
久しぶりの房総方面、ランチツーリングに行きました。
マフラー、バックステップ交換後の初試走となりますので、点検しながら慎重に運転します。
7時過ぎ自宅出発!

毎度の道の駅あずの里
8時集合です。

まずは、養老清澄方面に向かいました。
今日は、ZカフェのIさん。
Iさんのお友達の、MT09のMさんとの3人です。
Mさんとは、2年ぶり!2回目のツーリングです。

Zが大集合してました。
Z談議に混ぜてもらいました(^^)

Zカッコ良いですよね!欲しいよ

絶好のツーリング日和
空気はカラッとしていて、サイコーに気持ち良いです
さて、向かった先は、野島崎灯台!
何回もこの前の道は通っているのですが、何とIさんが行ったことない!とのことでした。

上に上がります。

絶景なり‼️
昔、子供達と来たなあ〜
上から見る見覚えのあるベンチ見ていたら懐かしく、少し寂しくなっちゃいました
さて、いよいよランチに向かいます
今回はこちら!

だいぼ

前には3組!
あっという間に呼ばれましたよ(^^)
ラッキー!
お刺身は新鮮そのもの!
冷凍マグロなどはなく、お隣の漁港での採れたてのみのお刺身なんです‼️

キンメの煮付けもいただきました!
こちらは、最後の一匹!ギリギリ間に合いました!
絶品デス!
次はこちら!
新しい道の駅です

お腹いっぱいですがデザートは別腹

生シェイクのピーナッツをいただきました。

こちら、ピーナッツクリームを飲んでいる?みたいで、ピーナッツ好きの私には大好物(^^)
大ファンになりましたよ。
さて、いよいよ帰路です。
県道88号からいつもの紅葉ラインへ!
最後に、tassoの森で休憩

ここで、お別れとなりました。
走行距離は約220km
結構走りましたね

陽気も良い塩梅で、なぜか道も空いていて、めっちゃ快適なツーリング日和となりました。
楽しかったです。
Iさん、Mさん!また、よろしくお願いします🙇
さて、帰宅後は洗車するのですが、以前から届いていたスクリーンを取り付けました
純正品
今回はこちら
高さも高くなり、デザインよし、色めよし!
走りはこれからですが、純正より悪くなるはずがない。期待できます。
今回は絶好のツーリング日和の中、大変快適な運転でたのしかった〜
また、よろしくお願いします🙇
Posted at 2024/06/12 23:10:53 | |
トラックバック(0)