• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここすんのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

ワンセグ(TOSHIBA SD-PDT1)取付けました。

ワンセグ(TOSHIBA SD-PDT1)取付けました。昨年の11月頃にワンセグを購入しましたが、なかなか整備手帳には載せられなかったので、とりあえずブログにて報告です。

写真左:アナログ
写真右:ワンセグ

写真ではワンセグかなり綺麗に見えますね~。
実際には動きの激しいものや細かいもの(サッカーの試合など)は見れたものではありませんが、普通の番組を見る限り私的には十分に感じました。

電波状況についてですが、当方埼玉県の中北部(埼玉の方には「免許センターのある辺り」で分かって頂けるかと)ですが、東京タワーから約50kmと条件があまり良くなくアナログでは写真のように砂嵐状態が続きます。これがワンセグになりますと電波さえ入れば写真のようにクリアーな映像を視ることが出来ます。

しかしこの「電波さえ入れば」というのがポイントで、電波状況が悪くなると頻繁に音声が途切れ映像がフリーズします。アナログではたとえ砂嵐でも音声で雰囲気は継続して楽しめるので、ワンセグのこの現象には違和感が…(;_;)

まとめとして当方の環境では、「ワンセグは値段次第で買い」、「フルセグは待ち」といったところでしょうか。同じ埼玉でも国道16号の内側ならかなり状況は違うかも知れません。早く第2東京タワーが建つことを望んでいます(^^)





Posted at 2007/01/06 21:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月04日 イイね!

お誕生日

お誕生日昨日1月3日は長女1歳の誕生日でした。

妻が作った手作りバースディケーキと、がってん寿司(埼玉を中心に展開するお値段が少し高めの回転すしチェーン)のお持ち帰り寿司を中心に家族でささやかなお誕生日会をしました。
(ケーキのチョコプレートにある「ここな(心菜)」は娘の名前ですが、ここから「ここすん」のハンドルネームをとっています)

ついこの間、妻のお腹から出てきて泣くだけしか出来なかった娘がたった1年でよちよちながら歩けるようになり、改めて娘の成長に感動しました。

今日は仕事始めの方も多いと思うのでいくらか街の混雑も和らぐかと思い、家族で少し遠出をしようかと思います。
車イジリを趣味にしてる私は、休日もついイジリに没頭してしまいがちですが、車本来の目的の「お出かけ」もたまにはしないと本末転倒です(笑)娘のためにもなるべく「物より思い出」(某ライバルメーカーCMですが…)を心がけたいと思います。
Posted at 2007/01/04 10:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます新年明けましておめでとうございます。

去年を振り返って大きな出来事は
1.長女の誕生
2.妻の実家に引越し、マスオさん状態に…
3.RGステップ購入→みんカラに出会う
でした。

みんカラでは本当に多くの情報を得ることが出来ました。
特に整備手帳等を参考(というかパクリ?)にさせて頂いた方にはこの場をお借りしてお礼を申し上げます。

ちなみに写真は昨年末からこつこつ準備をしてきたフットランプの作業風景です。
家族からは元旦の朝から何をやっているのかと冷ややかな目で見られましたが、取り合えずは完了しました。

相変わらず整備手帳用の写真がまったく撮れませんでした。
今年は少しずつでも先輩方のような情報がアップ出来たらと思います。

最後に、本年もよろしくお願い致します。
Posted at 2007/01/01 23:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月30日 イイね!

正月休みはフットランプイジリ

正月休みはフットランプイジリ昨日から10連休の正月休みとなりました。

イジリはそこそこやっていたのですが、更新が全然出来てなかったので
まずは気軽にブログから書いてみようかと。
(ひま親父さん、アドバイスありがとうございました。)

写真は今イジリ中のフットランプです。
ディーラーで足元カバーを購入して、そこにLEDを仕込んでいます。
LEDは3色仕込みました。
1.白色:ドア開閉連動
2.青色:イルミ連動(主に春夏用)
3.電球色:イルミ連動(主に秋冬用)
2と3はスイッチで切り替え出来るように、またオーディオQさんで購入した
調光ユニットで調光も可能します。

ではこれから家族サービスも兼ねてショッピングモールに行ってきます。
私はLEDで使う配線の調達、妻はユニクロに行きたいようです。
Posted at 2006/12/30 14:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

■あなたの年代は?
20代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
ホンダ ステップワゴン H18年式 GLパッケージ
 
■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
WEB

■普段どこでパーツを購入しますか?
オークション、ホームセンター

■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
髭剃り

■フリーコメント
前車のフィットもそうですが、ステップワゴンのHIDは黄色っぽいので是非ともモニターしてみたいです。

※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。
Posted at 2006/12/09 08:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

新型ステップワゴン(SPADA PREMIUM LINE 4WD)納車されました。 宜しくお願い致します。 車歴 ・シルビア S13 Q’s ・スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 07:54:31
車中泊ベッド製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 15:01:35
JOYING JY-UQS11N8G-H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:23:00

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ プレミアムライン 4WD 2022/2/5契約→2022 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ N-BOXカスタムターボ 2022年モデル特別仕様車【STYLE + BLACK ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター X-BREAK 2019/3/17契約→2019/4/26納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ N-BOXカスタム G・Lホンダセンシング 2018/6/26契約→8月上旬納車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation