• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー&セドリックのブログ一覧

2017年04月06日 イイね!

変態ピックアップ作戦

久しぶりの投稿になります。 職業柄、冬から春先の3月末にかけて怒涛の繁忙期ということもあり、ここ最近は変態な趣味の時間がなかなか取れずにストレスフルな日々を過ごしておりました汗 なんとか4月に入り、鬼のような仕事量もだいぶ減り精神的にも余裕が出来てきたので先日の日曜日久しぶりに変態行為を満喫してき ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 16:49:27 | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

物事は柔らかく考えよう…

先日めでたくパルフレイが息を吹き返した事ですが、本日は仕事休みもらっていたので午前中の私用を早々に済まし、いざ公道復帰の為にナンバー登録にいってきました… が、しかしこのパルフレイ…ナンバーはおろか一切の書類が不明のまま。つまり現状書類無しなのです^_^; 倉庫の奥から引きずり出した時にナン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 01:37:39 | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

高速有鉛

高速有鉛
先日仕事で久しく連休をいただけたので、香川県は小豆島の方にぶらりy30で小旅行に行ってきたのですが、24の瞳映画村というスポットを訪れた時に、ただならぬ昭和臭を漂わすバスに遭遇しました。 もはや平成の現代がどこにいったのやら、カラー写真が逆に違和感を覚えます笑 一旦は横を通り過ぎたのです ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 22:39:18 | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

サニー三昧

サニー三昧
サニーがめでたく復活しまして。先日神戸はポーアイのある駐車場にてサニーが夜な夜な集まると噂で聞き。さっそく遊びに行ってきました。 まあ、沢山のサニーが集まりまして、20数台かな?トラックメインですが、少数でセダンやバン、210も来ておられました。主催者様のつながりで関東からも来場者が何台かお ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 08:15:00 | トラックバック(0)
2016年04月10日 イイね!

ガンマ×y30×弥生

桜ショットは最後のチャンスだったので、実家の近所の小道で1人撮影会(不審者) しかし曇りで残念。 低すぎるか〜汗 触媒がアスファルトとこんにちわしてると思ってましたが、どうやらフロントロアアームがシャクったとき当たっている様子… 諦めて車高アップさせよう おまけ 冬眠から目覚めさした ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 21:59:24 | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

なんじゃこりゃΣ(゜Д゜)

実家に帰ると、親父が農作業用のサンバーにやたらゴソゴソしていたので、どないした?と聞くと、どうも走ってる途中にラジオが消えたり、パワステがきかんようになったとのこと、そしてとうとうエンジン不動に… まぁベルトかオルタネータが怪しいがとりあえずブースターにて追いがけするとやはりバッテリーのチェッ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 22:52:36 | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

旧車…?

仕事ネタですが、これまた相当にクラシックな重機の修理依頼が来たので行ってまいりました。 酒井重工業製TS 650、通称25tタイヤローラです。もはや船!(;´д`) 何年選手でしょうか…まぁ、ケンメリやらジャパンが現役で公道走ってた頃の国道とかを踏み固めていたのは確かでしょうw たしか前行進 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 22:33:04 | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

白煙あげて煙吹く~♪

冬眠中のガンマを久々に外に引っ張り出しエンジン始動しました。 キャブはジェット類をリペアしておいたので、キック1発で始動( ´∀`) もくもくさせています。2st を知らない世代の人はびっくりするでしょうね(笑) 軽く近所の田舎道を流してきました(*´∀`)♪ノスタルジックなサウンドにしばし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 16:03:53 | トラックバック(0)
2015年05月14日 イイね!

油圧の便利さ…

仕事柄空ペールが大量に出るので暇潰しに缶潰し~ 適当に並べて7tのユンボでプレス! ペールがプシッっと潰れるのは結構快感です(笑) いい感じ~(^^) 結構たまってきましたね~。しかし油圧は便利でパワーショベルは万能です♪
続きを読む
Posted at 2015/05/14 20:13:16 | トラックバック(0)
2015年02月20日 イイね!

外注先の社用車が…

仕事の外注さんで尼崎の鈑金屋さんの社用車なんですが、なんとも可愛らしいミニキャブさんです(>. いつもこいつで納品にこられます(^^)綺麗に塗装されて可愛がってもらってますね♪ 雰囲気あっていいですね(^^) もちろんチョーク付きです。今時の人はエンジン始動時パニックでしょうね。まぁ、僕も見 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/20 12:56:41 | トラックバック(0)

プロフィール

「@just-away 大変失礼ですが、笑ってしまいました( ;∀;)ファンの劣化ですか?それともハイパワーエンジンの出力に羽が力尽きたのですかね?笑」
何シテル?   06/02 12:56
サニー&セドリックです。よろしくお願いします 70~90年代の旧車は2輪、4輪問わず好きです(^^)/ メインはセドのワゴンに乗ってます、他に丸目のサニトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高短道!(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 17:57:57

愛車一覧

日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
大阪の某専門ショップにて購入。まだまだですが、当時物パーツを使いながら仕上げていく予定で ...
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
750の旧車を探してる時に目に留まり、思わず衝動買いしちゃいました;^_^A
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
ボロボロの不動車を格安で購入、83年式のド初期型を自力でレストアしました。始めて走れるよ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
21歳の時、初のマイカーとして選んだサニトラ。なんとなく街で見かけたサニトラが気になり、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation