• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YKM☆のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

車中泊してますか!

 下の娘が雑誌を読んでいます。



これです。


カーネル 最新号VOL24(2015年)

とあることがきっかけで好きになったようです。

カーネルですが、カネールと呼んでいます。

こちらは、2008年に購入した創刊号。
大事に保管してあります。


スキー以来車中泊をしていません。
だんだんあったかくなってきました。
子供も春休みですし、車中泊がしたくなってきました。

車中泊、楽しいですよねー
Posted at 2015/03/30 23:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

タイヤ確認

タイヤ確認前々から気にしていたタイヤのツライチぐらいを確認しました。

と、その前に先週交換したスタッドレスをきれいに水洗いし、ワックスをかけ保管です。
また、次のスキーで活躍を頼みます!




さて本題に入ります。実は納品日にH20のリムからの出幅を確認していました。


13~14mmぐらいですね。

ただ、今さらこの数字はあまり役にたちません。もう、すでに履いていますので、実測するだけです。
空気圧は350kPa(4輪とも)です。

まずは、車体の水平を確認します。


前回の確認では、右リヤが一番厳しい(ハミタイ)条件でした。

①左フロント

あれ~ 糸がふれている。丁度ぴったし、余裕ゼロぐらいです。これってダメなのかな?
本当に、どんぴしゃ〝余裕0mm″ツライチです。

②左リヤ

3mmほど余裕あり。

③右フロント

4mmほど余裕あり

さて、問題の右リヤです。

④右リヤ

あれ~ 2mm程余裕があります。

怪しかったので、タイヤを少し移動し、もう一度計測しましたが、同じ結果でした。

前回の計測はなんだったんだ?

結果、左前が怪しいですが、どうでしょうか?とりあえずはみ出てはない(ちょうどゼロ)ので問題ないと勝手に思うことにします。

フェンダーモールはとりあえず待ちましょう!

ナスカーでは完全にハミタイでしたね。

今度、トヨタでオイル交換あるのですが、入場させてもらえるかな?

まあ、何よりもかっこ良いので良しとします。

Posted at 2015/03/28 22:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月22日 イイね!

タイヤ交換しました

とうとうタイヤ交換しました。

来週するつもりでしたが、、、、

我慢できずに

仕事を早くきりあげて 無理矢理

これです

おお〜 素晴らしい‼️ 感動 感動
結局、定番ですが。



今までこんなに楽しいタイヤ交換があったでしょうか?るんるんでした。

ついでにこれも



ナットはお店任せでしたが、これもかっこよい!

ロックは自分で選びました。高いけど確実です。

まず、リヤから。昨日、練習したんであっという間です。





今までは車載のレンチでしたが、今回はクロスレンチも購入しました。17mmと21mmが一緒になっているので超便利!

そんなに高くないので早めに購入しておけばよかった。



トルクレンチも購入しました。安物?ですが〜〜

トルク設定は100N・m !

今までは、足で蹴ってました。いや〜 いろいろ工具があると楽しいです。

100Nmってこんなに軽いんですね。今までは、圧倒的に締め過ぎでした。

次にフロント

結構高く上げないとウマがはいりません




足廻りが良く見えます。せっかくですので、綺麗に拭き上げました。

完成です!



エアー圧の確認です。4本とも350kPa入っていました。とりあえず良し


超素敵です。かっこ良すぎます。






いつまでも眺めていたいです。
Posted at 2015/03/22 21:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ハイエース 新車1年点検

 ハイエースの1年点検を行いました。

このハイエースは東京のOZさんで購入しましたので、八王子のトヨタディーラから案内のはがきがきます。でも、わざわざ東京にいくことは面倒ですので、1か月点検から地元のディーラーでお願いしています。
そこで購入した車でもないのに、無料1か月点検から非常に親切にしてもらっています。
それ以来、ずっとこちらにお世話になっております。

14:00の予約です。



邪魔にならないように、断って下回り見せてもらいました。

リヤ


ユーアイさんの足回りが超かっこいい!

フロント

以前林道走行でぶつけたところでしょうか?
樹脂カバーが割れてしまっています。(赤丸部の2か所)
まあ、性能には特に問題ないのですがちょっとショック・・・ 車高あげたいな~

さて、無事に1年点検終了しました。

しか~し 結構、高いのね 。




実は本日

こんなの届きました・・・



家族不在の時間指定での受け取りです。
どうせばれますが

ちっらと  こんな感じです。


あ~ 早く取付したいです。

明日、やりたいんですが、 休日出勤になってしまいました。

来週かな~

暗くなるまでまだ少し時間があったので、フロアジャッキの練習だけしました。

このジャッキ!めちゃくちゃかっこいい? 高いだけのことはあります。大満足ですね〜




超楽しいです。
フロアジャッキはもっと早く買っておくべきでした。

楽しみです。

車とかバイクってほんとに楽しいですね〜

これで1週間 仕事が頑張れそうです。


Posted at 2015/03/21 20:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月21日 イイね!

オイル交換 バイクですが

通勤に使用しているスカイウエイブのオイル交換をしました。

現在の走行距離 8200km 。 前回は5400kmでオイルとエレメントを交換しています。

バイクのオイルは3000km毎に、エレメントは6000km 毎に交換しています。



今回はオイルのみです。

バイクのオイル交換は楽ですね〜



オイルはこれです。特にこだわりはないです。

カインズホームで買っています。

価格と性能のバランス?見た目、メーカーなど。

あっという間に終了しました。

せっかくなのでエアー圧のチェック。



フロントが少し抜けていますか。

スタンドに入れに行きます。

オイル交換とエアー充填 これでまた通勤が楽しくなりますよ〜〜!

Posted at 2015/03/21 14:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン ラチェット付プリセット形トルクレンチ http://minkara.carview.co.jp/userid/2367536/car/1865230/9028039/parts.aspx
何シテル?   02/25 00:41
☆YKM☆です! 2022年4月にニックネーム変えました! よろしくお願いします。 車大好き、バイク大好きのおっさんです。 ハイエース購入に合わせて、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 1617 181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T32 GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:44:17
MICHELIN ロード6GT・120/70ZR17 180/55ZR17 重量車向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:43:44
ストライカー バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:01:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月に注文! 約2年半待ってようやく納車! 53歳になって初のマニュアル車 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
ついに夢叶う‼︎ ASモデルです。
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
買ってしまいました(^^) サーキットに復活したいと思います
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初年度登録2013年10月 総走行距離53489km 2022年12月18日契約 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation