
貴重な盆休み!
今日は珍しく家族4人が揃っているんで、外出する計画です。
当初は、富士五湖周辺や鳴沢氷穴などの涼しいとこ行くつもりだったんですが、
どこも大渋滞予報
今回は諦めて、空き空き?の茨城方面へ!
AM6時半に出発!
こっちは5時前から起きていたのですが、女性人は遅い遅い。まあ、仕方なし(^^)

東関東道から圏央道、そして常磐道へ!
全く渋滞無し
谷田部東PAで休憩!
これはうまそーだぜ!
早速いただきます!
結構盛ってくださいました
写真より、一回り多いですよね(^^)
ついでに、私の大好きな落花生関連❤️
さて、最初の目的地はこちら、
明野のひまわり!
実は妻がひまわり大好きなんですね。

ただ、こちらのひまわりは種類が異なり、8末から9月初めが見頃との事。
ほとんど咲いていなかったのですが、それでも、僅かながら咲いているエリアでそれっぽい写真をとりました。
お土産!
帰宅後、梨をいただきましたがめっちゃ美味い!豊水!地元千葉よりリーズナブルでかなりお得でした。
次に向かったのは筑波山!

私はしょっちゅう来ていますが、家族は久しぶりらしい、

上りはケーブルカー
あっという間に到着
暑いけど、風が吹いていて多少涼しかった

でも、暑いです(^^)
そして、女体山の山頂まで何とか歩きました
残念ながら、曇っていて富士山見えず
仕方なし
下山はロープウェイにしました。

あっという間に下山。
さて、ここから、ケーブルカー口に停めた駐車場まで2km!
遊歩道がありますので歩きます!
その前に、小腹が空いたので腹ごしらえです(^^)

さて、元気回復!さあ出発!
と思ったら、何とシャトルバスがあるではないですか!
歩き派の私と息子、バス派の妻、中立の娘、
揉めた結果、間も無く出発するバスに飛び乗ってしまいました。

まあ、1時間くらい短縮出来、涼しく、皆さんご機嫌になれましたので良かった良かった(^^)
さて、この後は、土浦市内の懐かしの場所を巡り
子供達が初めて??と言う霞ヶ浦へ、

波、荒い!

とにかく暑いので、さっさと退散します。
既に2時を過ぎて、かなりお腹が空きましたので、お店物色しながら下道を走ります。
良い店を見つけられずに、成田まで来てしまいました。

成田と言えば、ここの公園なんですね。
お腹かなり空きまして、
いろいろ検討して、お店にも行ったのですが、
混んでたり、悩んだり
結局、地元まで戻ってしまい
近くの焼肉屋でたらふく食べる事に(^^)

茨城旅行は関係なくなってしまった(笑)

でも美味かったので良し!

みんな大満足で無事に帰宅しました。
2024夏
プチ旅行でした。
Posted at 2024/08/16 07:55:40 | |
トラックバック(0)