• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ丸Pのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

セリカリフレッシュ

セリカリフレッシュ


先週にワコーズのレックスを施工して頂いて







エンジン絶好調になりましたd('∀'*)


しかし!





期待していた煙は出ずw

普段の走行距離が多かったり、エンジン始動時の暖気のためのアイドリング、走行後のアフターアイドルをキチッとやってたおかげかあんまり汚れが溜まっていなかったようです!





施工後はエンジンが軽くなったように感じます!








そして、そして、先週の初めにセリカをいつもの車屋に預けまして

代車に燃費がよいLifeを借りwww











いろいろとやって頂きました!




そして、本日やっとこさ返ってきました!







作業内容

・TRDフェーシングクラッチ→CUSCOカッパーシングルクラッチセット

・TRD軽量フライホイール→TRD軽量フライホイール(新品)


・ミッションマウント(純正)→ミッションマウント(純正新品)

・ミッションオイル(エネオス75W-90)→ミッションオイル(エネオス75W-90)

・ミッションオイルシール前後(純正)→ミッションオイルシール(純正新品)

・エンジンマウント(純正)→エンジンマウント(純正新品)

・エンジンオイルシール(純正)→エンジンオイルシール(純正新品)




そんでもって、予定外でしたがちょっとしたハプニングがありましてw


・燃料タンク(純正)→燃費タンク(純正新品)


・燃費ポンプ(純正)→燃料ポンプ(純正新品)



一気にいろいろと交換して頂きましたが、試運転がてら少し運転して気がついたことは

・まず、アイドリング時の振動が軽減されました。これはエンジンマウントを交換したからだと思ってます。
アクセルペダルからの振動も無くなりました!


・スカスカ感がなくなったクラッチ。
まだ慣らし中なのであまり回していませんがクラッチがスパッと繋がり、スパッと切れるって感じでいいですね!
繋がる位置はだいぶ手前になり、クラッチも少し重くなりましたがこれは慣れれば問題ないですね( ̄∀ ̄)


・ミッションの入りが良くなりました!
マウントがヘタっていてミッションとエンジンの位置がズレていたのか?どうかわかりませんが、適切な位置に戻ったことによりギアがスコスコ入るようになりました!



ひとまず、作業内容と感じたことは今のとここれくらいです!


正直もう見た目を弄る気がないので、これからは維持の方を頑張っていきます!

Posted at 2016/06/11 22:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

ただいま代車です

ただいま代車です


こんにちは!


現在セリカがリフレッシュ中のため代車に乗っております(´•ω•` )


セリカが返ってきたら、作業内容はまたブログで報告します!




代車で借りているクルマはホンダのLifeなのですが、むちゃくちゃ燃費良好で満足ですw


燃費計がついているのですが、リッター21.6km…Σ(゚ロ゚;)








燃費良すぎwww



しかし、シートポジションが合わないのが気に入らないw




早くセリカ返ってこーい!
Posted at 2016/06/10 09:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「休みだったので午後から妻と背面タイヤ、エンブレム、あまり好みでなかったリアゲートのヒンジカバーを外しました。」
何シテル?   03/10 19:17
鳥取県の東部に住んでいます! 国語力が皆無なため読みにくいブログはご愛嬌ということで宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
冗談でこの金額なら買うでって笑って言ってたらその冗談みたいな金額で買えるカムリが出てきた ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
レガシィからアベンシスに乗り換えました。 欧州車っぽいトヨタ車ってのがツボです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おかしな色のレガシィに乗り始めました! ハイパワーでATな楽チン金食い虫ファミリカーで ...
ダイハツ ソニカ 青カピバラ (ダイハツ ソニカ)
青いカピバラに乗ってました! 軽とは思えぬ、快適な車でしたがエンジン、足回り等修理が必 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation