• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ丸Pのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

近況報告的なやつです

近況報告的なやつです


だーいぶお久しぶりなブログとなってしまいました(^^;


タケ丸は生きておりますwww


色々とブログネタはありましたが、書かずに貯めとりました!







では、近況報告です٩(ˊᗜˋ*)و










14日(土曜)に愛方さんと一緒に鳥取砂丘にある砂の美術館へイルミネーションを見に行ってきました(*´v`)











幻想的な雰囲気でした(*´ω`*)


今度は、鳥取砂丘のイルミネーションが今年でラストらしいので一緒に行きたいなと思ってます!




そして、15日(日曜)には岡山国際サーキットで開催されたチューニングフェスタへ行って参りました・:*+.\(( °ω° ))/.:+




だらずめがねさん、青しんしんさん、そして度々僕のブログに登場していたEK9乗りのごりにしおさんと愛方さんと愛方の弟さんとで行ってきました!





駐車料金を浮かせるため、シビック、セリカ、s2kの3台で出発!


行きはだらずめがねさんにセリカを運転してもらいました( ̄^ ̄)



信号発信で何度かエンストしましたが、安全運転してくれました(*´ω`*)

MTの運転頑張れ!将来のFD2乗り!



なかなかにスリリングな道でしたがw
無事に岡国に着くと駐車場でジーザスさんを発見しました!
横に止めましたが写真撮り忘れたw


クルマから降りるとコースからいい音が(´∇`)

サーキットって非現実へようこそって感じがいいですよね





NSX!





82のスターレットがスカイラインやランサーに混じって走ってました!頑張って着いていってる感じがかっこよかったです!

軽さは正義ですね!


今年は某トゥデイがおらんかったです(^^;

割と楽しみにしとったんですが…


そして、レース観戦に来たら楽しみにしてることがあります!それは駐車場ウォークw


普段はお目にかかることのないクルマが見えるので面白いです(*´v`)




駐車場で発見したセリカ達





BOMEXのフルエアロとメイクアップヘッドライトが特徴的な個体でした








鳥取の中部でよく見かけるセリカ


ボンスポが特徴的ですね!



レースを観戦していると毎回思うのですが、セリカでこんな感じで走ってみたいなと思います。
来年度はセリカでサーキットデビューかな?でも直さねばいけないとこがおおすぎるw





そんでもって翌日にウチのじいちゃんのABSなし、パワステなし、ギアのシンクロなし、エアコンなし、だけどラジオだけはビンビンに入る軽トラがついに寿命を迎えたので買い換えることに…
じいちゃんももう長くないので、僕の冬場のセカンドカーってことでダイハツのハイゼットカーゴを共同購入しました(´∇`)






長い間お疲れ様でした!
最後に運転しましたが、スピードメーターが荒ぶってましたw


そんで、バックしとる最中にエンストしてしまいエンジンをかけ直そうとしましたが、結局かかりませんでした。別れるのがイヤだったんですかね?

しばらくして、じいさんが掛けたらかかりました。1発でかかりました。クルマもオーナーのことがわかるんですね。





そんでもって共同購入したクルマはこれです!





知り合いから買い取ったシルバーのハイゼットカーゴです!
荷物が載せれるクルマってええです(´-ω-`)






もちろんミッションは走りの5速です!













そんな感じの先々週末でした。








そして、先週


ついにセリカのショック抜け抜けの車高調を外しました!

そして、スポMの純正ショックを手に入れたのでそれを装着しました!




びふぉー:前の車高調(TEIN DH damper)











あふたー:TRD スポーツM純正ショック



乗り心地は若干硬めかなって感じですが、街乗りが苦になるような感じではありません。
通勤路(山道)をぶっ飛ばしてみましたが、コーナーでめちゃくちゃ安定してます!これはいいですね!

変えて良かったです!



とんでもなくケツ上がりになってしまったwww


で、でも冬使用だと思えば٩(ˊᗜˋ*)و

タケ丸号white edition 2015ver.


ってことでw




高い高いと言われるトヨタのスーパーストラットのショック交換費用ですが今回かかった費用は、ショック交換+アライメント調整で22680円でした!

普通のショック交換の費用がわからんので何とも言えませんが、結構安めでした(笑)


来年の夏あたりに今回外した車高調をOHに出そうかなと思っております。





そんなこんなの近況報告です。

















Posted at 2015/11/24 23:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

幸せのお裾分けを頂きまして

幸せのお裾分けを頂きまして



えー、前回のブログの続きです。





と、その前に今年度ラストのカートオフの報告&冬支度のお話しでも(*´∀`)




11月1日に今年度最後のカートに行って参りました!



僕等がいつも行っている『鳥取プレイランド』は山ん中にあるため降雪期間は営業していないので時期的にも今回がおそらく最後のカートオフとなりました!


走り納ってやつですね!






プレイランドの駐車場に着くとクソカッコええEG6が(・∀・)






何度か見かけたことがありますが

3ナンバーぱないッス


見た目のスポコン感もたまらんですよ!


しかも、内装ドンガラで、ジャングルジム組んであるしw

最近お見かけするホンダ車は内装ドンガラ仕様が多いですw


横のいつものEK9も来年にはジャングルジム組むらしいですしw



そして、カート中の写真は撮り忘れてしまいましたw


なので、タイムだけでもwww







1台のカートで、1人3周でタイムアタックしましたが、やっぱりカートは腕の差が出ますね( ノД`)



初めて走りにきてトップタイムを出された方が(;´д`)

いつも走ってるメンツの中だとだらずめがねさんがトップタイムでした!

でも、いつも一緒に走ってるシビックパイセンもウェイトハンディさえなければ・・・



えっ!?僕のタイム?

可もなく不可もなく丁度真ん中のタイムでした(笑)3周とも全て同じタイムで走るというwww頭〇字Dの黄色いセブン乗りも真っ青ですよwww







来年度は、時々お世話になっている車屋さんと合同で開催する予定ですので、皆様是非参加してください!

今年度同様、月1でカートオフも開催予定です!多くの方にカートの楽しさを知って頂きたいと思っております。

今年からカートをはじめましたがなかなか楽しいものですよ!






そして、エアロを冬使用にしました!












純正バンパーに戻し、マッドガード取り外し、マフラー純正戻し


そして、


フォグランプ(IPF968)を装着!

クッソ明るいッス!

これで吹雪の中でも安心です!









そして、本題でございますが!





前回振られたと思っていた私目でございますが!



いろいろとありこの度付き合うことになりました!



ご心配してくださった皆様ありがとうございました!




みん友のノムソンさんから幸せのお裾分けを頂きました!




僕も愛方と呼べるようになりまして(笑)




セリカより大切な人ができました。




末永くお付き合いしていきたいと思ってます!




Posted at 2015/11/08 07:40:59 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

言いたいことは言ってきました

言いたいことは言ってきました


本日は、気になってる方と三田の三井アウトレットやら、六甲山やら、そして何故か滋賀県の彦根城に行ってきました(笑)


前回のブログで「男を決めてきますよ!」とはりきっておりましたが、いざとなるとなかなか言い出せないもんですね( ´•௰•`)





恥ずかしというよりも、ダメだった時のことを考えてしまい...



それでも、言ってきましたよ!



滋賀県の彦根城から帰る際にSAにより展望台に上がって2人で夜景を見ていたら花火が上がったのし、周りに他の人もいなかったなので、今しかなくね?

ってことで言いたいことを全て言いました。
















結果はどうあれ言うと案外すっきりするもんですね。








なんかもう、いろいろと吹っ切れました(笑)








さぁ、明日はカートです!
楽しみましょう!





それと、相変わらずセリカのエコカーぷりは健在ですw


Posted at 2015/11/01 00:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

最近のあれこれ

最近のあれこれ


また、お久しぶりのブログとなってしまいました(^_^;)というより、最近はみんカラの投稿数も前より少なくなっております(´Д` )


理由としましては、今月に入ってからFacebookを始めたことや、仕事面でも忙しくなったことが原因ですw




そんな事は置いておきまして、近況報告です( ̄^ ̄)ゞ




まず、先週の土曜日に鳥取県の定例MTに参加して参りました!


と、その前に午前中に高校時代のクラスメイト(気になっている方)の弟さんがS2000に乗っているとのことで見せてもらいました(≧∇≦)









僕が仕事帰りだったこともあり、1度解散し午後にまた集まり定例へ






余りにも早く着いてしまいしばらく2台だけでまっちぼうけ〜w♪(´ε` )




待っているといつもの赤セリカ&180SX到着!




ワイワイ騒いでいると気が付いたらこんなにいっぱい集まってました∑(゚Д゚)














今回は、かなりの台数が集まっておりました(≧∇≦)沢山の車を拝見することができ楽しかったのですが、途中アホなことをやっていたク◯バイクがおりましたね・・・


大勢の人が集まっている場所なので目立ちたいという気持ちは分からんでもないですが、最低限のマナーやモラルは守っていただきたいものです。集まれる場所が減るのはこちらとしては非常に困ります。






帰り際に1枚パシャり



あっ∑(゚Д゚)ういべ号が写ってないwww

ごめんなさいm(__)m





そして、月曜からはまたまた米子に出張。・゜・(ノД`)・゜・。


実は10月20日は僕の誕生日でして、その事を仕事中に話したらなんと・・・


出張先の方々が誕生日会を開いてくれました!





1軒目で出てきたアンコウ鍋の雑炊














2軒目は洒落たショットBAR




パッションフルーツのカクテル(≧∇≦)


種がツブツブとして美味しかったです( ̄^ ̄)ゞ





そして、付け合せ?のチーズ





この日は合計で4軒回ったらしいのですが、3軒目までしか記憶がないですwww

迷惑をかけたかどうか心配だったので翌日いろんな方々に謝りまくりましたw






20歳になりまして、合法的にお酒を飲めるようになったのは良いのですが、今まで以上に自分の行動に責任を持たなければなと思っております。



翌日に仕事中に山の中でクマに遭遇し20歳と1日で人生が終了するかと思いましたが、何とか生きてますw



というよりも、オオスズメバチに1度刺されているので人生にリーチがかかっているので気をつけなければ( ̄▽ ̄)b




そんなこんなな近況報告ですw




来週は、気になる方と三田へ
(´-`).。oO(僕もそろそろ・・・




そして、日曜は今年度最後のカートです!

まだまだ参加者募集中です!



楽しみましょう!
世の中楽しんだ者勝ちです!
Posted at 2015/10/24 14:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

本年度最後のカートオフ告知

本年度最後のカートオフ告知



本年おそらく最後のカートオフの告知です。

※11月の中頃〜5月頃までは冬季休業らしいです。



⚫︎場所
鳥取プレイランドサーキット

⚫︎日時
11月1日 13時より〜

⚫︎持ち物、服装
ヘルメット、グローブ、運転しやすい靴
長袖、長ズボン(ヘルメットは貸し出しもあります)
飲み物(電気が通ってないので自販機がないです)


⚫︎金額
おそらく2500円




11日のカートオフの参加者は、今回は別カートでの走行を予定。


初心者の方大歓迎です!比較的安価でカートでのサーキット走行を楽しめます!



興味がある方はコメントorメッセをください!





※雨天中止です


Posted at 2015/10/13 22:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「休みだったので午後から妻と背面タイヤ、エンブレム、あまり好みでなかったリアゲートのヒンジカバーを外しました。」
何シテル?   03/10 19:17
鳥取県の東部に住んでいます! 国語力が皆無なため読みにくいブログはご愛嬌ということで宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
冗談でこの金額なら買うでって笑って言ってたらその冗談みたいな金額で買えるカムリが出てきた ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
レガシィからアベンシスに乗り換えました。 欧州車っぽいトヨタ車ってのがツボです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おかしな色のレガシィに乗り始めました! ハイパワーでATな楽チン金食い虫ファミリカーで ...
ダイハツ ソニカ 青カピバラ (ダイハツ ソニカ)
青いカピバラに乗ってました! 軽とは思えぬ、快適な車でしたがエンジン、足回り等修理が必 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation