• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆YKM☆のブログ一覧

2023年09月16日 イイね!

ソリオ オイル交換 115164km

ソリオ オイル交換 115164kmソリオのオイル交換をしました。
前回の交換から3ヶ月3000kmぐらいかな。
いつもならビッグモーターの無料サービスなんですが、あんな事になり、今回は自分で!
久々ですね。
自分で交換するのが1番安心出来ますしねぇ〜

ソリオは抜群に作業し易い場所にエレメントもドレンも有ります。


今回の道工具と交換部品達


ドレン抜き


続いて、エレメント


取れました


新品に交換


エレメントは14Nm





ドレンボルトは35Nm


かなり汚れてました❤️


オイルは匠の0W-30
100%化学合成油





エレメント交換時は3.1L入ります


レベルもバッチリ👌


終了!

11万5千キロ超え!
ソリオは、まだまだ乗りますよ〜

久しぶりの作業はとても楽しかったです(^^)



関係無いですが、最近唐揚げに凝ってます
むたまた揚げてしまいました
激ウマ!
そこら辺のお店より絶対美味いよ😋

ビールとの相性、サイコーです。


さあ!明日も頑張ろ-‼️

Posted at 2023/09/16 20:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

CB1100RS大菩薩ツーリング

CB1100RS大菩薩ツーリング会社の若者2人とツーリングに行きました。
ZRXのKI君と、SR400のKA君。
ちなみにKAは高速初体験!初めて一緒にツーリングに行きました。

AM5時半出発


6時集合
早すぎるかと思っていたら、2人は既に到着さしていました!


市原インターから高速に乗ります
まずは、湾岸幕張で一旦休憩
そうそう、SRですがETCがついていないため、アクアラインは大変割高になってしまうので、都心経由で行きました!


首都高ですが車両は多かったですが渋滞は無し。
湾岸線から山手トンネル経由で中央道へ。

談合坂SAで、休憩
バイクめっちゃ多かったですよ


コレコレ!
談合坂といえばあんぱん!


あんバター!
激ウマ!アンコとバターはサイコーの組み合わせ
癖になりま〜す。もっと食べたい


さて勝沼で降り、私以外の2台は給油


いつものフラワーラインを走ります

ここでトラブル発生!
ZRXからクーラントの漏れが!
多分、ゴムホースの繋ぎ部分からの漏れかと思い、インシュロックで追加で締め込みました。
また、レベルがLOWまで下がっていたので、自販機で水を購入して補給。
騙しながら何とか走ります。

フラワーラインからR411の大菩薩ラインへ。
頂上の柳沢峠で一旦休憩!
2人は初の大菩薩ラインだったんでかなり興奮して、喜んでました(^^)

一方、クーラントですが、走っていた時はあまり漏れてなかったようなんですが、アイドリングでかなり漏れてきました😩

サイドカバー外して見るとリザーブタンクがhighを遥かに越して、蓋から溢れているではないですか?
漏れて減ってるはずでは?

いろいろ見ましたが、ラジエター本体と配管の繋ぎなボルトが緩んで、そこからエアーを吸っているような?そのため、エアー吸ってレベルが上がったり、エアー抜けてレベルが下がったりしていたのでは?

とりあえず増し締め。

さて、奥多摩湖に向けて出発します。


それにしても2人ともワインディング上手!
余裕な感じですね

さて奥多摩到着
クーラントの漏れは、完全になくなりましたね。良かったです。エアーが原因だったんですかね。



という事で、奥多摩周遊道路に入りました


山頂で休憩
この後は、お巡りさんが先導してくれました(笑)


今回の昼食は初のこころみ
ラーメンの「たちばな家」さん。

かなり混雑していましたよ。
味玉ラーメン
さっぱりしていて美味しかった♪

リピート有りです!
帰りは更に並んでましたね。


この後は、八王子インターまで下道を走り、中央道に入りました
石川PAで休憩


そして、最後の休憩は、幕張PAと決めて出発しました。

ラジエターの問題などいろいろありましたが、無事に終わるかと思っていたら、最後にトラブルが(泣)
完全に私の責任。反省
何と、高速途中でガス欠寸前

確かにこの距離の無給油は無理です、
明らかに無理
途中で下道に降りて給油

コレで2時間ぐらい到着が遅れてしまいました。
お二人さん!ごめんなさい
今後気をつけます


最後はローソンで解散


17時前に帰宅


走行距離ですが、オドメーターから計算したところ
411kmでした。


かなり走りました。

思った以上に疲れましたね。

いろいろありましたが楽しかったです♪


Posted at 2023/09/13 21:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

アコードパンク

アコードパンク左後輪がパンクしました。
実は、前回、洗車した時にスタンドでエアー補充したのですが、左後輪だけ多めに入ったので、気にはなっていたんです。

出先の駐車場で気が付き、慌てて帰ってきました。近場で良かった(^^)

ジャッキ掛けて取り外します。


直ぐに見つかりました。
ビス刺さってました。

とりあえず、修理してみます。
10年以上前に購入したキット






ここに、ゴムのりを塗ったプラグを差し込みます。


ゴムのりが空になっていたんで自転車パンクキットのものを使用しました。

そして、
あっという間完了!

さて、エアーを入れて確認

ところが、

石鹸水掛けて確認したのですが、微妙にもれていました。残念😢

失敗の原因なんですが、
プラグにゴムのりを綺麗に塗らなかった事か、
合わせて、タイヤにエアー補充するまで20〜30分待つ必要があるのですが、5分程度で直ぐに充填してしまったせいかな?
うーむ、悔しい。

という事で、取り付けたプラグを引っ張り出してもう一回挑戦しました。
今度は慎重かつ丁寧に作業します(^^)

そして、無事に完了

今度は、大丈夫そう?
石鹸水掛けます。


復旧して終了!
とりあえず良かった


暫くは、左後輪は注意します!
Posted at 2023/09/09 14:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

野球観戦!

野球観戦!今シーズン三回目の野球観戦に行って来ました。
いつも会社関係の方とご一緒です。
ありがとうございます♪

海浜幕張駅から歩きます


今日は人が多いですね!

後から分かりましたが、本日満員御礼がアナウンスされてました。

まずは、スタジアムに入る前に気合いをいれますよ〜

ハニーマスタードチキンフィレバーガー
コレは絶品😋

さて、スタジアム入場
すでに始まっていました


こちらも試合開始(笑)
ハイボール

夏のイベント?5回の花火


ハイボール


かなりの接戦でしたが、、


こんなのいただきました。
美味しいネ


残念ながら敗戦です(泣)

と言うわけで反省会開始!


食って


飲んで


撃沈

またまた自宅まで送っていただきました。
いつもありがとうございます😭
Posted at 2023/09/03 20:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月02日 イイね!

CBR650R慣らし運転終了!

CBR650R慣らし運転終了!CBRの慣らしを早く終えたくて、またまた早朝近場ツーリングへ行ってきました。

AM6時出発!

コースは前回とほぼ同じ

涼しいし、空いているし、朝のバイクはサイコー😀に気持ち良いです♪

養老渓谷山の駅

この後は、ワインディングを走り海岸線に出て、また内陸に戻ったり、、
走りを楽しみます(^^)


道の駅ローズマリー公園



いつもは潮風王国まで行くのですが、ちょっと趣向を変えました(^^)
まだ営業前


この後また、海岸線を走り、内陸でワインディングを走り、
道の駅三芳

ここも営業前


マイブームのベースブレッド

いつものワインディング、そして高速を走り帰宅

AM10時に戻りました




さてさて本日の走行距離


おー!800km超えました

1000kmはまだですが、もう慣らしは良いでしょう!次回オイル交換します
ようやく回せますよぉ〜
Posted at 2023/09/02 16:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン ラチェット付プリセット形トルクレンチ http://minkara.carview.co.jp/userid/2367536/car/1865230/9028039/parts.aspx
何シテル?   02/25 00:41
☆YKM☆です! 2022年4月にニックネーム変えました! よろしくお願いします。 車大好き、バイク大好きのおっさんです。 ハイエース購入に合わせて、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
1718 19202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T32 GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:44:17
MICHELIN ロード6GT・120/70ZR17 180/55ZR17 重量車向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 19:43:44
ストライカー バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:01:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年11月に注文! 約2年半待ってようやく納車! 53歳になって初のマニュアル車 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
ついに夢叶う‼︎ ASモデルです。
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
買ってしまいました(^^) サーキットに復活したいと思います
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初年度登録2013年10月 総走行距離53489km 2022年12月18日契約 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation