• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YKM☆のブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

小湊鐵道トロッコ列車

小湊鐵道トロッコ列車今回は、列車の話です。
会社の行事で小湊鐵道の夜トロ列車に乗ってきました。


お弁当に飲み放題がついています!


出発前からビール


なかなかの弁当です。


大大好きなピーナッツ!しかもQナッツ
美味しいです

日本酒も有り



上総牛久でトイレ休憩
線香花火やアイスキャンディー、お菓子が準備されてました。


ここから復路!

あっという間に五井駅に到着

風が爽やかで心地良かった〜

思ってた以上に楽しかったです(^^)

週末しか運行してないようですが、すでに全日予約で満席らしいです。
Posted at 2023/08/26 10:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

CBR650R 初高速!

CBR650R 初高速!なかなかCBRの慣らしが進みません(^^)
と言う事で、本日は日帰りロングに、と思っていたのですが(^^)
少々寝坊
飲み過ぎてわ睡眠不足
かなり暑いらしい
と言う事で、本日も県内ショートに、変更しました。

AM5時40分出発





朝方は涼しくて実に爽快!です。

いろいろ遠回りしながら、いつもの養老渓谷で休憩

さて、
今日は、この後、養老清澄ラインを久々に走り、天津小湊の海に抜けました。
この道は、細い道のかなりのワインディングですが、CBRはめっちゃ楽しい(^^)
慣らしでもOK
6000rpm縛りを勝手に決めていますが、全然楽しめますよ。

天津小湊で休憩





この時期にまだ海水浴場やってるんですね、


早朝から、車中泊組が活動してます。

この後、海岸線走ったり、内陸に戻ったりしながら、、
そして、毎度の道の駅 潮風王国








持参した朝食
ベースブレッドはマイブームなんです(^^)
水分補給


そして、毎度の快適ワインディング
安房グリーンライン
県道88
もみじロード
を走り
今回、短い距離ですが、
高速を初体験

いや〜
快適快適
しがも、速い速い

◯◯◯kmぐらい余裕でした。
650ccの排気量で少し心配でしたが、これなら皆さんにもついていけそうでね。

本日の走行は約200km


10時半帰宅


楽しかったぁ

早く慣らし終えて、上まで回してみたいですね!
コレは楽しみになりました♪

Posted at 2023/08/20 22:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

ダブル洗車

ダブル洗車洗車プリペイドカードの期限が21日まで!とメールが来ましたので確認したら、何と2000円分!もあるではないですか!

と言う事で、1000円コースで2台洗車する事にしました!
朝7時から洗車
まずはアコード





綺麗に吹き上げました


エンジンルームも


タイヤも艶っ艶っ!にしました。


続いてソリオ!

洗車、久々です。


こっちも綺麗に!
ソリオは汚れが酷く、大変でした(^^)
汗だく


さて、せっかくなんで
自宅でWax掛け


アコード


ソリオも!

ソリオは、なかなか艶が出ず、Wax二度がけ!


久しぶりにソリオがピッカピカに!
ソリオは、ホントに優秀生!今まで非常にお世話になってます。
もっと労わらないといけませんね。反省(^^)
Posted at 2023/08/20 11:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

CBR650Rマウントステー取付

CBR650Rマウントステー取付せっかくの夏休みだったんですが、どこも行く予定も無く(泣)
天候も、台風が外れたので思った以上に良い天気。でも、夕立も激しく、よく分からん天気で結局どこにも行けず、、、
残念な連休になってしまいました。

一昨日、CBR650R用のマウントバーを購入したので取付しました。


商品はこちら
キジマ製
6600円





ボルトを外して


長い方が、新規のボルト


取付ました。
楽勝
良い感じですね。
ここに、サーキットで使用するラップタイマーを取付しようと思います。

あっという間終了です。


ちなみに、今回、この置き場に初めて2台入れてみました。
CB1100は、今まで庭に置いていたのですが、出来れば、庫内保管をしたいところ、
ギリギリ入りましたが出し入れが、かなり大変
何とか改善できないかなぁ!

とりあえずこのスタイルで行きたいと思います。
出し入れぶつけないように、かなり、気を使います♪
Posted at 2023/08/15 19:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

CBR650R 新車がぁ!

CBR650R 新車がぁ!CBR復活!
慣らし運転再開です。
AM7時出発!少し出遅れ。
日差し全開
暑い暑い


いつもの養老渓谷まで来ました。


水分補給で小休止
CBR650Rですが、前回のブログに、発進のクラッチミート気を使う事や回転の吹き上がりなど、いろいろ書きましたが、もう一つ重要な事が分かりました。

私にはもうS Sは無理ですね(^^)
比較的楽なポジションと言われているCBR650Rですが、すでに、腰、首限界(笑)

これが私の限界ベストチョイスですね!

さて、出発しようとも思ったら、真っ黒な雨雲が近づいているでは!
外房に抜けようと考えていたのですが、
新車を濡らしたくないので、急いで帰路に着く事にしました。

雨には当たらなかったんですが、

残念ながら、

道はズブ濡れ




ビショビショの
ドロドロになってしまった(泣)

まだ慣らし中の新車
濡らしたくなかったなあ〜

仕方ないんですけどね

8時半に帰宅



この後、徹底的に拭き上げました
ピッカピカになりました♪


なかなか、まともに慣らしが進みませんね(^^)
Posted at 2023/08/06 19:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン ラチェット付プリセット形トルクレンチ http://minkara.carview.co.jp/userid/2367536/car/1865230/9028039/parts.aspx
何シテル?   02/25 00:41
☆YKM☆です! 2022年4月にニックネーム変えました! よろしくお願いします。 車大好き、バイク大好きのおっさんです。 ハイエース購入に合わせて、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
6789101112
1314 15161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T32 GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:44:17
MICHELIN ロード6GT・120/70ZR17 180/55ZR17 重量車向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:43:44
ストライカー バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:01:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月に注文! 約2年半待ってようやく納車! 53歳になって初のマニュアル車 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
ついに夢叶う‼︎ ASモデルです。
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
買ってしまいました(^^) サーキットに復活したいと思います
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初年度登録2013年10月 総走行距離53489km 2022年12月18日契約 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation