
こんばんわ 大☆虎です。
本日、8時過ぎに磐田を出発して、10時過ぎに、沼津Dへ到着しました。
今回のミニ旅は、いつも家族全員行動の大☆虎家ですが、次男くんとの
2人旅となりました!(Dへ行っただけですがね^^;)片道2Hの距離は
相当です^^;。はじめは、90kmでのオートクルーズ、中々進まなく(こら)
最後は、結構がんばって運転していました^^;(制限速度内と言う事で!)
到着した所、納車まちの新型ブラック君がと試乗車クンがお出迎えしてくれました。
ちょうど車検の方でしょうか?前型のブラックEXPさんとおとなりに、チラ見されて
いたのは、気のせいでしょう。

多分最後の沼津Dとの写真になりそうで、パシャリ、以前もにたようなアングルの写真が
早速、中へ入り店長改め、マネージャーさんとお話を、我が家のEXP君も駐車場で
待っているのもかわいそうなので、洗車をお願いしました。これでぴっかぴかに
もちろん、手洗いか、洗車機か確認後、手洗いだったので、依頼。まだ購入約4ヶ月
の為、いまだ手洗いのみとがんばっています。(まだ数回しか行っていませんがww)
今週はじめは、やはりユーザーさんからの、嵐のような電話対応で、大変だったそうです。
(そりゃそうですよね!ご苦労様でした。)
Dまで情報が届くまえに、マスコミにながれた事の1つに、本国アメリカでの
株主総会が来週早々にある為、その前にとの事です(1つの要因として)
まあ、良くある事で、マスコミ情報は、はやいですよね!
皆様と、フォードジャパンが出した物と同じ内容になりますが、新車保障3年は
継続しますとの事です。
その後のメンテもしっかりやりますとの事でしたが、今後テスターを含む
最新情報についての、情報のルートは現在不明との事ですので、
いつしか、外車を知っているレベルの町の修理屋さんにならなければと思いました。
静岡沼津Dとしても、看板は下ろすことはほか同様もちろんですが、ALCグループとして
今まで同様、静岡のクライスラージープDのある、整備工場で整備してもらう方針の予定
と聞きました。(あくまでも、現段階の予定として)
私としては、浜松の自動車街に、プジョーシトロエンがあるので、そこが近くて良いのですが
と希望しておきました。
今後の他Dの動向について、他県のDさんも顧客として沢山の方々を手放す事は
企業として、マイナスな為、他ブランドの看板を掲げてもメンテの対応をしてくださる
所が、多数ではとの事みたいです。1000顧客いれば、メンテ業務だけでも、なんとか
なるらしいです。 ふむふむとそうですねと思いました。
あとは、タイタニアムについても、静岡沼津Dさんでも、1台オーダーをブラックで掛けたそうです。
お客さんは決まっていないそうですが、今となっては、必ず売れるから仕入れるそうです。
正解と思いました。私もほしいなと(こら^^;)
私的予想ですが、フォードジャパンとしても、数十台本国に発注をすでに掛けていた物では
ないのかと、思われました。その分が、現在であれば何台かあり、それをオーダーしたの
ではと、妄想は膨らみます。
マネージャーさんとも直接お話が出来、情報として新鮮な物はございませんでしたが、
今後もまずはよろしくお願いしますとなりました。
洗車も終わり、約1H~1・5Hぐらいでしょうか?あっと言う間でした。
帰りには、フォードグッズを3つほど頂きました。

手袋、ネッグウォーマー使わせて頂ます。くまちゃんEXP君に同乗させようかなw
最後は、名残惜しく、店頭のムスタングにお別れを言って帰宅、
マネージャーさんにお昼おいしい所はとお聞きした所、沼津港行てはいかがですか?
と言う事で、沼津港にて、ランチを取る事にしました。
早速ですが、車を止める所をウロウロしていて港の方に、大きい車止めるとこないですが?
たまたまでしょうか、さっきまでロープを張っていた所を開放してくれました。ラッキーでした。
混み合う直前でしたので、御店の名前もチェックせず、なにかTVが来たらしい写真があった
ので、こちらの店にIN お店はあたらしくおしゃれでした。
注文は、次男くんと2人でNO,1メニューの海鮮丼を注文しました。
出てきたのがこれです。個人的意見ですみません。気にしないでください。

見た瞬間残念でした^^;、次男君はそこそこおいしいかったらしいので良しとします。

でも、最後には普段行っている、蝌蚪(カト)さんの方がおいしいと残して・・・
1人前、1,980円だとこのぐらいなんでしょうか^^: 私的には1,000円だったら○でした^^;
1つ良かったのは、多分のど黒の切り身でしょうか。
TVネタだけで判断した私が・・・反省します(笑)

お店の前で次男君をパシャリ!
今後の動向も気になりますが、まずは今の所はこれぐらいと思い帰路にたちました。
つたない長文をお読み頂ましてありがとうございました。