• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YKM☆のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

間仕切り続き

実は昨日から体調最悪( i _ i )

巷では風邪が大流行!学級閉鎖もしているらしいです

せっかくの休みなのに

喉の痛み 鼻水 咳 そして 熱っぽさ!

こんな状態ですので作業もなかなか進みません

遮音シート!


タッカーも購入


特に必須ではないのですが、せっかく作業するのでイロイロやってみようと。

とりあえずこんな感じ


裏から


午前中だけでかなりえらくなってきた

今日はもうこれだけにします。

休憩し昼寝して午後から、なんとか石膏ボードを購入!


一枚一枚がとにかく重い

これを二階の部屋に持って上がると思うと ゾッとする

体調良くなったら続きを頑張ります。!


それとシフトノブ交換しました。

うーむ どうかな
やっぱり通販はイメージが湧きにくいです。
悪くはないが
飽きたら元に戻すか!


Posted at 2017/04/30 18:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

部屋の間仕切り

今日からGW!

途中仕事もありますが...

そうは言っても連休です。

以前より娘にお願いされている部屋の間仕切りに挑戦しました。


子供部屋ですが、今は二つの部屋を一つで使っています。
出入り口の扉が二つありますので、この間に間仕切りを設置します。


ツーバイフォー材を利用します。
採寸して、必要本数をカインズホームで購入。
切断します。写真忘れました。

早速取付。

家に穴を開けるのは少々勇気がいりましたが





とりあえず今日はここまで。

あっという間の感じですが、むすめにお願いされてから一年以上が経過!
構想、設計、準備に半年以上!!

何とかこの休み中に完成させたいです。
Posted at 2017/04/30 11:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

ゴールデンウイークに向けて

昨日、久々に洗車しました。
そういえばスキー行った後、洗車していなかったような

駐車場やら庭が狭くていっつもこんなアングルになってしまいます。


ワックスも完璧!
ピッカピカにできました。



もう少し全体像を写したいのですがね。!


さて、今年のゴールデンウイークは、久々のモモを連れての車中泊に行きたいと思っています。

5人プラス一匹!ということで二段ベッドが活躍するのですが、実は二段ベッドに問題が・

このグランドバケーションという車の二段ベッドは折りたたみ式で、展開しない時は邪魔にならずに収納できるのがウリ!自分もそれが気に入ったのですが、


これです。

セカンドをリクライニングさせようと思うと、セカンドシートの肩の部分が収納している二段ベッドのマットに干渉してしまいます。そのためリクライニング角度を取るためにはシートを前にする必要があり、そうすると足元がかなり狭くなってしまいます。

こんな感じ


セカンドシート幅は標準で1400mmなのですが、大きい方が良いだろうと何も考えずにオプションの1500幅に変更してしまったせいですかね?1500シートの弊害は他にもあり 、三列目に乗り込む際にも狭くて乗れない。セカンドを前にスライドさせる必要があります。Revoの1500は、重くて大変。スライドは子供や妻はできません。たまに両親と7人乗る時はかなり不便です。

二段ベッドが前側と後ろ側で 分離できるのですが、去年のゴールデンウイークの車中泊は足元狭いのが嫌で、二段ベッドは後ろ側のみ(一人分)使用で行きました。

普段も二段ベッドの前側は外して家で保管です。

しかし、

絶対的な就寝時のスペース不足!!


今年はなんとかしたい!と、思いこうしてみました。

折りたたんだ状態でタイダウンベルトで固定。


おー!

セカンドシートの肩と干渉しません(^^)


マットを載せるステンのバーも事前にセットしておけます。ベッド展開もスピードアップ!



足元もかなり快適


この状態でまだ走っていませんが、座っていても全く気にならない

あまりガタつくようなら要改善

車内は狭いのでベッドの展開も楽にしたいですよね。荷物や布団も多いし

これで去年よりは快適になるかなあ〜





Posted at 2017/04/16 21:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月02日 イイね!

タイヤ交換 その②

4/1にタイヤ交換しましたが、時間切れで外したタイヤを洗えませんでした。
翌日、少し早めに帰宅してスタッドレスの洗い、片付け、ついでにキャリアとルーフボックス外しました。

クエルボこんな感じです。


かなりステキ


ナスカーではやっぱ少し外径が 小さい感じです。ローダウンには似合いそうですけど

自分は、215/70R16がベストかな?
Posted at 2017/04/12 20:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月01日 イイね!

タイヤ交換

今年最後のスキーが終わり、いよいよ夏タイヤに交換です。

ヤフオクで購入した、クエルボとナスカーのタイヤ。

どんな感じになるか超楽しみです〜

仕事が忙しく休みがなかなか取れないのですが、土曜日にチョイ早めに帰宅してササット交換しちゃいました。

小雨でしたが、時間もなかったので強行で作業です。

なんと言っても、我慢できずに


スタッドレス外して


おー カッコ良い


写真撮る余裕もなく一気に四輪済ませます。

こんな感じです。


このままでは少しまずいかな。
気持ちはみ出っちゃている感じです。
フェンダーモールが必要そうです。

空気入れにスタンドまで行きました。
とりあえず300kPaでセットしました。

耐荷重がないので空気圧チェックが重要。
Posted at 2017/04/08 21:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン ラチェット付プリセット形トルクレンチ http://minkara.carview.co.jp/userid/2367536/car/1865230/9028039/parts.aspx
何シテル?   02/25 00:41
☆YKM☆です! 2022年4月にニックネーム変えました! よろしくお願いします。 車大好き、バイク大好きのおっさんです。 ハイエース購入に合わせて、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T32 GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:44:17
MICHELIN ロード6GT・120/70ZR17 180/55ZR17 重量車向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:43:44
ストライカー バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:01:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月に注文! 約2年半待ってようやく納車! 53歳になって初のマニュアル車 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
ついに夢叶う‼︎ ASモデルです。
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
買ってしまいました(^^) サーキットに復活したいと思います
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初年度登録2013年10月 総走行距離53489km 2022年12月18日契約 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation