• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

久しぶりの煤関係ネタ

久しぶりの煤関係ネタ 久しぶりの煤関係の投稿です(-_-;)

ホントに走行距離が伸びてませんで、4月にオイル交換してから半年でまだ2,500km程。
平日の4km弱のチョイ乗りと週末の買い物程度で、正に煤発生してくださいという言わんばかりの使い方(笑)

とは言え、再生間隔は以下の通りで、チョイ乗りばかりにしてはそこそこの距離を確保しているようです。
メンテナンス自体、特に変わったことはしておらず、冬季はセタンブースター、温かくなってからはディーゼルウェポンを給油毎に添加している程度です。
(埼玉55隊長直伝のEGRクーラー、吸気シャッタバルブ清掃はこの間に1回やってます(笑))
alt

いわゆる煤除去に関する添加剤は殆ど役に立たないことが、これまでの経験で痛いほどわかっているので、多少なりとも乗れる週末はきちんと温度を上げて、3,000r/min以上回す時間を多少確保している程度ですね。

回転数を上げるのは高回転時にopenとなる油路にキチンとエンジンオイルを回すためと、多少なりとも吸気系の煤を飛ばすのが目的。

前回のエンジンオイル交換から半年経過するので、時期的にはそろそろ交換したいところですが、交換時にレベルゲージの中間にしたオイルレベルは現在Hを少し超える程度。
SKY-Dではとうにフィーリングが悪くなる距離でも、パワークラスターではまだまだ問題無し(^^)/  なので、交換はまだまだ先になりそうです。

今月末車検で登録後11年となりますが、まだまだコンディションも良いことと、来年還暦となる身としては、乗れるだけ乗っておこうという事で、そのまま通すつもりです。

事前にD勤務の娘に見積もり作ってもらいましたが、「オヤジのGJはな~んも交換する部品ない・・・」との事で、今回も最低料金で通せそうです。
まあ、やばそうな部品(ex.ウォーターバイパスパイプやその他大勢)は予防整備で全て対処してあるので、次に来るのドライブシャフトでしょ…。

さて、定年まであと5年、乗れるかな。
ブログ一覧 | 煤取り | クルマ
Posted at 2023/10/07 13:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

欧州車(輸入車)あるある🔧
takeshi.oさん

オイル汚れが違う…
ukiponさん

スズキディーラーへ行って来ました。
いーちゃんowner ZC33Sさん

オイル交換
caliusさん

2024年5月5日(日) MINI ...
神栖アントラーズさん

オイル交換と悲劇
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2023年10月7日 15:26
お疲れ様です😃
まだまだ乗れますね☺️
秋ケ瀬に遊びに来てくださいね

DPFの前段のDOCの寿命が早く、19万キロのカットサンプルで貴金属がかなりやれていました。やれても動きはしますがDPF再生時間が1.5倍とかに伸びる様です。

KF型は劣化対策品のようで、15万キロ超えて居ますが、5キロ以内で再生完了します。

色々日々進化している様です😋
コメントへの返答
2023年10月7日 16:22
お久しぶりです😃
まだまだ頑張りますよ♪
55さんは今回は遠征ですね、秋ヶ瀬も楽しみにしとります。

プロフィール

「10万kmへカウントダウン。すっかり乗らなくなったとは言え、12年も経てばそろそろですな。相変わらず調子は悪くない😊」
何シテル?   10/25 07:03
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-S115/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:31:24
マツダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 17:57:03
car scannerの小細工♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 11:54:53

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation