁべさんが私にある工作品を用意してくれているとの情報も。。。

川 ̄ι ̄川フフフ。。。楽しみですねぇ

このエコロジーカットの人とじゅんさんあれを付けてくれるのを手伝ってくれるらしいし(笑)



で、やはり車外に付けたいのですが、防水に不安があるとの声を聞きました。

結構雨にやられて点かなくなった人が居るらしくて。。。(-。-;)

これ付けてる人何か対策はしてますか~?

その前に何処に付けるのか?考えもしてません(笑)

私の場合、付ける所が無いじゃないか!って声も聞きました(爆)


それより嫁に見つかり「何これ?(¬д¬。) 」って言われましたが。。。(^^;



この記事は、またまたパシリ全開! について書いています。
Posted at 2007/06/26 10:35:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月09日 イイね!

ELメーター○荷ぴかぴか(新しい) で、売り切れ(;゜(エ)゜)

ELメーター○荷 で、売り切れ(;゜(エ)゜)おはようございます。


6月8日更新-欠品商品入荷のお知らせ

C25セレナELメーターが入荷しました!



との事です。



待っていた方は無くならないうちに落札しちゃいましょう♪

数十分後に売り切れたとの情報が。。。(;゜(エ)゜) アセアセ



さて、話し変わって昨日のギガテリヤキですが。。。

もう食べたくないです。メガマックの方が好きですね私は(~_~;)

結局元のメガテリヤキ2個に戻して
嫁と食べました(^^;

テリヤキバーガーが大好物な嫁は

ペロッと食べてしまいました(;゜(エ)゜)


皆さんもメガテリヤキバーガーに挑戦してみて下さい(∩。∩)

これを見てイメトレ!(* ̄m ̄) ププッ

間違ってもギガテリヤキフィッシュケルンバーガーなんて

作らないように!(爆)

それと、昨日はかなりの人数の方にブログを見て頂きました。
ありがとうございました<(_ _)>



大分県の地震活動も徐々に沈静化しつつあります。
このまま治まる事を願っております。

それでは今日もよろしくお願いしま~す♪ヽ(*^^*)ノ
Posted at 2007/06/09 07:48:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月26日 イイね!

ELメーター入荷情報ぴかぴか(新しい)

ELメーター入荷情報お店のHPを見たら入荷情報が出てました。

5月18日更新-C25セレナELメーター次回入荷のお知らせ

非常に多数のお問い合わせありがとうございます。
次回入荷はは6月上旬~中旬を予定しています。
商品の欠品によりご迷惑をお掛けしていますが次回入荷までお待ち下さい。

6月上旬~中旬。。。ちょっとアバウトですね。(笑)

購入予定の方は入荷次第素早くポチらないとすぐ欠品の予感(^^;

取り付け方はこんな感じです。
配線も簡単ですね。イルミを何処から取るかは個人差があるようです(笑)

詳細仕様は参照して下さい。

C24セレナ前期・後期は好評出品中の様ですので
該当車種の方は検討してみてはどうでしょうか?(^^)ニコ

Posted at 2007/05/26 14:09:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation