• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ☆ハート(^-^v-☆。のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

Whte Christmas in軽井沢

Whte Christmas in軽井沢今日、軽井沢で毎年開催されているホワイトクリスマスin軽井沢へ足を運びました。

なかなか綺麗なので、以前はショッピングモールの帰りとかに寄っていましたが、去年からはこのイベントの為だけに来ています。

街のいたる所でイルミネーションが輝きとても素敵です。

去年は雪がちらついてて更に気分はクリスマス!でした。
軽井沢は土曜日に雪が降っていたそうですが、タイヤはノーマルだし仕事もあったので、どの道行けなかったのですがちょっと悔しい。

今年のテーマは”軽井沢。光のオブジェ”との事です。
メインは軽井沢駅、矢ケ崎公園、旧軽井沢ロータリー、恵みシャレー、中軽井沢駅、等で光のオブジェが見れますw
軽井沢のモミの香りとやさしいキャンドルの炎に包まれた素敵なクリスマスをお届けしてくれますよ~ん♪

それとやはりこの街にもいるのです。デコハウス命!な人達が・・・

そんな素敵なイルミを見逃さない手は無いだろう!って事で、無料バスツアーが有るそうですよ~!

関連情報から入って確認してみて下さい。
一度だけバスツアーに参加した事ありますが、ホテルやペンションの底力が伺えましたw

そこのあなた!これを見てセレナのLED弄りに加速が付くかもですよ!笑


フォトギャラリーUPしましたのでどうぞw

時間の関係等であんまり回れませんでしたが、いつか泊りがけで楽しもうと思いますw
いや~LEDの光っていいですね!


え?イルミより違うのが良い?しょうがないな~w
④をUPしたので見てくんな!笑
Posted at 2006/12/11 00:33:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行・観光地 | 旅行/地域
2006年12月10日 イイね!

年賀状の準備はお済みですか?( ̄□ ̄;)!!




何気にgooのワード検索ランキングを見ていた所・・・・
「年賀状2007」が1位になってました。。。

( ̄□ ̄;)おお!! そう言えば年賀葉書きすら買ってない!

もうそんな事を考える時期になっていたんですね。。。
よし!とりあえず買いに行こう。

そう思いながら、他のワードを見ていた所・・・

ジーク・ジオンかよオイ!
(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!

そんなのをなぜ検索するのだ!爆笑!

そんなこんなで、まとまりが無いブログでしたがこれにて・・・(T▽T)アハハ!


あ、それとTOKYO AUTO SALON 2006 ③はコチラです。
Posted at 2006/12/10 03:38:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | ランキング | パソコン/インターネット
2006年12月09日 イイね!

酔っ払いっす!MP3プレーヤー当たった!

酔っ払いっす!MP3プレーヤー当たった!(*^▽^*)コンバンワ! ゚★゚'・:*:.。.:・'゚:* (*^-^)ニコ

今日は会社の忘年会がありました。

会社の女の子が1人だけの参加という寂しいものでした。(爆)

そして私が5分だけその女の子を独り占めしていたら、周りから殺意を感じたので
すぐに開放してあげました。(T▽T)アハハ!
だって、20歳の女の子と話す機会無いんだもん!

いやいや、そんな話より!宴会中のゲームでMP3プレーヤーをゲットしちゃいました!
(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

これでかみさんへのクリスマスプレゼントが手に入った!(爆)

来週も別の集まりの忘年会だし、このシーズンは大変だ!
いや~たまには羽目を外して良い所に行こうかな~(▼∀▼)ニヤリッ

って嫁には言える筈もないw

あ、HDD復活祭第二段はこちらですw
Posted at 2006/12/09 23:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月09日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
A.30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
A.日産、セレナ、06、20G

■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
A.みんカラ、雑誌

■普段どこでパーツを購入しますか?
 (カー用品量販店:オートバックスやイエローハットなど、カー用品専門店、On-Line Shop、チューニングショップなど)
A.オートバックス

■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
 (家電製品、医療機器、照明機器など)
A.照明機器

■フリーコメント
今迄のHIDとは違う!究極の閃光6000K
今迄の純正HIDバルブからフラッシュホワイトに交換することにより、ユーザーが求めている究極のキセノン光を実現!

純正キセノン(HID)交換用バルブ
色温度6000K
車検対応
メーカー保障1年付き
純正キセノンバルブよりさらに先を求めるあなたへ
アルティノン フラッシュホワイトは色温度を6000ケルビンに高め、これまでの純正キセノンバルブでは得られなかったクールでスタイリッシュなキセノン光を実現しています。 さぁ、あなたの愛車の純正キセノンバルブをアルティノンに交換し、街中で他の車に"差"をつけてみませんか?この魅力的な眼光で。キセノンバルブの新しいトレンド・・・求めていた光がそこにあります。
フィリップスのキセノンバルブは、世界最高水準の技術をもとにドイツ・アーヘン工場で開発・生産され、国産車をはじめ世界の自動車メーカーに純正採用されています。世界No.1の純正採用実績は、フィリップスの高い技術力と信頼の証です。

これは欲しい!


※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。

この記事は、1173君(´0ノ`*)オーホッホッホ!! について書いています。
Posted at 2006/12/09 09:19:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2006年12月08日 イイね!

きのこ茶

きのこ茶皆様こんばんわ~o(*^▽^*)o~♪

今月からブログをUPし始めてだんだん勘を?取り戻しつつあります。笑

今日は、猫まっしぐら♪さんが是非UPを!って仰られていたので、きのこ茶を紹介しますw

このきのこ茶と初めて出会ったのは、日光のあるお土産屋さんでした。
「試しにどうぞ~!」って勧められたので飲んでみた所・・・

(o´∀`o)おお~、きのこの香りが素晴らし~い♪

なかなかの物でした。

それからというもの、観光地に行っては購入していたのですが、最近はほとんど遠出しなくなり、きのこ茶も切れてしまったのでご無沙汰でしたが、今年に入って楽天で売り場を見つけました!
皆さんも是非飲んでみて下さい♪おいしいよ~!


あ、そうそう!HDD復活しました! ACアダプターを先日購入した物と
付け替えてみたら動き出したのです!早速ACアダプターを注文しましたw

よ~し!これで皆さんが ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
こんな喜び方をしてくれる画像が取り出せますぜ!

その第1弾がこちらのフォトギャラリーです。(爆)
既に数人の方が喰い付いてくれました。(^∇^)アハハハハ

ちなみに今晩「きのこ」が元気になる飲み会にこちらの方達が参加しているとの情報を得ました。いいですね~!爆
Posted at 2006/12/08 18:25:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ♪ | グルメ/料理

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation