• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大 虎のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

山梨からの帰り道 静岡Dへ寄る!あの件も

山梨からの帰り道 静岡Dへ寄る!あの件もこんばんわ! 大☆虎です!

この週末は、奥さんの実家へ帰り、吉田のうどん食べたり

そのほか色々と、あっという間の週末でした。

帰りには、雪の無くなった富士山も慣れました^^;


今回は、時間が合えば静岡のDへ寄りその後→帰宅でありました。


理由は、フロントガラスのワイパーアームを交換しましたが、今一な

為だったからです。

工場長がフロントガラス前面をコンパウンドでバフがけしてくれました。

これで、ほぼ油膜は取れました。


施工後の確認でも、以前からのワイパーアームとワーパーとの境の

部分のふき取りが思わしく無い為、今回はワイパー交換となりました。


物がない為、自宅まで直送となりました。視界に関わるので早く改善

してほしいです!

おまけ!山梨98円税込み売ってました(こら^^;)



また、以前ブログで上げさせていただいた、16のロービームLED交換の件ですが

エキスパートの師匠もおっしゃっていましたが、Dがジャパンから聞いた内容も

同じで、LEDのみの交換は不可との事でした!がが・が~~ん

切れたら、片方14諭吉となります。(部品代のみ、バンパー脱着は別途)

聞きたくなかった、16のオーナー様は、ごめんなさい!

がしかし、真実ですので><;LEDがそうそう切れないと思われるので

心配しない事にします。ただ、いまより明るくは出来ない事が判明、

現時点では、諦めます!







Posted at 2016/07/31 21:40:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月30日 イイね!

夏富士山by富士吉田

山梨県富士吉田に来ています!
夏の富士山この写真では、分かりずらい
ですね^_^;
まちがえて、ipad慣れてません^_^;

おっさんですねw




Posted at 2016/07/30 08:19:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

 洗車日和と運転席側 ワイパーアーム交換とオドロキ情報??

 洗車日和と運転席側 ワイパーアーム交換とオドロキ情報??こんばんわ 大☆虎です!

土曜日は曇りなお天気で、久々の洗車となりました!

今の所まだ、自宅での手洗い洗車で愛着が沸いております
(ずっとだろ!)

また、以前よりフォグの光軸調整が出来ていなかったので

反則技の下覗き、タイヤハウスの小窓の両方よりネジを攻めました!



こちらもついでに、とわ言ってもDからの情報+先人のみなさんの


話をたよりに、もごもごと・・・たぶん出来ましたが、実物の最終確認は

まだです^^;明日の帰宅時にでも確認します(汗)


その後、メッキングが出来ていなかった所を、マスキングをかけてからヌリヌリ

ドアミラーは、すでに水垢等多かったので、サビトリキングを登場させ、

その後ぬりぬり、グリルメッキ部分、ステップ以外の7割は、1回目の

施工が出来た所です!

洗車、メッキング塗布、フォグ光軸調整が出来満足です!

そうこうしていると、Dの工場長さんが、ワイパーアームを持参して、自宅まで

来てくれました。半年点検時に、運転席のワイパーのふき取りむらについて

話していた所、ワイパー交換より先に??ワイパーアームとなりました。


サクット、ものの数分で交換完了!

素人の私と比較してはダメですが、やはりはやいっすね!

ワイパーアーム交換後の確認としてイマイチだった為、次回雨天時確認とします!

色々と工場長さんとの会話の中で、あ工場長さんは、ALC直営の

クライスラー、フォードを見ている整備工場の新工場長さんです!

あw!リンペロさん私達の(つ?GMではございませんよ(笑))

フォグも、ハイビームもLEDに交換して、ロービームには、元々LEDですが

交換出来るのであれば、もっと光量の多い物に交換したいなと

話していましたら、もしかしたら、ロービームは、ヘッドライトASSYかもとの

情報が、汗ガクブルブル 色々な事が頭をよぎりました!!噂(14諭吉ww)

再度正確な情報を(まだある?)フォードジャパンへ問い合わせ依頼をしました。

入り次第、Upさせていただきます!

Posted at 2016/07/24 23:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月16日 イイね!

ルークスオイルエレメント交換+半年点検(結局無料??)

ルークスオイルエレメント交換+半年点検(結局無料??)
こんばんわー大☆虎です!

今日は10時よりBIG MOTORにて、オイル・エレメント

交換を予定していました。朝から今日はココスの

モーニング・バイキングへ行くとの事で、朝早く家を出発、

モーニング・バイキングをやっている店舗が近所にない為、

隣町の浜松へ行って来ました。(片道30分ぐらい~遠い^^;)

8:00過ぎには到着、もう10分遅かったら、大変でした。近所にモーニング・バイキング

やっているお店ないので、繁盛していますねww

子供たち、奥様はパンが大好きですので、めっちゃ沢山食べていましたww

私は、7割満腹で終了しました。(またおなか出ました^^;)

沢山食べれて、金額もお安くまあW満足な朝飯でした。

少し予定時間より早いですがビックモーターへ


オイル・エレメント、6ヶ月点検無料だったので、そちらもお願いしました。
(まあ、法定でもないしいいかなとも思いましたが)
実際、たいした検査でもありませんが、無料なのでみたいな具合です。

待っている間に、外に沢山ある中古・新古車を眺め時間つぶし、

今回は丁度クレープ無料との事で、無料引き換え拳←卓さん風(こら!)券を頂きました。

そうこうしていると、点検・交換終了でお会計に、中古車販売店さんなので

待っている間、売り込みが凄いのかと覚悟しておりましたが、一切なくポイント↑りました。

お会計は、


お安いお会計で大助かりでした。

そそ!ビックモーターで、アライメント調査費用が3,240円だったので

次の機会にやってみようかと思いました。なんか車が左側にハンドル少し

取られるような感覚がありDに相談しましたが、問題ないと言われましたが

いまいち信用出来なくて^^;(数値的な根拠を示してくれなかったので^^;)


帰りしなに、無料引き換え券のクレープを交換、実際無料なのでチープなクレープと

思っていましたが、ちゃんとしたクレープでびっくり+@@w驚きましたww


ただ、みんな朝がっつりと食べているので、すぐには食べれませんでした^^;

(しっかり、全部いただきました!)

今回、オイル・エレメント交換、半年点検で1600円、クレープ1個400円~450円×4

おおお!クレープ食べたとして、結局?実質?車メンテ0円?wwとなりました(笑)

追伸:人集めイベントですが、結局中古車購入の車代金に転化されているんでしょうね!

まあ、どこもやられているのでしょうがないですね!(笑)
Posted at 2016/07/16 22:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月03日 イイね!

ハイビーム思案中~

ハイビーム思案中~遅・こんばんわー大☆虎です!

やっと重い腰を上げ、ハイビーム交換計画を企てました!

いくつか、思案案件がありますので記録として残しです。

まずは、本当やっと海外通販デビュー出来たからですー

調べるに辺り先人の皆様方のブログを穴が開くほど拝見

足跡付けまくりました(汗;)


オススメのLEDや先人の方のLEDを参考にしながら

現物をまず確認しなきゃとの事で、まずは簡単な助手席側

を先人の方のブログで手で取れますよを間に受け実施

ど素人の私でも手で取れました!大変でしたけどなんとか(汗)

つっちーさんありがとうございます!


翌日朝運転席側をチャレンジ、流石に手では無理でした。

皆さんよく破損しますよとの事でしたので、数々のブログを確認し

あんばいを把握して、錆さびの工具でやさしく!オレンジには力が

加わらないように、反時計回りに少し力を加えるイメージで行いました。

それを何回か繰り返していたら、少し回ったので、後は手で

外しました。個体的にゆるい物でよかったです!また

これも先人の皆様のブログのおかげです!デフさん

ありがとうございます。


ここから、ノーマルハロゲンの寸法を測りました。


全長 70mm 上幅 15mm 下幅 42mmと判明 

皆さんのおっしゃる通り、これ以上のサイズだと、蓋の加工や別蓋が

必要と思いました。



そこで数々の思案案件がwww(色々議事録風)w

まずは、私の調べた範囲では、ノーマルサイズでのLEDで満足の

いく光量がある物は、無いらしい・・・

①素人の自分で皆さんのようなDIYが出来るか
②ハイビーム実際どのくらいつかうの?(あまり使わないor爆光なら使うかもw)
③色合わせだけすればいいの?(コストを考えればそれも有り?)

自分の使用状況からどれがベストか考えなければと壁にぶつかりました。

④ノーマルタイプ(ハロゲン)同等、同サイズの物との変更が簡単そう?
 色は6000Kならそこそこ色あうのでは?

④´同サイズ=脱着作業おなじでは。色合わせてハロゲン又はLED
 この選択肢の場合、色は合う◎、作業性◎、明るくない×

⑤高効率LED=明るい=冷却設備有でケツデカ又は、ドライバーユニット
 が有り設置スペースが必要。色合う◎、作業性×、明るい◎

⑥高効率LED,デフさんお勧めカバー必要!ドライバーユニットを
 カバー外設置(場所の関係上)線のみまた戻し=蓋への
 穴あけ=穴ふさぎに 業界用語!!往復びんたww scottiee師匠ありがとう
 ございます。
⑥´⑥のLEDは、端子BOXを取り外し配線を取り付けが必要
 素人なのでがんばらないと!(汗)

上記、沢山の問題や条件から何に決定するか思案中です^^;

ここに名前が載っていらっしゃらない、アクアーフィールさんはじめ

ikaros´さん、あさきさん、エキスパートの匠の皆様方、まだまだ

足跡が沢山残りますが、ご了承ください!(爆^^;)

あ!あと ハイビーム入れるまで始めの写真になりますが、バルブが

入ってないので、顔が締まりません^^;変な感じですww
Posted at 2016/07/03 02:49:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@黒柴りゅうま
ご無沙汰しております。
この度は残念で寂しく思います。

思い出は消えませんので、良い思い出と共に
お過ごし下さい。💐」
何シテル?   04/24 21:13
大虎です。皆さんのレビューを拝見し、参考にさせていただきます。車種に関わらず楽しめるお友達大募集です!お気軽にメール下さい。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental AllSeasonContact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 20:30:05
ボルボ(純正) プレミアム・ルーム・コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 10:08:18
takuvoさんのボルボ V90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 14:56:18

愛車一覧

ボルボ XC90 XC90 (ボルボ XC90)
2023.10追記:最近はみんカラ観る専車備忘録的にInstagramを利用。@TAKA ...
ボルボ V90 ボルボ V90
2017.12.17にやっと納車やはり船🚢便時間かかりましたねー🐯
日産 ルークス るーくす (日産 ルークス)
8年間お世話になりました。リーフに乗り換えを期に我が家より巣立っていきました。
フォード エクスプローラー EXPくん (フォード エクスプローラー)
2015フォード エクスプローラーエコブーストエクスクルーシブから2016フォードエクス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation