• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 虎のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

遅 明けましておめでとうございます。

遅 明けましておめでとうございます。遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。 大☆虎でございます。

年末30日より奥様の実家山梨県富士吉田け帰省、ブログにUPすべく

みっともない写真(すみません)を撮っておりました。

奥様の実家に到着ほどよくして、持参iPadのみんカラを開こうとした所、

いつもなら、ID,パスワードを要求されませんが、なぜか?

wwwwID,パスワード控えてません!!ガガーン!!年末年始の挨拶ブログ

更新出来なかったのは、言うまでもございません。この場をお借りしまして、

すみませんでした。以後ID,パスワード控えます。

本来であれば、富士山の写真をUPする予定でございましたら、まずは

2点ほど、判明した件がございますので、まずは、そちらを

①空気圧センサーの件につきまして、

30日早朝5:00頃でしょうか。袋井インターから高速へ時速80km辺りより

空気圧センサー警報音が発報、勝手に自動認識と思っていた、空気圧センサー

鳴ってくれました~(笑)富士吉田到着後、見計らって富士急近所のドンキさんで

お買い物ついでに、空気圧センサーの再設定をしました。奥様の自宅で

ホーンが鳴っても悪いので、お買い物メインの再設定おまけで少しだけ駐車場お借りしました。

タイヤ交換するまでは、警報音鳴らないはずです!

②ミラーカバーメッキにしわがwwww


翌日31日、早朝EXP君を拝見したら、なんとwww

右側ミラーカバーメッキが引きつってます、しわしわ


左側は、問題ありませんでした。また買いなおすお金ございませんので

このままとします。(失笑)※皆様、ミラーカバー購入時は、くれぐれも寒い地域で

このような現象が起きる可能性がある事を念頭に、ご購入ください^^;

Posted at 2016/01/06 23:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月30日 イイね!

空気圧センサー設定していません!!でも認識している?

こんばんわ 大☆虎です。

29日本日、空気圧センサー設定を行おうとしましたら、www

なぜか??EXP君勝手に認識??

ちなみに、未設定時写真撮り損ねましたが、数値部分は、元々は非表示の―でした。



ディラー店長へ連絡、すでにお休みでしたが親切な店長さん電話でてくれました^^;

来年、フォードジャパンに確認してもらうようにしました。

(フォードジャパンの解答はいつも遅いですが)

とりあえず、奥様実家でおかしくなっても警報音すぐ解除または、設定できるように

設定ツールを車の中に準備しておきます。

それと、今年最後の洗車、2台行いました!!

ちめたかったです。冷たかったですww

終わったら、すでに夕方


前回、モールがうまく写って無かったので、こんな感じです。メッキピカピカ☆




Posted at 2015/12/30 03:18:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

YAMAHAコミュニケ-ションプラザへ行くの巻き

YAMAHAコミュニケ-ションプラザへ行くの巻きこんにちは! 大☆虎です。

12月26日は、午後より YAMAHAコミュニケーションプラザへ行ってきました!

自宅からも自転車等で行ける距離ですが、そのあとの買い物がある為、EXP君で
乗っていた時間、2分ほどでした!当初、お客様駐車場に止めましたが、入り口の
駐車スペースが空いており、駐車可能との事で、そちらに移動。
ちなみに、入場無料です!!


会議等で月/3回ほど来ていますが家族で休みにくると雰囲気ちがいますね、
ちょうど知り合いの工事業者さんが数社工事していました。(ご苦労さまです。)

子供たちも見学に行きたいと、開園日とスケジュール調整をし、年末最終開園日に行け
良かったです。

私的本日の目玉は、2台の同時展示です。1台は幻のYAMAHA製スーパーカー、もう1台は
2015東京モーターショウに展示された車両です。あと私個人的には、モティフ?もちろん
展示してありませんでしたが、市場でお目にかかることは???あるのでしょうか?





モティフ君

ロッシの乗っていた車両や、鈴鹿8耐、ヤマハ初代車両等々見る事が出来ました。

一部実際乗れる車両もあり、子供達も満足したようです。
R1、カート、ATVや、ジェット、船の舵取り3Dシュミレーション等もありました。
(名称適当すみません^^;)撮った写真を載せますね!


次男君どや顔!



長男もご満悦 300↑オーバー体験(画面上)(笑)気分はレーサー!!








日本では酪農?等で一部使用されているのみでしょうか?

発電機等もありました。

表面実装機も展示してありました。要は携帯電話などの電子部品(基盤等)を早いスピードで
くっ付ける装置?らしいです。(専門家の皆様不適切な場合すみません。)




ヤマハバイクの原点




8耐も展示!


YAMAHAってフォード車のエンジンも作っていたんですよね!
VOLOVOのエンジンも作っていましたし、(画像無)
 






トヨタさんのエンジン一部ソアラや86?等も作っていた時代があったみたいです。
素人情報で、正確出ない場合がございます。すみません。









ヤマハカフェ!

3Fからは、ヤマハスタジアムも見れます。
下には、EXP君が待機中!

最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
今年もあと数日になりました、皆様方に可愛がられ(勝手に笑)なんとか26日を迎える事が
出来ました。来年もつたない文章とど素人写真を掲載しますが^^;お許しください。
来年も皆様よろしくお願いします。

尚、みんカラお友達になって頂ましたムッシューさんとお会いする予定でございましたが
ご多忙でスケジュールが合いませんでしたが、来年は、お時間を調整して
お会い出来ればと思います。よろしくお願いします^^!

(出来ればまだブログUPします。^^;)
Posted at 2015/12/27 16:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

次男の8歳の誕生日

次男の8歳の誕生日こんにちは、ブログUPたまっております^^;

22日は次男君の8歳の誕生日でした。

本日は、会社もフレックスで帰ってきて、次男君をもてなす予定でした。

子供たちは、遊びに行っていて暇をもてあました、私は・・・

実際は、ミラーカバー取り付け、ドアメッキトリム取り付けとなりました^^;

夕食は、次男くんの要望である、カレーとなりました。

場所は、以前お邪魔した、静岡県袋井市にある、マナカマナと言うお店です。


子供プレートは、これで500円です。コスパ最高です!ドリンク、デザートアイス付です。

ちなみに、写真は、長男君です!ご満悦!

大人は2人でペアセットで、写真以外に、鶏肉のタンドリー、焼きカレー、ドリンク、サラダ、
スープ付です。リーズナブル!

誕生日との事で、店員さんと一緒のパシャリ!

駐車場でEXP君お待ちかね!



誕生日ケーキは、次男君要望のアイスケーキでした。
カッチコチのイチゴが、甘みありませんでした。アハハ・・・





Posted at 2015/12/27 13:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

D6ゲート到着!

D6ゲート到着!おはようございます! 大⭐️虎です!

本日 ラグビートップリーグヤマハ最終ホーム戦、D6ゲート横、EXP駐車場GET!





寒いです^_^;
Posted at 2015/12/19 08:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@黒柴りゅうま
ご無沙汰しております。
この度は残念で寂しく思います。

思い出は消えませんので、良い思い出と共に
お過ごし下さい。💐」
何シテル?   04/24 21:13
大虎です。皆さんのレビューを拝見し、参考にさせていただきます。車種に関わらず楽しめるお友達大募集です!お気軽にメール下さい。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental AllSeasonContact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:30:05
ボルボ(純正) プレミアム・ルーム・コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 10:08:18
takuvoさんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 14:56:18

愛車一覧

ボルボ XC90 XC90 (ボルボ XC90)
2023.10追記:最近はみんカラ観る専車備忘録的にInstagramを利用。@TAKA ...
ボルボ V90 ボルボ V90
2017.12.17にやっと納車やはり船🚢便時間かかりましたねー🐯
日産 ルークス るーくす (日産 ルークス)
8年間お世話になりました。リーフに乗り換えを期に我が家より巣立っていきました。
フォード エクスプローラー EXPくん (フォード エクスプローラー)
2015フォード エクスプローラーエコブーストエクスクルーシブから2016フォードエクス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation