• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ丸Pのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

広島オフへ参加して来ました

広島オフへ参加して来ました

楽しい、楽しいシルバーウィークも気がつけばあっというまに終わってましたね(^-^)



さぁ、仕事というなの現実に戻りましょうw



僕はシルバーウィーク後半戦は胃腸炎に掛かり家から1歩も出ておりません(ナンテコッタイ)

何らなら、大好きなご飯が食べれない&発熱が続いており体調不良のおかげ?で連休が長引いています( ̄▽ ̄)


(´-`).。oO(ラーメン、唐揚げ、牛スジのドテ煮、天ぷら、カツ丼全部食べたい。
早く体調不良を治さねば!











前置きはここまでにしておきまして

今回のブログタイトルの通り20(日)にMiyanoさん主催の広島で開催されたオフ会へ参加して参りました!




事前にナビで調べてみたところ約3時間半で行けるとのことだったので、少し時間に余裕をみて出発したつもりだったのですが・・・(ー ー;)いろいろとハプニングが


その1 まず、どこのPA、SAに入っても駐車場が満杯(^_^;)

朝ごはんはPAで時々見かける自販機で買うホットドッグか、焼きおにぎりをゆっくり食べながコーヒーを飲んでいっぷくするのが遠出する際の楽しみなんですが、今回は諦めることにしました。



その2 連休だとやはり多い事故渋滞

鳥取道を走行中は、何事も無かったのですが、中国道の真庭PAを過ぎた辺り、僕は右側車線をいい感じで飛ばして走っていたのですが、ふとルームミラーを見るとステキな赤提灯を光らせた白黒ツートンなカスタムカーが迫って来てる・・・

oh・・・やっちまったと思い

左側の車線へ寄って有料サイン会へのラブコール覚悟を決めておりましたが・・・


そのまま右側の車線をスイーと通りすぎてしまいました。
やったぜ!と思っておりましたが、岡山道に入った瞬間



↑これですよ(´Д` )


ほぼ1時間足止めを食らっちまいました。




この渋滞を抜けて、山陽道に入ってからもまた事故渋滞(^_^;)




そんなこんなの、渋滞を乗り越え山陽道を下り広島県の中を少しばかり走行しましたが、流石広島県!MAZDA車が多いですね!






マツダ車多いなぁーと思い走行していると目的地に到着!

集合時間ギリギリでした(汗)

しかし、他の方も山陽道での事故渋滞の影響で遅れておりましたので、参加者全員が揃ったのは集合予定時間を1時間ほど過ぎたころだったでしょうか。


全員集合後、自己紹介をしてからの撮影♪



滋賀オフでお会いした方々、そして、初めましての方々など今回も多くの方とお会いすることができ、多くの車を見ることができオフ会に参加するたびに勉強になります!








その後、お昼ご飯を食べるためカルガモしながら移動♪(´ε` )




↑撮影して頂きました!




お昼は、『御幸』という鉄板焼き屋さんにお邪魔しました!お昼時ということもあり、お客様が多くこちらも、12名の大所帯でしたので暫し外で待ってから店内へ(^-^)

人数が人数でしたので、3テーブルに分かれて座ることに


店内へ入った瞬間ソースの焦げるいい匂いが・・・ハラヘッタ...>>(´ε`;)ゞ
食欲をそそります!



いろいろとメニューがありましたが、やっぱり広島に来たからにはこれですよ、これ!



広島焼き!

ミックスを注文したのですが、ウメェのなんのって♪(´ε` )鳥取では食べれない味ですな(^ω^)

ですが、マヨネーズがトッピングというのは頂けませんな(´Д` )


あと、米が欲しかった(笑)



炭水化物+炭水化物は基本です!



食事を済ませ、お店を出るとこの日がお祭りだったらしく大きな山車が大勢の人太鼓の音と共にこちらを通りすぎて行きました。

なんか得した気分です(^ω^)いいものが見えました!







そして、数名の方とはこの場で解散となり再び始めの場所へ戻り試乗会、おしゃべりなどをし、うす暗くなってきた頃に希望者のみで次へという事でしたが、僕は帰りがどんだけ時間がかかるか分からなかったのでここでお別れとなりました。



皆さんからお土産を頂くばかりでしたので、次回から県外のオフ会に行く際には地元のお土産を持って行かないと行けないですね(笑)




今回参加された皆様お疲れ様でした!
また、お会いする機会がありましたらよろしくお願いします!






















関係無いですが、帰り道に寄った道口SAの

↑豚たま丼が美味しかったです(^ω^)

Posted at 2015/09/24 17:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月17日 イイね!

鳥取へようこそです!( ̄▽ ̄)

鳥取へようこそです!( ̄▽ ̄)


13日(日)に滋賀オフにてお会いした青セリカ乗りのNOBIさんがSCのセッティングのため鳥取へ来られるとの連絡が入ったのでプチオフをしてきました!





待ち合わせ場所の道の駅で待っていると、黄色セリカが!何でもNOBIさんが以前乗られていたセリカらしく、現在は違う方が乗られているそうです!
ホイールが羨ましかったです(笑)


そして、少し待っていると同じチームの赤セリカと、その方の義弟さんの赤セリカが到着!


並べて写真撮影










黄色:ウィングレス、フロントバンパー変更。
黄色:純正大型リアスポイラー、テールランプ変更。
赤色:ウィングレス、フロントバンパー変更。
赤色:純正大型リアスポイラー、テールランプ変更。


色違いの仕様で揃ってました(笑)



道の駅を利用していたお客さんが外車が並んどるって言ってのが聞こえましたけどまさか、セリカのこと?




道の駅でソフトクリームを食べながら、色々とおしゃべりをして、赤セリ2台とは此処で一旦お別れをしました( ´Д`)ノ~バイバイ


その後、黄色2台で山陰道を少し鳥取方面へ移動して別の道の駅でお食事たいむ♪

海鮮が美味い!

(写真を撮り忘れたw)




食事後は、NOBIさんの思い出の場所へ。

僕も始めて訪れた場所でしたが、とても良いところでした。数十年の月日が流れても全く変わることの無い景色というのは良いものですね。目的の場所も現存していましたので、本当に良かったです。





思い出の場所を後に、次はNOBIさんの青セリが預けてあるショップへ




いつみても、カッコ良すぎです!(≧∇≦)




そして・・・なんと・・・







試運転に同乗させて頂きました!!!!!


((o(´∀`)o))



SCの加速がハンパ無かったです!


しかし、まだセッティングが上手く出ていなかったようで、ちょこちょこ不具合が出ておりました(^_^;)

でも、SC着きの2ZZはヤバいですね(^-^)
全く別のエンジンのようでした!





そして、ショップの中でこんな物を発見


GT300に出場していた、ZZTセリカですね!( ̄▽ ̄)確かスープラで仕様していたエンジンやミッションを移植したんでしたっけ?

映像では、走行シーンを見たことはありますが、実際に走っているシーンを見て見たいです!





ショップを後にして、次は大山へ




某赤セリの方と再度合流!


NOBIさんセリカのリアかっこいい!
ラインが堪らんですな!











快晴で景色の良かった大山!











NOBIさん、黄色セリカのNさん、お連れ様
遠いところ遥々大阪から鳥取へお越しくださって、ありがとうございました!



今回は、西部の方のみの観光となりましたが、もし次があれば東部の方にもいらしてください!



鳥取の良いところは、何も無いところです。何も無いことは素晴らしいですw
Posted at 2015/09/17 20:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

月1カート

月1カート


ブログが割とご無沙汰な僕です!




12日(土)に前々から予定しておりましたカートオフを開催しました!


連日の雨で開催できるからどうか、不安でしたが、参加者の皆さんの日ごろの行いが良かったのかカラッと快晴でした(^-^)





今回の参加者は、4名でした!


まぁ、主催者(やかましい黄色セリカ乗り)の手際が悪く参加者の皆様には本当にご迷惑をおかけしましたm(__)m






しかし、無事に開催できて本当に良かったです!




今回初カートの方もおられましたが、楽しんでいただけたようで何よりです!


今回初カートの有希さんの疾走シーン!
(疾走感があまりない・・・)







1時間ほど走り回りまして、本当に楽しかったのですがカートに乗ると毎回めちゃくちゃ疲れますw



それと、来年あたりに2stのカート買っちゃおうかな?と思ってます!





そして、カート終わりに南海飯店にて少し遅めの昼食を食べ今回は解散となりました!





参加者の車です!



そして、イエローレター











んでもって、来月の11日にまたカートオフを開催します!興味のある皆様お気軽にご参加ください(^-^)



参加希望のかたは、コメント、メッセージにてタケ丸にお伝えください。


Posted at 2015/09/13 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月28日 イイね!

カートオフをしてきました!&カートオフを開催します!

カートオフをしてきました!&カートオフを開催します!


滋賀オフの翌日23日(日曜)にカートオフをしました(≧∇≦)




場所は、鳥取市の国府町にある『鳥取プレイランドサーキット』です!

http://tplcircuit.com


今回参加された方々は、こんな感じです!








フィット、だらずめがねさん。
白いセリカ、ジーザスさん。
シルバーセリカ、NARUさん。
マーチ、青しんしんさん。
みんカラはやられておりませんがシビックの方。
それと、黄色セリカのタケ丸です。




白黒ツートンのカスタムカーは、関係ないです(笑)



今回参加された方々は、皆さんほぼ初カートでしたので今回はタイムを計ったりはせずカートの動きに慣れるための体験走行的な感じになりましたが、皆さん楽しんでいただいたようです(^-^)



走行中の写真です!↓








あんまり写真撮ってなかった(^_^;)












そして、そして何シテル?でも投稿しましたが(≧∇≦)



来月12日(土)にカートオフを開催します!



初心者の方大歓迎です!



場所 : まだ定かではありませんが支配人さんの粋な計らいで、鳥取プレイランドサーキットの第2コースを使わせて頂けるようです!(鳥取工業高校の近くです)



時間 : 11時からを予定しております。



料金は2500円〜になる予定です。



人数は、多くても20人までとなります。




参加希望の方、興味のある方はコメント、メッセージをくださいm(__)m








Posted at 2015/08/28 21:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

滋賀オフへ行ってきました!

滋賀オフへ行ってきました!



昨日8月22日(土曜)は滋賀県はブルーメの丘にて開催された『ZZTセリカオフ』へ参加してきました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン






まずまず、5時に鳥取から参加される赤いセリカに乗っていて同じチームのゆうきさん、同じく同チームの180SX乗りの方と鳥取道にある『清流茶屋かわはら』にて合流しました(≧∇≦)








その後、Miyanoさんと合流するため中国道の『加西SA』へ( ̄▽ ̄)



予定よりもだいぶ早く着きすぎてすぎたため皆んなで洗車してました(笑)












朝食&トイレ休憩を済ませたら滋賀へ出発!



僕が先頭で走っていたのですが、使用しているナビがまぁー古いため高速道路上で道に迷ってしまうというミラクルを起こしてくれました(笑)




当初の予定では、NARUさんとジーザスさんと合流して鳥取組で会場入りしようという話が出ておりましたが、僕の失態で実現できませんでした・・・申し訳ありません。







トイレ休憩と道の確認も兼ねて『大津SA』で休憩をしていると、ノムソンさんを発見しお誘いし一緒にブルーメの丘を目指しました!




そして、僕に変わりMiyanoさんに先頭を走って頂き無事にブルーメの丘に到着(≧∇≦)

僕のナビは終始全く違う道を案内してやがりました(笑)








到着した時の画像です!
ほぼ色別で並んでおります!



車から降りると数名「タケ丸さんですか?」とお声をかけて頂き嬉しかったです!



みんカラで拝見したことがある車体が多くあり、ネットで見るよりどのセリカも迫力がありかっこ良かったです(≧∇≦)


でも、僕のセリカはまだ純正に毛が生えただけであまり特徴が無く目立たなかったため、次回オフ会に参加する時は目立つようにしないといけませんね(^-^)




青いワイドボディのセリカに乗っておられるNOBIさんに街道レーサーのようだとお褒めの言葉をかけていただいたのが、嬉しかったので車検明けからは今風の街道レーサーを目指していこうかな?と考えています!




オフ会中の写真は、皆様とのお話に夢中になっており撮影しておりません。他の方がUPしてくれるのを信じております!完全に他人任せですが、よろしくお願いします!





唯一撮影した写真数枚です↓









鳥取組です↓












お次は紅月さんとの黄色×2






オフ会の写真は、ひとまずこれだけです。
(^_^;)





そして、全体写真などを撮ったりしたあと
少しおしゃべりをして皆様より一足お先に会場をあとにしました!




途中お土産購入&晩飯を食べに大津SAへ



滋賀に来たんだからこれを見ておかないと帰れんだろと思いまして・・・





びーわこー




大津SAを後にし、ゆっくりと鳥取へ帰りました!




河原ICにて







今回の滋賀オフを企画、運営してくださりました方々、いろいろと大変な面もあったかと思いますが大成功に終わったのではないでしょうか?これだけの大所帯をまとめ上げるのは苦労のかかる事かと思います。
このような楽しいオフ会を企画してくださりまして、ありがとうございました!




そして、参加された皆様も楽しい時間をありがとうございました!

また、いつかお会いできることを楽しみにしております(≧∇≦)







10月の東海セリカdayには今のところは参加予定です!







今回やたら燃費が良かったです∑(゚Д゚)











Posted at 2015/08/23 22:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「休みだったので午後から妻と背面タイヤ、エンブレム、あまり好みでなかったリアゲートのヒンジカバーを外しました。」
何シテル?   03/10 19:17
鳥取県の東部に住んでいます! 国語力が皆無なため読みにくいブログはご愛嬌ということで宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
冗談でこの金額なら買うでって笑って言ってたらその冗談みたいな金額で買えるカムリが出てきた ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
レガシィからアベンシスに乗り換えました。 欧州車っぽいトヨタ車ってのがツボです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おかしな色のレガシィに乗り始めました! ハイパワーでATな楽チン金食い虫ファミリカーで ...
ダイハツ ソニカ 青カピバラ (ダイハツ ソニカ)
青いカピバラに乗ってました! 軽とは思えぬ、快適な車でしたがエンジン、足回り等修理が必 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation